- 締切済み
西武球団の将来
ライオンズファンの者です。チームは今季5位に終わりました。久々にFAやメジャー帰りの選手の補強(松坂・中島・小谷野)に乗り出しましたが、一人も獲れずに終わりました。 (特に小谷野栄一選手が獲れなかったのは非常に残念だと思います) あと牧田選手会長が練習場や寮の改修を要求してますが現在のフロントがこれをのんでくれるか非常に不安です。(現ソフトバンク監督の工藤公康氏も西武での現役時代練習場の改修を要求したが却下されてホークスへFA移籍したことがあったので) あと西武ドームという空調設備がないドーム球場も改善すべきですし、(今季熱中症で倒れた選手が2人いました) 親会社が上場復帰したとはいえ、今の西武フロントにこれらを改善しようと気が感じられません。(資金難もありますが)このままでは今西武にいる選手達はいずれFAなどで出て行かれる一方で球団として成り立たなくなるのではないかと思います。 もう身売りするしかないのでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uniquepro
- ベストアンサー率50% (347/681)
松坂と中島を取れなかったのはむしろ吉兆。あんなポンコツ、ベンチで飾って置くしか用途がない選手を大金出して買わなくてよかった。 (でも確かに小谷野の獲得失敗は痛いと思った。小谷野に中島と同条件の3年8億以上を提示したら来たかも知れません) それに、質問者様は西武の親会社含めたグループの経営を心配しているようですが、申し訳ありませんが西武より困窮している球団は他にいくらでもあります。それこそオリックスなんてこの3年投資してるように見えますが、あくまでも親会社の創立記念で期間限定での特別会計を組んでいるだけ。おそらく2016年シーズンから一気に緊縮ムードに入ります。広島は今でも西武を羨むほどのカツカツの収支。その意味では燃えかすとは言え一応遠くに飛ばせる新井貴浩を格安で呼び戻せたのはよかった。さらに日本一から最下位に転落した楽天、若手とベテラン重視で脂ののった主力クラスを保持しようとしない千葉ロッテなど、西武より経営環境が苦しいチームはいくらでもいます。 (正直中日も決して潤沢ではない。観客動員からの収入なら西武の方が上。西武よりどう見ても儲かっているのは巨人阪神ソフトバンクの3球団程度。他は親会社の特別会計で辛うじて赤字相殺されている程度) 練習環境の改善は、そもそも一番西武にカネを落としていた堤義明オーナー時から一蹴されてきた話ですし、それ以下の現在の西武グループに叶える意図があるとは到底思えません。期待薄だと。 個人的な意見ですが、西武はそもそも西武球場に屋根をつけた時点で「終わった」チームです。何が悲しくて夏暑く春秋に寒風吹きすさむ「屋根付球場」で試合しなきゃいけないのでしょうか。だったら屋根なくせよ、と。上に被せることが出来たのだから、取っ払うことも可能でしょうに。この辺も西武鉄道として、スタジアムの屋根を駅舎ホーム延長程度の感覚でしか見ていなかったのでしょう。 でも、西武の埼玉密着は悪くないと思います。問題は密着する範囲が埼玉という、決して広くない商圏だということ。西武ドームは確かに埼玉という商圏にはキャパシティ的にぴったり。小さくもなくまたデカすぎてもいない。ただ、どうしても埼玉限定になってしまう面がある。北関東の群馬栃木にファン層拡大は期待出来ないし、そもそも南・東関東は複数球団が客層を奪い合っている。そこに割って入るほど、西武に訴求力はない。 西武は今の規模で十分。松坂や中島という高コストのロートルを獲得しなかったことを好機とみて、より「広島カープ的」な球団経営・戦力構築に移行するべきだと思います。どう考えても広島より観客数も収入もアテになるのは分かっているのだから。球団全体を広島程度の規模にすれば放っておいても「球団単独で」経営改善などいくらでも可能。DeNAの横浜スタジアムと違って西武ドームは野球以外での用途が横浜ほど多種多様ではない。芸術的用途(要するにライブやコンサート、格闘技などの興行、各種大規模展示会など)は西武ドームより設備もキャパも高い埼玉スタジアムがあるし、あちらはサッカーでの利用日数も少ないのでバッティングしづらい。 普通の感覚で普通に経営すれば、本来経営不安が出るような場所・規模ではないはずなのですけどね…埼玉西武ライオンズは。 それに人数が足りなくなることはないでしょう。今の日本プロ野球はMLBと違い、プロになりたくて実際にプロ選手になれる人数が数%という狭き門です(MLBは本気で望みさえすればメジャーからルーキーリーグまでの各カテゴリーでまず指名漏れはない。指名漏れ=本気度が低いと見られる)。日本国内ではドラフト漏れから戦力外まで、なりたくてなれないセミプロ選手はいくらでもいます。70人前後の支配下選手枠が埋まらない球団は、おそらく日本には存在しない。人数的に考えたら@3~4球団増やしても人手不足になることはないはず(もちろん、現状の実業団・独立リーグの選手を確保した上で)。心配はいらないと思います。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
まぁ、あのドームは他のドームと違うからね。屋根付けただけで壁がないから、空調つけるなら完全なドームにしなくてはならないし、老朽化も進んでいるでしょうから、下手すると立て直しに近いぐらいになるかも。そうなると莫大なカネかかるでしょう。空調がない分節電コストも他のドームに比較して大幅に削減を果たし、環境にも配慮したことで評価されている以上、むやみに改善はできないでしょう。 西武は元々FAなどの積極的な補強はせず、生え抜きの選手を育てるという方針のチームだから、当然年によって成績が落ち込むのは仕方ない面もある。ただ何よりドラフトで獲った菊池や大石など期待された選手が全くダメなのが響いていると思いますよ。あれだけ競合して引き当てたのに、菊池は今年も二桁に程遠く、大石に至っては打者転向も勧められるほど。怪我もあるでしょうけど、選手のスカウトや育て方にも問題があるのかもしれませんね。菊池がローテーション守って10勝以上、大石が守護神になっていればクライマックスはもちろん、優勝争いに加えられたでしょう。まぁ、そういうものですね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
高校生はドーム球場なんて使ってないね それに、空調の効いている球場を本拠地にしているチームとの対戦であれば、普段から慣れている自分達が断然有利じゃん 空調うんぬんは甘えにしか思えん 寮は若手の住処でしょ? 若手なら成績を上げて一人前になって寮から出るぞ!というモチベーションにならないのか? 選手補強は大事だと思うが、他所から引っ張ってきて強くなったチームって愛着が湧く?
お礼
>>ただ何よりドラフトで獲った菊池や大石など期待された選手が全くダメなのが響いていると思いますよ。あれだけ競合して引き当てたのに、菊池は今年も二桁に程遠く、大石に至っては打者転向も勧められるほど。怪我もあるでしょうけど、選手のスカウトや育て方にも問題があるのかもしれませんね。菊池がローテーション守って10勝以上、大石が守護神になっていればクライマックスはもちろん、優勝争いに加えられたでしょう。まぁ、そういうものですね。 そうなんですよね。これまでは主力が抜けても新しいのが育つという伝統が続いてましたが育成力が落ちてきたような気がしました。