• ベストアンサー

家族収入保障について教えてください

新規で主人の生命保険加入の検討をしています。 家族構成は主人(28歳)サラリーマン←厚生年金加入、私(28歳)専業主婦、子供(2歳)です。現在は賃貸で暮らしてます。 子供がいるので万が一の事を考えて定期保険を考えているのですが沢山保険がありすぎてどれにしたらよいか困っています。 (1)来年ぐらいに2人目出産希望 (2)夫婦共に医療保険は別で入ってます。 (3)家族収入保障が月々の保険が抑えられるので、月10万~15万の保障を希望(万が一の場合私がパートに出る) (4)葬式代として200万~300万(変額終身など)出来れば付けたい 以上の条件から保険会社を絞って見積もりをだしたいのですが月々の保険料がお値打ちな保険会社名を教えてください。(逓減型ほけんでもOKです。なるべく保険料を抑えたいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irohiro
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

補足ありがとうございます。 基本的には死亡・高度障害時というのが死亡保障となりますので(2)の心配はないかと思います。 (1)ですが、「月々12~15万円が55才まで払い込みで保障もそこまであればよい」という解釈で回答させていただきます。 12~15万/月々×12ヶ月×27年間=                       3,888~4,860万 これが加入時に死亡もしくは後遺障害を負ったときにおりるであろう保険金の総額とします。 (1)家族収入保障保険は月々の金額を設定するので上記 月額で設定して見積もり。 (2)逓減定期は最初の設定金額を5,000万や4,0 00万くらいにして見積もり。 あとは変額終身なのか普通の終身保険をベースとなるところにおき、特約として上記の特約を付加してはいかがですか? 家族収入保障はかなりたくさんの保険会社で扱うようになりましたが払込期間=補償期間の55才というのがあるところとないところとあります。 逓減定期特約に関しては扱うところは少ないです。 アクサやアリコ、アメリカンファミリー、ソニーなどが扱っていますし、喫煙の有無やBMIという指数などによっては保険料の割引もありますから各社によってはまちまちになるのでしょうね。 保険料の比較は下記サイトで一部見られます。 後は上記しましたが喫煙や体格などによって割引されますので見積もるしかありません。

参考URL:
http://www.hoken-erabi.net/
nakachan51
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 一度、家族収入保障保険で、ソニー・アリコ・日本興亜で資料を取り寄せてみます。

その他の回答 (4)

noname#15513
noname#15513
回答No.5

 家族収入保障と逓減保険の特性について補足しておきます。  時間の経過と共に保障額は自動的に下がっていく事は同質ですが、細部が異なっており保険料に影響してきます。 *家族収入保険  月単位で保障額が下がる。  基本は分割受け取りだが、一時金受け取りも可能。 *逓減保険   年単位で保障額が下がる。  基本は一時金受け取りだが、分割受け取りも可能。 #4の方が計算している額を引用させていただきますと、15万/月々×12ヶ月×27年間=4,860万、これと保険料比較する逓減保険は4860万円かと思ったら間違いなので注意が必要です。  分割受取と一時金受取の比較では金利分の差が生じます。ローンを想像すると分かりやすいかと思いますが、分割して支払うと総支払い額は増えますよね。    保険会社は予定利率で計算しますので、仮に1.5%の利率で計算すると分割総支給4860万円は、一時金換算して約4009万円となります。  掛け金を比較するなら、家族収入15万と逓減保険4009万でなければ正しい比較はできません。 (保険会社で利率が違うので、担当者に確認して下さい)    では、15万/月と4009万を比較するとどちらが安いか?これは保障額の下がり方等が影響して、やはり家族収入がやや安いことになります。  #2の方が税金面を書かれていますが、家族収入保障は、亡くなった時には相続税、受給期間は所得税の対象です。  逓減保険は相続税で一旦完了するのですが、保険金を預金なりしますよね?そうなると今度は利子所得として課税されたりします。税金の種類が変わるだけで、ちゃっかりと課税されます。

  • irohiro
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.3

はじめまして、nakachan51さん。 収入保障について検討されているのですね。 保険料を抑える目的とおっしゃいますが、いくらくらいなら安くて妥当だと考えていらっしゃるのでしょうか? 保険料を抑えてもその時に必要とできる金額かわかりませんし、万が一の場合が重なり予定とは違うかもしれないと考えるのも一つかと思います。 安く抑えるのは死ぬまで払う終身払いでも良いのですか?それとも何歳かまでに払い込みを終えますか? また、収入保障なら何歳まで必要と考えていらっしゃいますか? できればそのところも補足いただけると助かります。

nakachan51
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あれも、これも保障をつけたらきりがありません。 保険料はただ安ければいいのではなく我が家の必要最低限だと思われる保障をやはりカバーできる保険を探してます。 (1)月12万~15万×55歳(27年)位←払込も同年齢 (2)できれば、死亡時だけの保険ではなく高度障害時で適応可) 以上の条件でなるべく保険料が低い保険会社は?

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.2

家族収入保障って、自暴保険金が年金として分散されて支払われるタイプですよね。 それって2重課税されますから損ですよ。 (まずは死亡時とさらに毎年の年金支払い時)   得をするのは保険会社。分散して払う分残りの未払い保険金をその間運用できますから。  

nakachan51
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 ウチとしては、月々の保険料を無駄なく抑える目的です。 家族収入保障は税金、途中で保険会社倒産のリスクはありますが、あくまで万が一の税金より月々保険料を低く抑え貯金にまわしたいと思っています。 定期保険、逓減保険で月々の保険料が安ければ別の話ですが・・。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.1

保険を選ぶのではなく、必用な保障を選べないので、悩んでいるのではないでしょうか。 死亡保障で考えると 最初に公的保証を計算し、 1.葬儀・お墓・死後整理費用 2.生活費(住宅費、教育費を除く) 3.教育費(一般には22歳か23歳まで) 他に健康保険を使えない場合、全額自由診療になりますので、高額療養費の制度も使えなくなりますので、よく考えて見て下さい。 総合的に考えて何がおきたらこもるか考えて保障を考えて下さい。

nakachan51
質問者

お礼

早速、お返事ありがとうございます。 >1.変額終身などつける(200万~300万) >2.3.月10万~15万位を保険でまかないたい ←遺族年金、貯金、妻パート代も考えて >健康保険で使えない場合は一応終身で単体の医療保険加入済みなのでOK なるべく月々の保険をおさえ無駄をなくしたいのでタイトルどおり家族収入保険会社を探してます。(一応必要な保障は分かるのですが・・・。) 保険サイトを少しみてみました。参考にしたいと思います。

関連するQ&A