• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんの定期健診にパパと行く人に質問です。)

赤ちゃんの定期健診にパパと行く人に質問です

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの定期健診にパパと行く方は休みを取ってもらっているのでしょうか?それともたまたま休みの日と健診が重なったから行くのでしょうか?また、休みを取ってまで来る理由は何でしょうか?
  • 定期健診でパパも一緒に来ることがあるので、気になります。一緒に行って帰りに買い物やランチなど、一緒に時間を過ごすのが普通だと思いますが、休みを取ってまで来る理由は何でしょうか?
  • 定期健診にパパが来ることによって、健診会場での雰囲気や他のママさんたちとの交流に影響があるのではないかと気になります。一緒に来ることに対してのメリットやデメリットはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 三児のパパです。 私は健診に行きますよ。 平日が休みになる仕事ですので、一人でも行きますが、やっぱり母親が行った方がいいということで、平日が休みにならない母親が半日有給を取って一緒に行きます。 健診終了後はランチをして、母親を職場に送り、私と子どもとで過ごします。 健診で気まずいのは、私ではなく、他のお母さんかと思います。 1歳までの健診の時は、子どもがぐずった時に、お母さんだけだと、そのままおっぱいをあげますが、男性がいるとそうはいきませんので。 ママ同士の情報交換会があれば、私が子どもをみて、妻が話をすることができます。 パパ同士の交流は少ないですね。(笑) 子どもが三人もいると、長年健診に行っていますが、お父さんが来るのは珍しくなくなっている印象です。

kurumi12cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は気にしていませんでしたが、確かに男性がいると授乳は気を使いますね。 私の行く健診会場で見かけるパパ達は、どこか所在なさげで子供やママの周辺をウロウロしてたり、或いはちょっと離れたとこに座ってスマホいじってるかで、本当に育児や子供に関心があるのかちょっと疑問でした。 男性の方のご回答があって感謝しています。

その他の回答 (4)

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.5

子どもはすべて大学を卒業し社会に出た40代後半の父親です 定期健診、妻と子どもと一緒に行きました。 車社会ですから、私が運転して連れて行きます もちろん、発育状況も気になります また、健診を受ける子ども以外の子どももいますので、その子の面倒を見なければなりません。 当時はサラリーマンでしたので、当然のごとく休み(半休のときもありますが)を取りました。 気まずいことはなかったですが、授乳のためにおっぱいを出している方もいましたので なるべく目線をそらしたりしましたが、そこがちょっと気まずかったですかね。 子どもの学校の行事など、ほとんど顔を出しましたが 私には「休めない」という父親が理解できません。 私の時代は、育休などあるわけない時代です。 今ほど、父親の育児に対する理解もありません。 ただ人並み以上に仕事を片付けて、 人並み以上の義務を果たさなければ、権利は主張できない時代でした。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

パパもその子の親ですからね。 検診でな引っかかった際、パパがいないと妻が説明ですよね。 そういう説明がうまくできずに気のせいだよとパパに片づけられるケースも無きにしも非ずです。 パパにとっても、妻が説明するより医師が説明した方が納得しやすいでしょう。 なので、パパが来ることに何の疑問もありません。 他のママさんとの情報交換は検診の場では基本的にしませんので。

kurumi12cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方のご回答にも似たような事が書かれていましたが、子供に何らかの引っかかりがある場合、父親も一緒に確認する必要があるという事ですね。 そういう方もいらっしゃるという事は考えておりませんでした。 確かに、私もそういう場合なら夫に仕事を休んででも一緒に来て欲しいとお願いするかも知れません。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.2

5歳と2歳の子供がいます。 毎回じゃないですが健診とかに来ますね。休みとって。 子供がらみだと休みを取りやすいからと主人も嫌じゃないみたいです。 夫婦の子供です。 休める状況ならいいんじゃないですか? 母親(妻)だけが健診に行かなきゃいけないわけじゃないし、夫婦そろって話を聞けるのはいいことだと思います。 うちの場合、下が心疾患持ちです。 なので大学病院での定期健診(半年に1回)は一緒に行けるときは行ってます。 歯科健診はついでに?親も診てもらってます。 友達のとこは双子や年子で大変だからと、健診は毎回ご主人は有休とってみんなで一緒に行ってるみたいです。 会社にもよるけど、休めるなら休んでもいいと思います。 うちの主人はママだらけの所に行くのを嫌には思ってませんね。 『子供のため』に行くからよそのママの視線なんか気にならないみたいです。 先にも書いたように下が心疾患持ちなので大学病院にかかってます。 秋~春は毎月予防接種があります。(健常児は必要ない予防接種です。) 曜日が決まってるから行くと同じように予防接種で来てる親子ばかりですが、父親も一緒とか父親のみもけっこういらっしゃいます。 単なる好奇心。まぁ、それはそれでいいですが…。 好奇の目で見るのは止めて下さい。

kurumi12cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の世話をするのに楽という理由を思ったのですが、私の住む地域では年子、双子のママは毎回1人で連れてくていて、保健師さんに手伝ってもらっている光景をよく見かけ、逆に1人目のご夫婦の方がパパにも来てもらっているようなので、他の理由があるのかとふと気になった次第です。 会場で好奇の目で見る事はないのですが、やっぱり少し目立つので、「わざわざ休みを取って来てるのかなあ?」と気になりました。 きっと、私の近辺で健診だからと休みを取る事を快く思わない会社や、休みを取ってまで来て欲しい、来たい、と言うパパママが少ないせいだと思います。 批判の意図はないというつもりで「好奇心」という言葉を選びましたが、そこに不快感を与えてしまいすみませんでした。

noname#205034
noname#205034
回答No.1

夫はサービス業で、平日休み。重なれば送って行ってもらうついでに一緒に来てましたよ。 幼稚園のお迎えとかもよく行ってくれてましたし。 今でも平日の参観なども来てますし、特に二人とも気にしてませんが・・・ 子供を見てもらって、その間保健婦さんと真剣に話せますしむしろ情報交換しやすいですよ。 そんなに他人から見たらそんなに変なのでしょうかね。 別に普通に子供の成長を見守ってるだけなのですが・・・逆にまったくよくわからないです。 まあ、よその人がどう思ってもどうでもいいですけど。 今は大きくなりましたけど、小さい時から父親が子育てにしっかり参加しているから無視したりしないですよ。勉強とかも教えてもらってます。 子供たちが大人になり父親になった時、同じように奥さんをサポート出来る父親になって欲しいと思っていますので、よきお手本になるようこれからも夫には頑張って欲しいと思います。

kurumi12cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域差はあるのでしょうが、私の住む所では父親も来る、というのは少数なので、やはり多少目立ちます。 パパ達も、ちょっとどうしたらいいかわからない感じでウロウロしていたり、遠くに座ってスマホいじりをしてたりするパパが圧倒的に多い( と言ってもパパ連れ自体4、5組しかいないのですが)ので、余計にその場の空気から浮いている感じがあります。 これも地域差があるんだと思いますが。 ですので、変だからというよりは、パパのそういう「無関心なのか関心あるのか?」な雰囲気から疑問が生まれました。 きっと、熱心に保健師さんの話に耳を傾けたり、話の間は子供の面倒を見ているパパが多ければそんな疑問は生まれなかったと思います。 また、夫婦揃って来ているところは、隅の方で家族だけの空間を作っていて、余り他の子と遊ばせたり他の親と会話するのを見かけないので、パパも来る家はそういうものだと思ってしまいました。 きちんと父母で役割をつくり健診をスムーズにいくようにしてる人もいるんだという事には素直に感心しました。