- ベストアンサー
保育園or少人数制託児所?
こんにちは☆ 2歳の女のこのママです。 現在、私がフルで働いているため娘は今年の 4月から保育園に通っています。 4月は元気いっぱいに通っていたのですが、 5月になり「気管支炎」になり6日程入院。 そして退院し、落ち着いたところでまた保育園に 行ったところ、すぐ「アデノウイルス」という菌を もらってきて高熱を出し、またまた入院・・・(涙) きのう退院してきたばかりです。 困っているのは、保育園のことです。 また病気をもらってきたら・・・と考えると こわくて・・・。 保育園に行ったら、病気をもらってくるのは当たり前 なんですが、こうたて続けだとこわくなってしまい ます。 うちの娘は食が細く、偏食ぎみなので(直したいのですが!)食べる子よりも病気になりやすいのかな? とも思いますが・・・。 私が仕事を辞めて自分でみればいいことなのですが、我が家の経済状況、私の性格・・・などを考えるとすっぱり仕事は辞めることはなかなか出来ません。 知人から、「3人くらいの少人数制の託児所を知っているけど、そういう所にかえたら?人数少ない分病気にもかかりにくいのでは?3歳になったら体力もついてくるっていうし、3歳になったら園にいれたら?」 とすすめられました。 確かに、そうかもと思うのですが、せっかく入った保育園なのですっぱり止めていいものかどうか迷っています。 園の先生に相談したところ、「また来年3歳になってから園に入りなおしても構いませんよ」と言ってくださったのですが・・・。 みなさんのご意見を参考にしたいと思っていますので アドバイスよろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子持ちの働くママってホント大変ですよね。 私自身、4歳8ヶ月ともうすぐ2歳になる子供を持ち、毎日フルタイム勤務していますが、ホント大変です。独身時代は全てが自分中心で廻っていたという事・・・日々痛感させられます。 私の場合、上の子が1歳半になって復帰し、下の子は生後半年目で職場復帰し、今に至ります。 今年の3月までは職場の託児所(5~10名程度)を利用していました。少人数とはいえ、やはり月に1度は何らかの病気にかかっていたものです。どの親も同じくフルタイム勤務をしている都合上、そう簡単に仕事を休むわけにもいかず、結果、完全に回復しないままに登園させ別の子供に遷してしまう・・・そんな感じでしょうね、お互いに。 ウチの場合、上の子が4歳になり、やはり託児所では活動面で限界を感じ、4月から大きな保育所に姉弟揃って入園させる事にしました。 やはり子供にとっては毎日様々な行事があり、日中存分にパワーを発散させ、帰宅後は食事もおろか、夜間もグッスリ。 まだ子供が小さいうちは、一歩外に出る機会がある限り、それが例え託児所であろうとも、大なり小なり病気をもらってしまうのは仕方のない事でしょうね。働くママにとっては本当に大変ですが、そうやって子供は免疫・抵抗力を身につけ、育っていくものですし、私の親もそうやって自分を育ててくれたんだなぁ・・・と改めて親の苦労が身に滲みます。 ですが、私の経験上、4歳を過ぎればグンと丈夫になってくれましたよ。入眠時咳き込んでいても、翌朝にはケロッとして元気に登園してくれます。我が家の下の子供同様、hono0305様のお子様も2歳との事。あともう少しの辛抱ではないでしょうか。 職場の理解を得る事はなかなかに難しい事ですが、大切な我が子を守れるのは親である私達だけです。「病気」云々がネックになっているようですが、そもそもhono0305様のお子様は毎日楽しく園に通っていらっしゃいますか? もしそうであれば、お子様にとって日中最も快適に過ごせる環境こそが大切であり、それを提供・継続してあげる事も親として必要な事でしょうね。 お互いに頑張りましょう♪
その他の回答 (5)
hono0305さん こんばんわ 私には4月で3歳になる娘がおりまして、去年全く同じ事で悩んでいました。 4月は元気に通園していましたが、5月からよく休むようになり、6月、7月は月のうち半分は休んでいました。 うちの子も食が細く、偏食がちだったので、風邪をひくとますます食べなくなり、大きくなるのか心配でしたね。 私はhono0305さんと違って、自営業手伝いなので、もう思い切って退園させました。 我が家はこれでよかったと思っていますが、hono0305さんはそういう訳にはいきませんよね。 ただ、これからの季節、さらにいろんな病気をもらってきます。 水遊びが始まると、決まってとびひが流行りますし、その年によって、水疱瘡やおたふく風邪も流行ります。 抵抗力の落ちている時は、うつると症状がひどくなる場合もありますので、予防接種など先手を打たれるのもいいかもしれませんよ。 私がhono0305さんなら、次また入院するようであれば、少人数制を真剣に考えると思います。 1クラス12・3人いると、誰かは鼻水を垂らしてますからね。 少人数制の所が、金額の面や良い環境で申し分なければいいのですけどね。 取りあえず、もうしばらく様子を見られてはいかがでしょうか? 参考にならずにごめんなさいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 同じような経験をされた方でないと、やはりこういうことってわかりませんよね。 私自身、一度託児所の様子も見たいので見学してみようと思っていますが、みなさんのご意見をお聞きしてやはりまだ保育園でがんばって様子みてみようかなと思いはじめました。 ありがとうございました。
- babykiss
- ベストアンサー率0% (0/2)
hono0305さん こんにちわ。 お子さんはまだ2歳と言うことですが、保育園であっても託児所であっても うつる時は 自然とうつってしまうものですよ。 確かに保育園は園児数も多い分、菌を持って(まだ症状が出なくてわからない為) やってくる子もいたりしてかかる率は高いかもしれませんが、子供は色んな伝染病を 経験して行きながら自己免疫を高めていくのも事実だと思います。 かと言って、立て続けに病気になってその度に看病等で仕事を休まねばならなくなるのも 苦しいですものね。 お気持ちすごくわかります。 >「また来年3歳になってから園に入りなおしても構いませんよ」と 園の先生がそうおっしゃって下さってるんでしたら、見学程度に一度お近くの託児所や 民間式の保育園など検索されて直接生で見に行かれるのも一つの選択になると思います。 託児所や民間式の所は金額が高いと思われがちなんですが 保育園でも保護者の所得に応じて高低があるんですから。 施設としては(園庭が無いなど)認可が下りていない事はあっても質(レベル的)には 大差無い所もありますし、金額もそんなに高価では無い事もありますよ。 これは園によって設定もまちまちだとは思いますが。 2歳のお子さんでしたら必ずしも大勢の中で経験を豊富にしなくては・・・と言う 年齢水準でも無いでしょうし。 ただこう言う託児所などは一時話題にもなりましたが、選ぶ所によっては表裏が あったり福祉というより経営利潤などが絡むため子供の保育が二の次になったり するのも事実なので、即座に決定するよりアポ無しで見学しに行くくらいの事を しても良いと思います。 もちろん行く前には一言連絡も要るでしょうが。 園の雰囲気と言うより、先生(職員)方の子供に対する接し方や言葉がけ、 子供同士の対応をしっかり見極めて見られたら大丈夫かなぁと思います。 参考にならないかも知れませんが、独身時代に私立保育園&民間園両方で経験をした 保育士ママでした(^_^) あと参考程度に園児ママさんたちの掲示板 良ければ聞いてみられては? 生の声聞けるかも知れないですしね。 お仕事・育児・家庭 両立は本当に難しく多忙極まると思いますが頑張ってください。
- 参考URL:
- http://www.hoiking.com/
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね、金額の面では今の保育園と託児所ではほとんど大差ありません。 早速、託児所には見学に行こうと思っています。 やはり一度見てみないとなんともいえませんよね。 ありがとうございました。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。今3歳の息子が1歳4か月から1年間、公立の保育園に行っていました。私自身も保育園っこでした。 入園してから1年間は病気続きとはいっても、入院するほどだと心配ですよね。3月までは育児休業だったのでしょうか?復帰したばかりで、2度も入院では体力的にも精神的にもくたくたで泣きたくなっちゃいますね。 少人数だと、確率的には病気にかかりにくいような気もしますが、でも絶対ではないです。たとえ3人だけでも、そのお友達の兄弟や周りのひとは社会生活をしてるわけですから、そこからいろいろな病気は入ってきます。 もし、病気のことだけが問題ならば、今の保育園でもう少しがんばってみてもいいのではないかなあと。 せっかく預けるのなら、少人数よりは大勢のお友達と過ごせる方が子供のためにはいいと思います。今の保育園についてはどうですか?これから、小学校には入るまでずーっと通わせていきたいと思える所ですか? また、来年入り直せるという選択肢があるのなら、一度、その少人数の託児所を見学してみてはどうでしょう?病気のことは置いておいて、子供が育つ場所として保育園と比べてみて考えるのがいいと思います。 娘さんが何か持病があったり、特別な配慮が必要なほど繊細であれば、少人数の所もいいかもしれませんが。 うちの子も通ってる1年間はずーっと風邪ひいてるような状態でした。やっと続けて通えるようになってきたところで、主人の転勤で引っ越しとなり、退職そして園を去りました(涙) その頃他のお母さんたちから聞いてたのは2年目からはびっくりするくらい丈夫になるよ!平気!ってことでした。私の妹にも2人の子供がいて、保育園に通っています。どちらも0歳から入園しましたが、上の子は特にアレルギーがあったり、気管支がよわかったりとやすんでばかりでしたが、4歳になった今、ほとんど保育園を休むこともありません。 復帰したばかりで、病気ばっかりしてる子供をみてるとくじけそうになりますよね。あたりまえです。職場でも気をつかうし、こどももかわいそうだし、気弱になってしまいます。でも、もうひとふんばりかもしれません。仕事やめるのもいつでもできます!泣きたいときはわーっと泣いて、がんばり過ぎないように、ほどほどにがんばってください。
お礼
お返事ありがとうございます。 子供が6ヶ月の時から復帰しまして、ずっと私の母が面倒をみてくれていましたが、母の体調がちょっとおもわしくないのと、子供の成長の事を考えて4月から園に入れました。 実は私も本当のところは、今の保育園を続けたいなって思っているんです。おっしゃるとおり、大勢の子供たちとのかかわりがあったほうが私もいいと思っているんです。でも、病気が続くと気弱になってしまって・・・。ご意見参考にさせていただきますね。 ありがとうございました!
- hutaemabuta
- ベストアンサー率17% (12/69)
hono0305さん、おはようございます。 うちの娘は1歳児クラスで、同じく4月から通っています。 うちも毎月何かしらもらってきて、そうすると1週間くらいは仕事も早退、遅刻、欠勤をくり返してしのぎます。そうすると「あ~、まただ。。仕事辞めた方がいいのかな。。」と落ち込みます。入院したりすると余計にそう思いますよね。なんか他人事じゃないです。 ここでもそのことについて相談したし、仕事をしているイトコや知り合いの話を聞くと、みんな「初めはみんなそう。そのうち必ず元気に通えるようになるから、今はガマンだよ!」と言ってくれます。なので、そのときが来るまでは仕方ないのだと思ってます。 少人数制の託児所、確かに病気のリスクは減るだろうなと思いますが、それなりに保育料は高くなるのでは?私は公立の保育園なので、先生方の面倒を思うと申し訳ないくらい安いです。無認可の託児所も見に行きましたが、今の2倍以上かかるところも多くてとてもムリです。 あと、また3歳になって入り直してもいいとおっしゃっているようですが、それはちゃんと籍を確保しておいてくれるという意味なのでしょうか?私の住む地域は結構競争が激しくて、保育園に入れるのに半泣きで役所にお願いしたり、本当に苦労したので、また入り直すときにあんな思いをするのかと思うと怖くて一旦退所、なんてできません。そのあたりの事も確認しておいた方がいいと思います。 お住まいの地域によって待機児童の数はまちまちだとおもいますが、私の住むところの役所のひとなら「入り直してもいいけど、入れるとは言ってない」くらいは平気で言いそうなので。。 なんだか参考にならなそうですね。。すいません。
お礼
お返事ありがとうございます。 今は我慢ですか・・・そうですよね、仕事する以上 我慢ですよね!! 保育料のことですが、旦那と私の合計収入で計算されるので、現在の保育園でもかなり高い保育料を払っていまして、託児所とほとんどかわらない金額なんです。3歳になって入り直す時は、籍は確保していただけるそうです。あんまり人気のある保育園じゃないのかな??ご意見参考になりましたよ!ありがとうございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
園児が多いければ多いほど、病気をもらいやすいのは事実です。 特にお子さんが小さかったり、弱かったりするともらいっぱなしになることもあります。 ただ、病気をくりかえしていくうちに強くなるということもありますよ。 まだ2歳なので、とりあえずは小さい園へかわられてもいいでしょうね。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはりそうですよね、人数が多いともらいますよね。 くりかえして強くなるとはよく聞きますけど・・・。やはり2歳なのでまだ心配です。
お礼
お返事ありがとうございます。 <お子様にとって日中最も快適に過ごせる環境こそが大切であり、それを提供・継続してあげる事も親として必要な事でしょうね> というご意見に、なんだか納得してしまいました。 現在の保育園は、娘も楽しそうに通っていましたので それを続けさせてあげるのも大事かも・・・。 参考になりました。ありがとうございました。