• ベストアンサー

なぜ言いたくなるのか?

なぜトリビアとかクイズの答えとかを人に言いたくなるのでしょうか?例えば、ちょっとした豆知識などを人に伝える人がいますが、こういった衝動はなぜ起きるのですか?また、優越感ですか? (1)世間一般ではこういった喋りたくなる人は少ないのですか?多いのですか? (2)そういった人はやはり女性ですか?それとも話題によってはそうとも限りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

主観になってしまいますが。 (1) 具体的な比率は分かりませんが、「多い」のではないかと思います。 (2) これはなんとも言えません。人によっては、自分の周りを見て、女性が多ければ女性と答える人はいるでしょうし、男性が多ければ男性と答えてしまうでしょうから、実際のところは分かりようがないでしょうね。 > こういった衝動はなぜ起きるのですか?また、優越感ですか? 頻繁にそういう事を口にするような人は、無意識に優越感に浸りたい・自慢したい・プライドが高い人と推測する事は出来ますが、適度な範囲内(これも人による?)でしたら、話の成り行きなどで話題として口にすることは、あくまで自分が楽しいと感じられるのであれば別に優越感とは感じませんね。これも人によって受け取り方はまちまちだと思います。 あえて、学歴がある人・思考範囲が広い人と、そうでない人をあくまで自分の経験・主観で比較すると、前者の方がマメ知識(いろんな知識)を口にする人が割合として多いと思うのですが、 話題の内容にマッチしていて、頻度も範囲内、会話のキャッチボールが出来ていれば、むしろこういう人の方が話題性があるという意味で、話していて楽しい人だと思います。 一概には言えませんけどね。たまに知識をへちらかす人もいますので。

その他の回答 (5)

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

皆さんの回答がへ~へ~へ~へ~で案外良いへ~出ました^^ 私は相手に知識を教えたりする優越感もあると思うけどそれよりも知識を得た時の自分のビックリと一緒に来る笑いを共有したいのかなって思ってた・・。凄いビックリした上に笑いが出るって凄い!ってのを皆と共有できるし一緒に感心できるし、トリビアの話をしてても「昨日のあれ凄くない?ビックリした!」「私もビックリした~凄いよね」ワハハハ楽しいけど「「あれ見たビックリだよね~」って時に「え?そうかな・・いまいち」って言われるとなんか寂しいってかつまらん。。私は特にそうゆうタイプだから皆さんの意見にへ~だったのかな? なんて言うか・・・おいしい物を食べた時に思わず笑いが出るとか嬉しくなる、誰かと又共有したくなるお得な気分と同じかなぁって。その店を紹介する時はちょっとばっかしの優越感もあるし凄いだろーって思うけどメインじゃない、「美味しい♪」を共有するのがメイン不味いって言われたらちょっと悲しくなるのと同じ? レストランとか沢山知ってる事や食事についての薀蓄かたるのが好きな人はいるけど・・それと同じかな??? 話題とか男女ってよりも趣味指向が合えばそうなる時もあるかな~舌と同じで合うか合わないかじゃないかな?

回答No.4

(1) 多いと思います。 じゃなかったら 「トリビアの泉」はあんなに視聴率とらないと思うので。 番組の終わりで、 「明日使えるトリビアばかりでしたね」って毎回言ってます。 この「使える」とは「人に言う」という事でしょう。 つまり、言うことが前提で番組を見ている人が多い ということになるのだと思います。 (2)「やはり女性」なんて、 女性のほうが多い前提の書き方ですね。 一般には男性のほうが多いように思いますけどね。 「うんちく男は嫌われる」ってよく聞きますけど、 「うんちく女」って聞きませんから。 ただ「言いたくなる」という部分では男女差は無いと思います。 でも、 実際に言うのは男性のほうが多いんじゃないかな。 そもそも、何で言うかといえば、 相手に「へ~」って感心してもらいたいわけでしょ。 だから、相手が知っていそうなことは言わないじゃないですか。 「そんなの知ってるよ」って言われちゃうから。 そうすると、 カップルを考えた場合、 男性が女性を案内して説明してること多いでしょ。 それはつまり、男性のほうが知識が多いということなので、 女性から何か教えることは少ないように思えるのですけど。 (ちょっと偏見が入ってるかもしれないけど) ※トリビアを見ていて、 僕が「そんなの誰でも知っているから出してもしかたない」 と思うような事が、 番組で採用されてみんな「へ~」って感心している なんて事が多々あります。 自分の視点と世間の視点がずれているのでしょうかね。 今度、くだらないと思わず出してみようかなぁ。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.3

自己顕示欲です。優越感です。要するに自慢です。 (1) 多いとか少ないとかいう相対的な言葉は人によって基準が異なるので、わかりません。 (2) 男性の方が多いと思います。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 もともと人間は、自分よりも下位の者に対して教育を施そうとする本能があります。  この本能が「豆知識の披露」という形で表にあらわれているのです。  つまり、「教育」と「知恵のひけらかし」の差は、それを耳にした人にとってその知識が役に立つかどうかの差でしかないんです。  ですから、子供の教育に対してあまり興味がなかったり、もしくは子供や部下を教育する立場にあってひけらかす必要がない人は、あまり豆知識を披露したりはしないでしょう。  統計的にそういう人が多いか少ないか、でいえば、生物学的に言えば「子孫を教育したい」という欲求を持っていない人なんかいるわけがありません。  ただ、その人の性格や生活環境の関係で、そういう欲求が現出しない人はよくいます。「教えようとしているその知識」が下らなければ下らないほど、恥をかく確率も上がるわけですからね。  また、このことに関して男女差は関係ないはずです。  教育者になりたい、と考える人間は、男女に関わらずほぼ同数存在すると考えられるからです。

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.1

くだらないマメ知識で優越感を得るほど暇人ではないですが、よく人に伝える30代男です。 (1)少ないです。 (2)少ないのでなんとも・・ マメ知識は意外と応用力が必要なので蓄えているといざというときに役に立ちます。

関連するQ&A