• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不正になってしまうのか?故意ではないのですが‥)

コンビニレジでのチャージミスによる賠償義務

このQ&Aのポイント
  • コンビニでのレジ業務中に、お客さんのnanacoカードに誤って多めにチャージしてしまいました。返金手続きはできず、お客さんに1000円の賠償を依頼しましたが、断られました。この場合、私が1000円を負担する必要があるのでしょうか?何か不正行為となる可能性はあるのでしょうか?
  • 昨日、コンビニでレジを担当している際に、お客さんのnanacoカードにチャージする際にミスをしてしまいました。チャージするはずだった金額よりも多くチャージしてしまい、お客さんに1000円の返金を頼みましたが、断られました。この場合、私が責任を負うべきなのでしょうか?また、このようなミスが不正行為と見なされる可能性はありますか?
  • コンビニでのレジ業務中に、お客さんのnanacoカードに誤って多額のチャージをしてしまいました。そのため、お客さんに1000円の返金をお願いしましたが、快く断られました。私がこのミスに対して責任を負う必要があるのでしょうか?何か不正行為となる可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.3

意図的にしろミスにしろ、間違った時点で上の人に相談なり報告なり すべきでしょう。 最悪、店長から精算時に言われたときに、自分に心当たりがあります 申し訳ございませんでした、と言うべきでしたね。 故意でなくミスしてしまったことは不正ではありません。 が、損失を知っていながら知らないふりをすることは「不正」ととられても 仕方がないと思います。 間違いは誰にだってあります。 怒られるのが嫌だったのかミスしたことが恥ずかしかったかはわかりませんが こういう質問をしていること自体、恥ずかしいと思った方が良いです。 素直に報告して、指示を受けましょうよ。 そうすれば次にミスした時の対処法(レジの処理方法とか)も一緒に学べる じゃないですか。 返金ができないなら1000円分利用したようにするとか、何かしら方法は あるはずですよ。 素直にミスを認め、間違いを克服できる、向上心をもって仕事してください。

newwave0603
質問者

補足

店長は従業員がミスしたらその分必ず支払わせます。支払わない人もいましたがシフト減らされて辞めさせられました。

その他の回答 (4)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

反省する気がないなら、質問の意味は無い。

回答No.4

1000円出すとか出さないとか以前に報告するのが当たり前だろう。 可能であればその場で。それなのに「知りません」とかいったんだから「正しくない行い=不正」だろう 。 少なくとも報告義務違反です。 それもカード入金の操作間違えだからその程度だと思うってだけで、 「店の金1000円をを客に渡した」と同じ効果のある事をしたんですよ? アルバイトにどこまで適用させるかは知りませんが、 故意と同等に近いペナルティがあっても不思議じゃありません。 レジ前の出来事なら防犯カメラに明らかにおかしな客とのやり取りは残っているだろうしね。

newwave0603
質問者

補足

店長は従業員がミスしたらその分必ず支払わせます。支払わない人もいましたがシフト減らされて辞めさせられました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

過分にチャージしたのは故意ではなく過失かもしれないが その失敗を報告せず、さらに店長の問いかけに知らんふりをしたのも『故意ではない過失』なの? 誰が見ても故意に失敗を隠ぺいしようとした行為でないのだろうか?

newwave0603
質問者

補足

店長は従業員がミスしたらその分必ず支払わせます。支払わない人もいましたがシフト減らされて辞めさせられました。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

間違ってチャージした段階で報告していない 客が帰ってからも黙っている 千円足りないと問われて知らないと答える ミスを起こした時、自分で処理できないものは上司へ報告し判断を仰ぐのが当たり前。時間給で働いていたらその千円の重みはわかるでしょ? 報告できない、隠し事をする、社会人として失格です。

newwave0603
質問者

補足

店長は従業員がミスしたらその分必ず支払わせます。支払わない人もいましたがシフト減らされて辞めさせられました。

関連するQ&A