- 締切済み
いい歳こいてパパ、ママと呼んでいる人に違和感…
老人ホームで働いています 面会に来るご家族の方(50歳近い方)が、自分の親の事(75歳)をパパと呼んでいました。 私達職員と話すときは、「父がお世話になっています~」などと父呼びになるのですが、直接話すときは「パパ元気~?」などとパパと呼んでいました プライベートでの呼び方なんて自由だとは思いますが、えっ?と思ってしまいました。 正直気持ち悪いです 友人にこの事を話しても、別に何とも思わないと… ショッピングセンターなどでも、いい歳こいた人が「パパどこ行った?」などのような会話をしているのを聞いたりします。 こういうのって恥ずかしくないんでしょうか? 私の感覚がおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.11
- koko-mi-ko
- ベストアンサー率16% (16/95)
回答No.10
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.9
- 0123-4
- ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.8
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.6
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.3
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2
お礼
そうですか^^ 身内にでもしてもらって下さい