• ベストアンサー

窓ガラスの厚みを測定する方法を教えてください。

ベランダを付ける工事をしました。 その際、サッシごと窓を交換したのですが 窓ガラスの厚みは5mmの注文をしました。 今日、工事完了の立ち会い確認があったのですが 手で触った感じではガラス厚みは3mmのような感じで、 5mmではない気がした為、 (サッシがじゃまして正確に計測できない) 業者の人に確認したら、口頭で間違いないとのこと。 (ちょっと自信なさそうに返事したような・・・) 自分でガラス厚みを計測しないと納得できなく なりました。 ガラス厚みの測定法をぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.3

マイクロメータがなかったら、ノギスでも測れます。 ノギスと板2枚を用意して、ガラスを板で挟みます。 その厚さをノギスで測るのです。 板は、サッシ部分の下駄上げ様です。 ノギスの目盛り-板の厚さの合計=ガラスの厚さ となって求まります。 ノギスの方が安いし、入手も容易です。

iwao5219
質問者

お礼

有り難うございます。 ノギスが一番可能性がありそうです。 しかも板をかませる方法は非常に参考に なりました。 この方法でトライします。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.5

計測器具を自作してみてはいかがですか? ノギスの先端(物体を挟む部分)が両方とも内側に食い込んだL字形になっていればいいわけですから、20cmの定規の端にL型に加工した割り箸を接着して、もう一方(稼動部分)にも同じようなものを作ってとりつける。  何もないときとガラスをはさんだ時の差が厚みになりますよね。  はさむ前と後で、定規と稼動部分の角度が変わらないように気をつけないと意味がありません。 分度器などで「定規と稼動部分の角度」を正確に測れば対応できると思います。 あ、ペアガラスではないですよね・・・。 ノギスの説明 http://www.den.hokudai.ac.jp/rikou/uo/practice/methods/varnier.html

iwao5219
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 ノギスは私の会社から借用できそうなので それでやってみます。 ただ、割り箸などの工夫で測定できるかもしれないと アイデアをいただき感激しております。 重ねてお礼申し上げます。

noname#113407
noname#113407
回答No.4

ガラスの厚さ測定はノギスでも十分と思いますよ。

参考URL:
http://www7.airnet.ne.jp/atsusa/katudou.htm
iwao5219
質問者

お礼

有り難うございます。 ノギスが一番良さそうです。 是非やってみます。

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.2

うまくできりかわかりませんが、 同じ大きさの物体(消しゴムとか)を 窓ガラスの両側に仮止めして、 ■||■のようにすればサッシの端とかで測れませんか? (■が消しゴムで、||がガラス) 例えば、消しゴムの厚みが1cmあったら、 消しゴム~消しゴムは、何も間にない状態で2cmですよね。 それを測定したときに2.5cmあれば5mmガラスですし、 2.3mmだったら3mmガラス。 サッシが邪魔して正確に測れないときは、 定規などでサッシの外側まで延長させ、 それをはかればいいのではないでしょうか? その際は、定規の厚みも計算しないといけないですが。 ・・・説明が下手すぎますよね。。。

iwao5219
質問者

お礼

有り難うございます。 非常にヒントになりました。 試してみます。

  • ikeisan
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

物の厚さを測るには機械工学的にはマイクロメータというのがありますが板の厚みとかパイプの直径を計る事が出来ます。 硝子の厚みは計った事がありませんが計る事は可能だと思います。 (仕様書を業者に見せてもらってください。)

iwao5219
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 マイクロメータは可能性ありそうです。 しかし残念ですが、窓枠(厚み2cm?)まで開口できる マイクロメーターが私の手元にありませんので 上記のノギスでトライしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A