締切済み 海外旅行パスポートの名前つづりについて 2014/12/04 22:55 海外旅行研修にいくのですが 申込票を書いた時の自分の名前とパスポートの名前が 一致しているかどうか不安になってきたので 調べたいのですが、調べることはできるのでしょうか?? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 sato7223 ベストアンサー率23% (556/2362) 2014/12/05 08:45 回答No.4 #1です。 追加ですが、多分?パスポートのコピーは送付してないですよね?(文面から読むとですが。) もし、L小文字で発券された場合、パスポートと異なりますので、搭乗拒否されます。 一文字くらいと思われるでしょうが、それがルールなので。 ですので、大至急、確認してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sato7223 ベストアンサー率23% (556/2362) 2014/12/05 07:16 回答No.3 パスポートではなく、海外旅行の申請書です・・・。 パスポートのローマ字記入欄に 私の名前に「i」が入るのですが、 「I」ではなく「l」と書いた可能性があるんです・・・・。 パスポートを取ったあとに書くべきだったと思っています・・。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 海外旅行の申込書というのなら、旅行代理店かなにかでしょうか? でしたら、該当機関へ、聞いてください。 ここで、グダグダ質問をしても、解決にはならないので。 I と、書かなきゃいけないのに、Lの小文字(l)を書いたってことですか? 日本人の苗字で、Lの小文字は使わないので、担当者が i と間違えたと気づくかもしれませんが、 絶対大丈夫ってことは、担当者によりますから、確認が必須ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kia1and2 ベストアンサー率20% (482/2321) 2014/12/04 23:30 回答No.2 旅券申請書には、自分の氏名の読み方を書くようになっていますが。それをヘボン式ローマ字で旅券には記載されます。 自分で書いて、間違いなしと署名捺印した申請書どおりでなければ、受け取り時に指摘、新しい訂正された旅券発給が求められますが。 外国人みたいな名前を両親がつけても、その外国人名前の外国語どおりには表示されません。 例 - カルロス 英語綴りでは CARLOS ですが、KARUROSU と。 CARLOSと記載されたい場合は、外国で生まれた現地での出生証明書を添付した場合のみ、CARLOSと記載される特記があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sato7223 ベストアンサー率23% (556/2362) 2014/12/04 23:04 回答No.1 パスポートの申請用紙のことでしょうか? 調べるなら、パスポートセンターへ連絡を。 ネット申し込みでないので、ネットからは出来ません。 もし、質問・間違いがあれば、連絡がきます。 質問者 補足 2014/12/05 01:20 パスポートではなく、海外旅行の申請書です・・・。 パスポートのローマ字記入欄に 私の名前に「i」が入るのですが、 「I」ではなく「l」と書いた可能性があるんです・・・・。 パスポートを取ったあとに書くべきだったと思っています・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A パスポートの綴り 旅行会社からの申込書にある名前とパスポートのなまえが同じかどうか確認しておくこと・・・と言われました。 綴りはまちがっていませんか?とあるのですが。 綴りはあっていますが、Iの字が、パスポートはこれと同じで上下に横棒があります。 旅行会社のは、上下の横棒のないIです。 これは、違うと伝えた方がいいですか? 今日は旅行会社が休みなので、こちらにお聞きします パスポートの氏名 すいません、教えてください。 航空券の申し込み名と、パスポート記載の名前についてです。 11月に海外へ旅行するのですが、結婚した妻のパスポートは、旧姓のままになっています。 すでに、旅行会社に申し込みをしており、その申し込みでは、現在の姓で登録してしまいました。 教えてGOOでの過去の質問を見ると、旧姓で申し込んでも問題がなかったようですが、 この場合、パスポートの氏名を変更する手続きをすれば、問題は特に起こらないと考えて良いのでしょうか? というのも、どこかのページで、署名はそのままになると書いてあったからです。ということは、ローマ字表記のみの部分が変更されると思いますが、パスポートの氏名といった場合は、パスポートに書いてある姓と名を指し、航空券の名前は、署名の部分と不一致でも、パスポート内の氏名と一致していれば問題はない、と考えて良いのでしょうか? ちなみに、手続きが面倒であれば、旅行会社にお願いして、旧姓で手続きしてもらうというのも考えています。 4月に新婚旅行で海外へ行こうと思っています。旅行会社で申し込みにするに 4月に新婚旅行で海外へ行こうと思っています。旅行会社で申し込みにするにあたって、パスポートは必要ですよね。期限切れかつ結婚前の名前のパスポートなのですが、申し込みはできるのでしょうか?パスポートは改めて取得しようと思っているのですが、申し込みの前に申請をしないといけないのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 海外旅行やパスポートは 海外旅行やパスポートは 刑務所に入れられた人間はパスポートは申請できない? 海外には行けませんか? おまけに 元893です。 構成員?って言うのでしょうか? 「やくざ」だったんです。 今はもう退会して普通の仕事はされておりますし、普通の人間になってますが、 会社の慰安旅行が海外だったり、仕事で海外に行くみたいです。 パスポートがとれなかったり、海外にその人だけが行けなかったら 会社にもういれなくなります。 どうでしょうか? 今年の2月に5年くらいの刑で出てきたばかりです。 罪は詐欺とかで薬とかはなかったみたいです。 殺人もないです。 パスポート無しでも、旅行の予約は可能ですか? こんにちは。 3月半ばに海外旅行に行く予定がたちました。 なるべく早く予約をしてしまいたいと思っているのですが、パスポートが無くても海外旅行の予約はできますでしょうか。 パスポートは再発行を申請するのですが、発行完了までに友人が旅行の申し込みをする場合、二人分のパスポート番号が必要になりますか?旅行会社や、行き先などで違ってくるのでしょうか。代表者の名前だけで、チケットなど押さえられますでしょうか? ちなみに、行き先はサイパンの予定です。 もし必要な場合は即田舎から戸籍を送ってもらわねばならないので、とっても急いでいます。 どうぞよろしくお願いいたします! パスポートとチケット 今度初めて海外旅行に行きます。 パスポート取得前にチケットの予約をし、書類に名前や生年月日などを記入しましたがファーストネームを先に書いてしまいました。 例えばパスポートの名前が「YAMADA HANAKO」 チケットの名前が「HANAKO YAMADA」 となっていても特に問題はないのでしょうか? 知人から綴りの不一致によるトラブルで旅行前に揉めた体験を聞き 突然不安になってしまいました・・・ パスポートの名前と申し込み名 26日から海外へ旅行に行きます。 友人が申し込んでくれたのですが、旧姓で申し込みをしてしまいました。 申し込みと言っても、窓口で友人名を代表。その後私の旧姓。仮予約のようなものでしょうか。 旅行会社に送った申し込み用紙には、新しい苗字で申し込み、パスポートの最初のページと修正したページのコピーを貼り付けました。 パスポートは、新規に作り直したわけではなく、「修正」にしました。 それで今日友人が旅行会社からきた名札を送ってくれたのですが、旧姓になっているのです・・・。 飛行機はパスポート名と、申し込み名が一緒でないと乗れませんよね? 友人に聞くと、電話で苗字が変わった事は伝えてくれているそうです。 これはキチンと申し込みできてるのでしょうか。 飛行機はパスポートを参照して取るのでしょうか? 明日旅行会社に問い合わせしてみようと思っているのですが、心配で眠れません・・・。 海外ツアー申し込み時のパスポートについて 3月末に海外旅行に行くつもりなのですが、まだツアーを申し込んでいません。また、パスポートの期限が切れているので、再発行の申請をするつもりなのですが、ツアーの申し込みをする際、パスポートは必要なのでしょうか?パスポートは、出国の時までに入手しても間に合うのでしょうか? 進行旅行時のパスポートについて こんばんは。パスポートと海外旅行についてお聞きします。 2月中旬にイタリアに新婚旅行にいきます。 そのときに、旧姓のパスポートでも大丈夫なのでしょうか? 入籍は11月に済ませ、苗字も本籍も住所も変わっています。 旅行を申し込む際に、パスポートの切り替えがまだだというと、旧姓で申し込みをすれば大丈夫ですよ!と 旅行会社の方に言われたのですが…。 教えてください! はじめての海外旅行なんですが、パスポートはどう持っているべきですか? 初の海外の旅行でわからないことだらけです。 行き先は韓国のソウルです。 パスポートを無くすことが一番怖いみたいですが、どのようにして持っているべきですか? トラベラーズチェックを使うときにパスポート提示を求められることがあると聞きましたが、トラベラーズチェックは使うつもり無いです。 なのでホテルの部屋の金庫とかあったらその中に置いておくべきですか? それともこうして持っていくべき、という方法がありますか? どうぞ教えて下さい。 海外旅行の予定がなくてもパスポートは作れますか? 身分証明書として運転免許証かパスポートしか受け付けていないサービスがあり、それを利用するためにパスポートを作ろうと考えています。 海外旅行の予定がなくてもパスポートは作れますか? パスポートは海外旅行の計画がきちんと出来てからか パスポートをは海外旅行の計画がきちんと出来てからでないと作れないのでしょうか。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 旧姓のパスポートで海外旅行できますか? 半年前に結婚し苗字・住所がかわりましたが、まだパスポートの変更を していません。急な用事で海外へ行くのですが、旧姓のままのパスポート で渡航しても構わないのでしょうか? 新婚旅行では、婚姻届提出から 間が無いので旧姓のパスポートで海外旅行したという話をきくのですが、 詳しい方のアドバイスをお願い致します。 パスポートの名前変更の件 私は再婚なのですが、パスポートを一回目の結婚の時に取得しまして、離婚時に旧姓にもどしました。 今回急遽海外旅行にいくのでパスポートの名前を変えたいのですが、再度の変更は可能なのでしょうか? 期日がせまってますので、早急に教えていただきたいのですが・・・・。 海外旅行中のパスポートの管理について。 海外旅行中のパスポートの管理について。 海外旅行中のパスポートの管理はどうするのがベストでしょうか? 今まで10回以上は海外旅行をしているのですが、いつもパスポートの管理についてはあいまいです。 デューティーフリーに行く時などは持っていたほうがいいのかなと思って持って行ってみたり、海やプールに行く時はホテルの部屋のセーフティーボックスに入れてみたり、東南アジアなどでは部屋で盗まれた友人もいるので、ホテルのフロントにある集合セーフティーボックス(?)の方が無難かなとそちらに預けてみたり、それすら信用できないときはパスポートを持ち歩いて同行者と交代でプールに入ってみたり・・・要は、どうするのがベストかはよくわかっていません。 ハワイに行ったときには、ガイドさんにパスポートは危険なので絶対に外に持って出ないこと、部屋のセーフティーボックスに入れっぱなしにしてください、デューティフリーやTCで買い物する場合もパスポートが必要になることは絶対にないので(ただし代りのカードのようなものがあったと記憶していますが)持ち出しは厳禁です!と言われてますますわけがわからなくなりました。 ハワイはハワイで、他の国は他の国で、それぞれ臨機応変にってことなんでしょうか? それともこの方法ならいつでもほぼ通用するという管理方法あるのでしょうか? 経験豊富なみなさまはどう管理されていますか? パスポートにおける「こう」の表記について パスポートにおける名前表記についての質問です。 「こうだい」という名前の子どもがいます。 今度初めて海外旅行に連れて行くのですが、私は特に何の気なく 「KOUDAI」との表記でツアーの申し込みを行いました。 その後主人にパスポートを申請してきてもらったのですが、 ツアー申し込みと同じ「KOUDAI」で申請してきました。 その後調べたところによると、「こう」という名前は「KO」と書くのが一般的とのこと、 一度登録した表記は変更できないということを知りました。 自分が考える範囲では「KOUDAI」でも「KODAI」でもさほど困ることがないのかなと 思っているのですが、子どもが大きくなったときに何かしら困ることは出てくるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 パスポートの名前の表記について 海外旅行を計画しています。 息子のパスポートをまだ申請していないのですが、 格安航空券を先に申し込もうとしています。 そのとき、パスポートに表記されているとおりのアルファベットを 伝えないといけないと思うのですが、 息子の名前が「ゆういち」なのですが、 このとき、パスポートには 「YUUICHI」と表記されるのですか? それとも「YUICHI」なのでしょうか? 間違えていると大変なことになるので、大至急よろしくお願いします。 それと、万一予約時に間違っていたとして、 発券される前に訂正すれば大丈夫なのでしょうか? 旧姓のままでの海外旅行 いつもこちらでお世話になっています。 昨年の年末に結婚して新婚旅行に行った際、旅行会社に申し込みした時は独身で実際渡航した時は入籍後だったので既婚者だったのですが、友人知人に「旅券とパスポートの名前が違ったら行けないし、新姓変更するとかえってややこしくなるよ」とアドバイスを受け、旧姓パスポートのまま旅行に行き現在も新姓変更していない状態です。 そして先日急遽友人とノリで「海外旅行に行こう!」ということになり、その足で旧姓でインターネット予約を取り、今日その旅行会社から旅行の申込書が届いたのですが、今回は前回とは違い申し込み時には新姓・既婚者ですが、パスポート記載通りに旧姓・独身者と記入して問題ないでしょうか? また保険(三井海上)も旧姓で申し込みしても大丈夫でしょうか? 今回の旅行を予約する前に書き換えしていたらよかったのですが、すでに予約してしまったため今回も旧姓で行こうかと思っております。 よろしくお願いします。 パスポート更新期間中の海外旅行 パスポート更新の手続きをしてから、新しいパスポートがもらえるまでに1週間くらいかかると思いますが、その間に海外旅行に行ってもいいでしょうか パスポートについて 今度友人と海外旅行にいくためパスポートについて調べています。 住民票がある県でパスポートを取得することはわかったのですが、 代理申請についてよくわからないことがあります。 代理申請をしても本人が受け取らなければならないようですが、 それは住民票がある県で受け取るのでしょうか?? それとも、現在すんでいる場所で受け取ることができるのでしょうか?? 後、パスポートがもらえるまで一週間程度と考えていいでしょうか?? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
パスポートではなく、海外旅行の申請書です・・・。 パスポートのローマ字記入欄に 私の名前に「i」が入るのですが、 「I」ではなく「l」と書いた可能性があるんです・・・・。 パスポートを取ったあとに書くべきだったと思っています・・。