• 締切済み

大銀杏を結ったときの髷の端の整え方はどうしている

こんにちは。 大相撲で力士が大銀杏を結っていますが、髷の端がきれいな断面をしています。 普通に髷を結えば、どこかしら髪の毛が飛び出てしまうと思います。 これを毎回切っているのでしょうか。 そうだとすれば、どんどんと髪の毛が短くなりませんか? 髷の端の整え方について教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.2

まず、力士は基本的に毛先などをカットすることはありません。力士にとって髪は縁起物ですし、大相撲の世界で(特に関取で)髪が長くて困ることは何もありません。他の質問で薄毛の力士の話題もありましたが、多ければ多いほど大銀杏の見栄えも良くなるため、長さの不揃いさはあまり問題になりません。それを見事に整えるのが「床山」の仕事です。癖っ毛だろうが不揃いだろうが、です。 そして、大銀杏の「断面」と質問者様は書かれていますが、これは断面ではなく「髪の毛の束を形よく持ち上げたもの」です。説明は難しいですが、後ろに鬢付け油でまとめた棒状の髪(見れば分かります)を前に器用に折り曲げ、その先端を髷棒と手のひらを使って扇状に広げたもの=大銀杏です。鬢付け油自体に粘性もあるので一度まとめてしまえばある程度の形は整えられます。 (動画リンクの3分11秒付近参照) この動画では分かりませんが、大銀杏の先端部は必ずしもきっちりと揃っているわけではありません。説明アナウンスに「はさみ」とありますが、あくまでも元結の紐を切るためのもので、あとは鬢付け油をなじませて髪を後ろに持って行く際にほつれた毛を多少削ぐ程度。 基本的には髷棒と元結ひもだけで力士のマゲ(大銀杏も、普段の油をつけずに元結でしばっただけのちょんまげも)を仕上げるものです。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=sEZKlS7arjs
kyou90
質問者

お礼

ありがとうございます。 大銀杏の先端部はそんなに整っていないのですか。 遠目にはきっちりとしているように見えるのですが、それも床山さんたちの技なんでしょうね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは つげのくしを使って 押しつけるようにして形を整えていますので びんつけ油の効果もあり 前髪のように出ている部分だけそろえていると思いますが 通常の手入れの時にすでにそろえていると思います

kyou90
質問者

お礼

ありがとうございます。 つげの櫛とびんづけ油で形がかなり整えられるんですね。

関連するQ&A