- 締切済み
自分の人間性について...
私はいま美容師と副業でBARでバイトをしています。 何故二つも仕事をしてるかと言うとお金を貯めて美容師としてどんな形であれ独立したいからです。そのためにはお金がいるのと、今の美容室は委託でシフトも自由に出来るので副業を始めようと思い、どうせやるなら今までやったこともなく、接客の勉強ができるところがよかったので知り合いのカジュアルBARで働かせて頂く事になりました。美容師は5年でスタイリスト歴4ヶ月、BARは1ヶ月立ちます。 ただ美容師をしていても、BARでも、まだ始めたばかりなのもありますが、指名売り上げも伸び悩みますし、BARでも最近私が入った日の売り上げが悪く落ち込んでいます。ポジティブに、笑顔で、周りには接する様気をつけているので誰にも悩みを相談出来ずにいました。Facebookでの投稿のいいねの数とかを他の人と比べてしまったり、私って人気ないな、と落ち込んでしまっています。。落ち込んでてもしょうがないのは分かるのですが、もし美容師やBARでの営業やそれ以外での接客やサービスのお仕事をされてる方に質問なのですが、どうしたら自然と人が集まってくるのでしょうか?今までの自分のやり方では駄目なことは分かってます。他に相談出来る人もいないので何かいいアドバイスを頂けたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
あなたのこれからの目標やその計画に無理はないのでしょうか。 というのは、「お金を貯めて美容師としてどんな形であれ独立したいからです」が少し気になるからです。 これらの目標を早く実現したいという気持ちがあせりを生み、仕事の現場で穏やかさが欠けているということはないでしょうか。 同僚やお客はそういうことに敏感なのですよ。
- pink580
- ベストアンサー率24% (56/225)
美容師として独立するために頑張ってらして羨ましいです!美容師としてもBARでも始めたばかりでよい結果を得ようとするのは早急な気がします。そして、人気がないと落ち込んで悩みを誰にも相談できない人がしていた笑顔は綺麗なものではなかったかもしれません。周りと比べず、独立する夢をもつ明るい笑顔を鏡の前で練習されてみてはどうでしょうか。きっと上手くいくと思います。頑張って下さい。応援しています!
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> どうしたら自然と人が集まってくるのでしょうか? 私と正反対の考え方です。(^^;) よほどの著名人とか人徳者などじゃないと、自然に人が集まったりしないと思いますので・・。 また、自然に集まる様な人は、自然に離れて行きますよ。 私は正反対で、「この人!」と見込んだ人物は、店とか客などの関係を超え、一人一人を大事にしています。 極論すれば、たとえ「不自然」であっても、繋ぎ止めるのですよ。 そうやって自分の「人脈」を構築しました。 モチロン、中には「見込み違い」などもありましたが・・。 ある意味、これは「楽」でもあって、「この人!」と言う人物は、私と同様に、それなりの人脈を持ってますし、私が見込んだ人物が、見込んだ人物なら、私は無条件に信頼を寄せることが出来ますので。 皆が10人の人脈があるとしますと、10×10で100人,100×10で1000人・・・と、理屈上は、いわゆる「ネズミ算」式に、無限の人脈が広がりますよ。 まあ10人が10人とも、良い人脈を持っているワケではないですけどね。 こう言う考え方は、水商売などでは「枝」なんて言います。 人脈が広ければ「太い枝」とか、良い人脈を持ってたら、「良い枝を持ってる」などと言いますよ。 ただ、どんな大物でも「枝」で、「幹」とか「木」なんて言いません。 私とて、20~30年と言う歳月で、ようやく人脈と言えるような形になって来ましたが、私としては、一本一本、苗木から丹精込めて、育ててきた様な感じがします。 いきなり「立派な森」を得る方法など、存在しません。 従い質問者さんも、まず「最初の一本」「一苗」「一枝」を見つけて下さい。 「千里の道も一歩から」で、千里の道の遠さを怯えた人は、絶対に到着しません。 とは言え、自分の人脈作りは、千里の道もないと思いますので・・。 一人も百人も同じで、一人の信頼が得られたら、百人の信頼だって得られますから。 まずは「目の前の一人」です。
- raraW3334
- ベストアンサー率46% (80/171)
接客業歴15年以上です。 飲食、販売、BARも経験ありです。 そうですね。。人気のお店や、人気のスタッフなどの共通点を探すと、 カリスマ性のある人は別として、 あとは、背伸びもしすぎていない、年相応な対応かなと思います。 年上には背伸びをせず、わからないことはわからないと聞くことができ、 また年下でも変に年上ぶらずに、人としてきちんと接することができる。 上からものを言うのではなく同じ目線、または少ししたから話すこと。 気配りが出来る、これはマストですね。 いろんなところをちゃんと見る力。 そして、ほかのスタッフやお客様がなにをいま必要としているか 見極める力。 だと思います。 そして、小さなことの積み重ね。お客様との関係性もちょっとしたことを覚えていたりするとうれしいものです。 思いやり 当たり前のことだと思いますがなかなかできないもんです。 とても大切だなと私は思います。 がんばってください。