- 締切済み
女性限定でご相談させて下さい。
私は28歳の社会人の男です。 この年齢まで付き合ったことがありません。 ウソ偽りなく今までの過程を書きますので、偽りのない意見を下さい。 小学校から中学生までは太っていたせいか、馬鹿にされることが多く、女子からは見向きもされないという感じでした。でも中学三年くらいから痩せ始め、妹の友達からかっこいいと言われるようになりました。 高校は男子校に進学し、クラスの友人や先生・友人の母親からもイケメン・爽やか等言われるようになり、近くのスポーツセンターの女性の監視員の方からも「かわいい」と言われたり していました。 大学はあるスポーツ系のサークルに入り、女性の先輩が一人だけいましたが、そお先輩からはイケメン・モテるでしょ~と顔を合わせる度に言われていました。でも一緒の時期に入った男友達からは「お前が彼女いるはずないじゃん」と言われたり、でも高校の友人や昔からの友人と久しぶりに会うと、絶対モテそうだよね!と言われたり・・・自分でも病気なんじゃないかというくらい周囲の目を気にするようになりました。 バイトはいくつか経験したのですが、あるバイト先ではパートのおばちゃんや高校生の女の子からモテそうですよね~と言われたりしている でも、内定をもらった会社の同期会では、他のイケメンの同期は彼女いそうと言われているのに、私は言われなかったりと。。。新卒で入社した会社のOJTには容姿のことを散々言われました。(悪い意味で)でも異動してきたばかりの方には「○○さんはモテるでしょ~」と言われたり。。 最近では友人の彼女が会社の同僚を連れてきまして、その子は私をイケメンだと言っていたみたいですが、実際に会ってみるとそんな素振りは一切なく、まあ。。お世辞なのかなあと、、 あとはある趣味をしているのですが、そこであった女性に、見た目が好青年ですね。よく言われませんか?と言われるので、まあ悪くはないのかなという感じです。 もしかしたら女性には受けが悪く男受けの良い顔というだけで、、、 以前いた会社では、男にモテそうだと馬鹿にされたこともありました。 今まで色々と言われてきたいせいか、本当の自分ってどうなんだと精神的に追い詰められてきてしまいました。 身長も177~178センチなので低くはありません。体も鍛えていて引き締まっています。 顔も見えないので、正当な評価は難しいと思いますが、ご意見を下さるとうれしいです。 容姿を褒める人がいる一方で、けなす人もいる。。。 人の容姿なんてどうにもならないものなのに、よく自分を棚に上げて色々いう人がいるなーと信じられないです。 こんな自分っておかしいですか。 ちなみに28年間一度も告白したことがありません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- orangeiroiro
- ベストアンサー率36% (26/71)
NO12です、すみません、長々と追記ですが。 私の友達の話は彼がイケメンだったから彼女ができたんではなく、 卑屈で自分のことも他人のことも受け入れることが出来なかった時は、顔が良くてもできなかった。 けど、容姿にこだわることを捨て、ただ自分が好きになった人に認めて欲しい、好きになって欲しいって頑張り始めてから、みるみる魅力的になって、そこを彼女も好きになってくれたってことですね。交際経験がないことをとくに彼は気にしてたけど、彼女は「私と出会えるまで待っててくれたんだね」ってドラマみたいな台詞いってくれるそうですよ、惚気ですねぇ。 誰かを大切に思うって片思いでも素敵なことだと思います。 友達が、バイト先の人が、会社の人がどんな評価しようが関係ないです。 あなただけのたった一人が見つかるよう頑張ってください。
- kohaluko
- ベストアンサー率71% (15/21)
<余計なお世話です。 すみません。 言われたくないなら質問やめたら。 そういうとこがモテナイ原因かと(笑)
- orangeiroiro
- ベストアンサー率36% (26/71)
私の友達で32歳で婚活して初彼女と1年交際し、最近結婚した男性がいます。 外見は本当に良いほうなのに、親から「不細工だ」と言われ続けて育ってきたので、そう思い込んでて、私含め周りの友人がそんなことはないと言っても頑なでしたし、逆ギレしてきたり、「俺はどうせ」と落ち込んだり、好きになる女性ができても「俺はこうだから!」と自分の考えを一切曲げないので、実りませんでした。 普段は明るくて良い友達なのに、容姿と恋愛に関してだけは卑屈で頑なでガチガチなのです。 ところが、今の奥さんと出会ってから、ほんとあっという間に全く別人になりましたよ。 彼女が自分のことを受け入れてくれたことで、彼も彼女の全てを受け入れるようになり、自分のポリシーとやらはどこかいきましたね(笑 今は自分に自信を持たないと大事な人は守れないと前向きになって明るくなりました。 根本的に問題なのは、あなた自身が自分を好きじゃないから他人のことも好きになれないってとこかな。お世辞でイケメンなんて言わないですよ。イケメンに産まれただけで親に感謝ですよ。 恋愛してみたいなら、積極的に女の子がいる場所に行く、とりあえずお友達からでいいから食事に誘ってみるとかね。何もしてないのに、女性のほうから寄ってきてはくれません。あなたのことをよく知りもしないのに顔だけで寄ってくる女性、それはそれで嫌でしょう。誰かに好かれたいなら誰かをまず好きにならないと。どんなにたくさんの興味のない女性に好かれるより、大切にしたいと思えるたった一人の女性に出会えるほうが大切だと思います。 あなたも好きな女性ができて良い方に変われるといいですね。
- kohaluko
- ベストアンサー率71% (15/21)
>こんな自分っておかしいですか? おかしいと思います。 タイトルには相談とありますが具体的に何を相談したいのでしょう? 自分は今までモテそうと言われたことが多いから容姿がいいんでしょ、 なのに彼女がいないっておかしいですよね。 そういう答えを欲しているようにしか感じません・・・。 ちなみに反対の悪く言われるということに関しては具体的に どう悪く言われたのか書かれていませんが何を言われたのでしょう? 彼女が欲しいという前に誰かと深くかかわり、その人の事を考えた事ありますか? この内容では自分の容姿、人の意見しか見えていません。 相手が同性であれ異性であれ興味を持ち交流ができるのであれば 気になる人ぐらいできてもおかしくないです。 異性との接点が少なくても同性の仲間がいれば、そこから交流の幅ができ 紹介したりされたり、飲み会などで出会う場は転がっています。 イケメンだと言われたとかモテそうと言われた・なのに なんでモテない??と頻繁に言ってる時点で同性からも異性からも 面倒くさい人と感じられて人は離れていきますよ。 なんでとか、自分からは行かないではなく行動しましょう。 告白したこともないのは好きな人もできないってことですか? 28年生きてて好きですと言われることもなく言うこともない人生 楽しいですか?
![stephan-edy](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
ありがとうございます。紹介は嫌だったので断ってきました。。 だから後悔はしています。 彼女が出来なかったというより行動しなかったからだと思います。 あとお言葉ですが、28年間生きてきて楽しいですか?って、、余計なお世話です。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
>学生時代にあるバイト先では、パートのおばちゃんから良い顔してるよね~みんな言ってるよ!もてはやされたりはしていましたが、告白されたことなんてありませんし、、、 「告白されない=イケメンじゃない」ではないですよ。 何度も書きますが、女性は待つ性です。 >今からでも彼女が出来るなら頑張ってはみたいんですが、好きな人すら出来ないんです。 ここが原因かもしれませんね。 「イケメンだけど、私には興味を持ってもらえていない」と周囲の女性は見ているのかもしれません。
- noaruanjyu
- ベストアンサー率18% (121/638)
貴方は人の意見に惑わされ過ぎです。 容姿なんて関係ないんです。 男は自分の生きざまに自信を持つことです。要するに、自分がイケメンかイケメンじゃないか、そんなどうでもいいこと他人に言われてウジウジ悩んでいないで、それがどうしたと思えるよう心を鍛えて下さい。 何か自分に厳しい試練を与えてみてはいかがですか? 例えば格闘技系を習って厳しい練習したり、滝に打たれたり、心の修行をすれば違う考え方を持つことが出来ると思います。 女はイケメンだから男に惚れるのではなく、何かに純粋に打ち込んでいる姿をみて惚れるのです。 とにかく自分に自信を持ちましょう!
- ducet
- ベストアンサー率77% (7/9)
あなたにお会いした事もないので周りから言われたという文面から想像するとイケメンで爽やかにみえるんでしょうね。 人の美的センスって同じ物を見てるの!?て思う穂に様々だから良く思う人もいれば悪く思う人がいても不思議ではないでしょうね。 ただ人の容姿をお世辞であれ本心であれ良くは言うけど、面と向かって悪くいう人って見たことないですよ。けなされた方が不思議ですよ。目細いなとか特徴的なことは言うけど。まあそれを悪く言われたと取るかですが。 友人の彼女の同僚が実際会ってみるとそんな素振りもなくってどんな素振り??やっぱりイケメンですねっていわれたら納得できたのかな?思っていてもイケメンだねってわざわざ言うとは限らないですよ。 けなす人はけなすで放っておけば良いじゃないですか多分恵まれた容姿を持っているんだから。 それとイケメンなだけでは彼女はできませんよ。
![stephan-edy](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
爽やか好青年とか爽やかなイケメンというのが印象みたいです。友人いわくですが。 素振りは、もうちょっと興味を持ってくれるとかそういう感じです。 影でイケメンと言われることは今までも多かったです。人伝に聞く感じです
- office_end
- ベストアンサー率49% (197/399)
直接質問者さんを知っているわけではないのでなんとも言えませんが、文章を読んだ印象だと、雰囲気イケメン、もしくは、容姿自体は可もなく不可もなく、なのかもしれません。 「好青年」「爽やか」と言う言われ方をしている感じから、雰囲気でイケメンとか言われているように思います。 それは笑顔だったり受け答えや仕草だったり。 それは人により受け取り方が違うので、イケメンと言う人とそうでない人とに別れるのだと思います。 また、それとは別に容姿の好みは人によりかなり左右されます。 だから、イケメンという人とそうでない人に別れるのは仕方がありませんから、それを考えても一生答えはでませんよ? AKBとかで例えると分かりやすいかもしれません。 芸人のおぎやはぎのおぎさんなんかは、こじはる以外全員ブス、と言ったらしいです。 ネタなのかもしれませんが、それを言えるくらいこじはる以外はかわいいと言えるほどではない、といった感じなのだと思います。 けど、他のメンバーを「こじはるなんかよりかわいいだろ!」と言う人もいます。 また、前田敦子をすごいかわいいと言う男性もいれば、どこがいいの?ブスじゃん!と言い放ってしまう男性もいます。 全く真逆の評価ですよね? けど、容姿ってそういうこと。 すごいかっこいい!って思う人もいれば、ブサイクじゃん!どこがいいの?となる人もいます。 人の容姿の評価なんて気にするだけ無駄です。 それで精神的に追いつめられるなんて、「追いかけられているんだ~」って自分の影から逃げようとするようなものです。 光りの当て方で形が変わるのを怯えているだけで、影は影なんだと認められないようなものです。 人の目が気になることは仕方ないかもしれません。 けれど、「十人十色」「同じ感覚を持った人は2人といない」等、様々な考えや感覚をもった人がいるということを受け入れては? 容姿の評価が違うのは当たり前です。 だから「正当な評価」なんてこの世に存在しません。 あるとすれば、それは一人一人の個人的な評価だけであり、正当とは違います。 〉よく自分を棚に上げて色々いう人がいるなー も、その人の個人的な感覚からくる評価ですから、自分自身は悪くなかったりするんでしょう。 それは他人からみたら、良くない評価であっても関係ありません。 その人個人の評価なだけですから。 質問者さんは質問者さんでしかありません。 ですから「人と比べる」ためのイケメンとかの容姿の評価なんて、意味のない自分の影との追いかけっこでしかないことに気がついた方がいいと思いますよ?
![stephan-edy](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
雰囲気イケメン。あるかもしれません。 爽やかとか好青年ってある意味侮辱されてる感じはありますね、、顔が良いと言われることも沢山あったので、、まぁ仕方がないですね。ちなみにジャニーズ系の今流行りの女顔じゃないです。韓流にいそうと言われることもありました。
- mitsubachi3
- ベストアンサー率17% (92/540)
相手から寄って来て欲しいだけですか? もてる自分を感じたいのですか? よくわかりませんが、もてることが大事なんですね。 あなたは自分から好きになって告白とかしたことありますか? 質問文からは、俺はみんなからモテそうと言われてるのに誰も寄ってこない。 どうやったら寄ってくるんだろう?というような感じしかわかりません。 容姿ばかりで中身を気にしないのですね。 容姿がいくらよくても、中身がないと無理ですよ。 早く気付いてください。
![stephan-edy](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
モテることは大切だと思います。 分かるんですよ。容姿だけで寄ってくる人なんて100人いたら1人くらいというのも。 もっと女性と接する機会を増やさないと解決しないかもしれません。 本当につまらない寂しい人生だなぁと思います。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
>周りの人が言うように、本当にモテそうならもうちょっと寄ってきてもいいんじゃないか。 質問文をみる限りでは十分寄ってきて、もてはやされていると思いますが。 寄ってくるというのは、告白されてもいいということでしょうか。 女性は原則的に待つ性なのですから、あなたから行けばいいと思いますけど。 あなたの外見だけを見ている人は「モテそう」と思うけれど、あなたの内面を知っている人は「そんなことはない」と思っているところにヒントがありそうですね。
![stephan-edy](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
学生時代にあるバイト先では、パートのおばちゃんから良い顔してるよね~みんな言ってるよ!もてはやされたりはしていましたが、告白されたことなんてありませんし、、、 みんながみんなお世辞を言うとも思えないので。。 今からでも彼女が出来るなら頑張ってはみたいんですが、好きな人すら出来ないんです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。同じような境遇の方がいて安心しました。 昨日も50歳くらいの方なんですが、○○君はモテるだろうから、来る人から選べばいいんだよ。とか、前にいた会社では地主の方の婿養子になるように話を進められたこともありました。容姿じゃないのは分かるんですよ。ただアプローチしても駄目だろうなと思ってしまうんです。良かったら向こうからきてくれるんじゃないかって、、、実は最近気になる人がいるんですが、勇気がなくて連絡先をどのように聞いたら良いかも分からないんです。。 今までモテそうだとか言ってくれた人達には感謝しています。それだけじゃなくて、こんな私と時間を過ごしてくれた人がいると思い返すだけで、涙が止まらなくなります。だから早く現状を打開して自分に自信を持って前向きに生きていきたいです。 ありがとうございます。