- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイス下さい)
小1の子供の消しゴム問題についての報告方法と注意点
このQ&Aのポイント
- 小1の子供の授業中に消しゴムが破壊される事件が発生しました。報告手段は連絡帳を使用する予定ですが、どのような文章で伝えるべきでしょうか?また、報告内容に弁償についての意見も含めるべきでしょうか?
- 小1の子供による消しゴムトラブルの報告方法について相談です。連絡帳を使用して報告する予定ですが、どのような内容の文章で伝えるべきでしょうか?また、弁償についての意見は含めるべきでしょうか?
- 小1の子供が授業中に消しゴムトラブルを起こしました。報告手段は連絡帳を使用する予定ですが、どのような文章で伝えるべきでしょうか?また、弁償についての意見も述べるべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2
- fuyuka0140809
- ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 初回なので弁償は要求しないけど次は弁償だということも書き加えようと思います。 そして授業中に立歩くことが日常茶飯事であることを子供に聞いた驚きもしっかり担任に伝えたいと思います。