• 締切済み

仕事の服装はどんな服装が良いでしょうか

私は大変悩んでいます、それは昔と違い今の社会で、今の考え方を知りたいからです、建築工務店を経営してますが 事務所は私一人です、建築のリフォーム工事を主体としていますのでどこに出かけるのも、作業服の上下でネクタイは、付けませんでしたけど、お客さんは高年の方中年の方が大半です、若い方は少ないですけど、営業もしたり、打合せ、職人たちにも打合せ、そして時には自分も仕事を 行います、これからはきちんとした、身なりが必要と言われたり、作業服が良いと言われたりしますが、これからは 営業、打合せのときどんな服装が良いのか、教えてください

みんなの回答

回答No.3

最近、うちの会社からも女子社員の制服がなくなりました。 部署によっては、もともと制服はなく私服でした。 制服がなくなるまでの間、毎金曜日がカジュアルデ-で、おもいおもいの 服装で出勤するふうになってましたね。 おかしいんですよ、普段ス-ツに身を固めている男性社員はこの日が来るのが 『とても気が重くなる。』なんて言葉をよく耳にします。 ス-ツ=制服のように着ているせいか、なんでも好きなのを着てきていいとなると 朝からタンスの前でしばし考え込んじゃうそうです。 ある程度、模範的な(無難な)服装規定が用意されていると あ-だ、こ-だ、悩まずにすむといった理由もス-ツを良しとする考えの一つにあるのではないでしょうか?みんなといっしょだと安心。 ちょっと、意地悪っぽく聞こえるかもしれませんが・… 大人と称している方たちがよく渋谷や原宿に集う女子高生の姿をみて個性の欠如だ!とか、みんなと同じ服装をすることで安心感をえているのははなはだ日本の将来を危惧する…云々。と、おっしゃられるかたもおありかと思いますが… 大人がス-ツを身にまとっていることとどれほど違いがあるというのでしょうか? たしかに、場面に応じた服装というものもあるでしょ- 繰り返しになりますが、その服装をなぜ?自分は選んだのかという点を自分の中で明確に打ち出されてはどうでしょうか?ケ-スバイケ-スももちろんあります。なおのこと、作業服やス-ツにこだわる必要はないと思います。作業服を着ているあなたもス-ツを着ているあなたもどちらもあなたなんですから。ただ、取引先のお客様が作業服では困る!と、ガンと言っておっしゃれるならそういったお客様と接する場合は、仕事と割り切ってス-ツ姿での応対されてもいいんじゃないんでしょうか?人を外見で判断するような会社のトップはろくなヤツはいない。逆に、外見で判断されたらたまったもんじゃない。ハ-トとハ-トでガッチリとってきた仕事は、見た目や上っ面の良し悪しでは揺らがない。 ものの本質がどこにあるのかを考えたら・… 作業服姿にネクタイが必要か?と、の問いの答えは、 『必要ないor意味がない』になります。これは、極論です…

回答No.2

仕事着の考え方もいろいろあるんだなぁ~と、、、、 つい先ごろあらためて知ったところです。 と、いうのも4月にケ-ブルにつなぎ変えたときケ-ブルTV局の営業の方が家に 来られたときのこと・… 工事をするでもなしに作業服姿。 胸にケ-ブルTV局のネ-ムが刺繍してありました。 そのとき、好奇心いっぱいのあたしは聞いてみたんですね。 『どうして、作業服なんですか?』 >『いまどき、堅苦しくス-ツを着てお客様のところへケ-ブルTV加入のお願いにあがりますと、姿(ス-ツにアタッシュケ-ス)を見ただけで話も聞かないうちから門前払いをされることがおおくて・…』 そうです、そのときのその方が持っていたバッグはエコグッズのコ―プ(生協)で 売っていそうなお買い物バック。もち、会社のネ-ミング入ってました。 営業スタイル=ビジネスス-ツ&アタシュケ-スといった既成概念はもはやあまり意識せずにおられてもよいのではないでしょうか? 得意先のお客様が年配の方がおおいとおっしゃられるなら、なぜ?自分は作業服で 営業しているかといしっかりとした主旨をおもちになられてはいかがでしょうか~?曖昧な説明では、不信がられるやも知れません。 今現在の社会状況をのべられ、(時勢に流されているのではなく)自分がス-ツを身にまとわないわけを考えられてはどうでしょうか。主旨がはっきりしていればまたそのことからあなたへの信頼度もアップするはずです。 そこから、お客様のこころをキャッチ!してみるのも営業手腕かとも思います。

noname#915
質問者

補足

有難うございます、あなたは作業服姿にネクタイは 必要と思いますか、思った事をお知らせくださいませ。

  • 2kt
  • ベストアンサー率38% (55/144)
回答No.1

私の義兄が工務店を営んでいます。やはり、一人で何でも処理しなければなりません。いつかfajygさんと同じ質問を受けたのを思い出しました。 結論 1 営業の時ーージャケット(紺)+ワイシャツ+ネクタイ+グレーのズボン 2 工事の時ーー作業服(上着)+ワイシャツ+グレーのズボン 同日に上記をしなければならないことがあるので、車の運転は1の姿で行い、現場に着いたら、ネクタイをはずし、作業服(上着)に着替える。 また、現場から営業に行く時は、その逆となります。(ワイシャツが汚れる場合がよくあるので、念のため、ワイシャツをいつも1枚余分に車に置いていることが肝心です。+あと濡れティッシュもあると便利です) いずれにしろ、作業がし易かったり、清潔感などが必要だと思います。 頑張ってください。

noname#915
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます 一人でやっているといろいろ、不安なときもあります 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A