• 締切済み

夫の元妻に貸した一千万をすぐ返してほしい

一年半前、夫の元妻が「このままでは電気もガスも止められる」と泣きついて来て、500万しか預貯金がなかった夫に頼まれて渋々500万円貸しました。毎月5万・ボーナス月には15万、3年後に定年退職する予定になっており、残金は退職金から一括して返済するという契約書を作成。署名捺印をもらいました。 詳しくは前に質問させて頂き、「一刻も早く公正証書を作りなさい」と皆様からご親切にご助言頂いたのですが、夫は「あいつは約束を守る奴や。契約書通りに返済してるんやから心配ない」の一点張りで、公正証書作成に力を貸そうとしてくれませんでした。確かに現在までのところ契約書通りに返済されていますが、すぐにも早期退職するなり誰かあるいは何処かからまた借金するなりして一刻も早く返して欲しいのです。その理由は、 (1)彼女は一千万の振込を受け取るや否や、電話で私のことを「あの女!!」と暴言を吐き、「あんたら金貸しやろ!!」とも言った。 (2)その夏に中元らしき物を夫の会社に送付してきたが、彼女の勤務先である川西市の某短大より配布された、大学共済?からの食事券だった。冬にはビールの詰め合わせを送って来たが、この2回とも私の名前は併記されていなかった。彼女がお礼すべきは、貸す義務も義理もなく、一面識もない全く赤の他人である私のはず。つまり、彼女は私に何も感謝の気持ちは抱いていない。飲み助の夫の好物を選択したこともその証拠。 (3)私と夫がまだ交際している頃から彼女は時々どうでもいいことを夫にメールして来ていたが、正式に入籍したと知らされた後もそれは変わらず。もちろん不愉快な私は夫にやめるように言ってと何度も頼みましたが、お金を貸した後は昼となく夜となく深夜にまでメールを何通も立て続けに送って来たことも。私はノイローゼとなり、悪夢を見たり夜中にうなされて目覚めたり体重は激減。持病が悪化したり体調不良となって心療内科へ通院する羽目に。 (4)嫌がる夫を説き伏せ、やっと携帯番号を代えさせて平穏な日々がと思いきや、そろそろ落ち着いた頃かと夫が電話した途端に電話やメール攻撃が再発。 (5)その後夫は私への誠意だとして携帯を解約。こうなることを予見できなかった夫にも不備はありますが、家の電話から彼女に電話したことにより、今度は我が家へのいたずら電話が頻繁に。それは彼女であると白状しました。 (6)それまで毎月「5万円確認した」と封書を送っていたのですが、当然私たち夫婦は諍いが耐えなくなり、もうこんなことは嫌だからすぐ返して、さもなくばこちらで代理人を立てて「強制執行付き公正証書」を作るから印鑑証明を送れという書留を送ったが、元妻は受け取りを拒否し、返送されて来た。 (7)仕方がないので彼女の勤務先へ、中身を読まずに破棄されぬよう、内容の一部を裏面にしたためて送付したところ、即夫の勤務先に電話をしてきた。 (8)数々の無礼に対し、私への詫び状を書くようにと夫が言ったのに、未だに送られてこない。 (9)こうもこじれたからには元妻の妹から借りてこちらに返すよう提案しようと電話したところ、実は末妹からも借金していることが発覚。「あの女!!」の暴言で既に彼女の人間性を疑ってましたが、この発覚で信用は地に落ちました。このままでは退職金を他からの借金返済に充て、私たちには一銭も返さなくなるかも…と危惧するのは当たり前ですよね? 以上が背景で、ここから質問です。 ● 私が独自に作成した契約書を破棄して改めて「強制執行付き公正証書」を作りたいんですが、印鑑証明も送って来ない元妻を説き伏せて強制的に作れませんか? 特に利息については明記していなかったのですが、こうも無礼な人間であるのを考慮して強制的に払わせるようにすることは叶いませんか? A これが無理である場合、せめて経費と慰謝料を請求したいのです。内訳は、 a 独自の契約書を持って夫が新幹線で元妻の家に行ってその晩遅くなったのでビジネスホテルに宿泊した代金数万円。領収書はありません。 b この件で何度も元妻と電話でやりとりした電話代が累計して数万円になります。携帯からの通話は明細書がありますが、公衆電話からの通話は証明不可。それと携帯電話番号の変更料。これについては携帯会社に申請すれば取れるかもしれません。 c 毎月振込を確認したという封書代約1,500円。当初これは請求するつもりは全くなかったのですが、書留を無視されたということはそれまでの封書を開いてもいなかったと推察され、その無礼さに激怒しています。あと、無視された書留代。書留については控えあり。 d 心療内科に支払った診察代と投薬代のせめて半額。領収書は保管してあります。 B 私たちが受けた精神的苦痛を償って欲しい。慰謝料としてどのくらいとれるでしょうか? ややこしい話で申し訳ありません。「こんなにも馬鹿だとは思っていなかった、最初に公正証書を作成しておけばこんな事態にならなかったのに」と夫も後悔しています。こんな人間だとは思わず、嫌々ながらも貸した私も愚かだったと悔しくて悔しくて悔しくてたまりません。どうか法的なことも含めてお知恵をお貸しください。「高い勉強代だったと思って諦めなさい」と言わないでください。阪大を卒業し、今は某短大で「今時の学生は馬鹿ばっかや」などと、自分のことを棚に上げて偉そうなことを口にしている元妻を凝らしめてやりたいのです。せめて謝罪と感謝の一言を。

みんなの回答

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.7

「強制執行付き公正証書」の件は、相手からすれば「当初の契約は双方合意の上で締結しており、その契約に基づき確実に履行している」ということですから、新たに「強制執行付き公正証書」にする必然性がありません。 ということは同意するはずがない、ということですね。 「退職金で残金精算」が疑わしいのは、あくまであなたの推測であって、それが履行されない場合は訴訟や差し押さえを強行すれば良いだけの話です。 現在の契約に関して、相手が履行しているのであれば、それ以上のことはムリだと思います。 (1)は、暴言とまでは言えないでしょう。興奮すれば口に出してしまう範疇ですし、慰謝料はムリかと。 (2)は、相手とあなたの考え方の違い、と言われればそれまでです。慰謝料はムリですね。 (3)は、あなたとご主人の問題でしょう。 (4)、(5)については、確かに問題です。 (6)は、先に記載したとおり、相手にとっての必然性がないので無視ですから、無礼ではありません。 (7)は、何が問題なのか分かりません。 (8)は、「数々の無礼」と言いますが、事実上問題となるのは「しつこい電話、メール」だけだと思いますが。 (9)は、「暴言を吐くような人間だから契約が不履行になる」という因果関係は短絡です。 「無礼だ、無礼だ」と言いますが、あなたの見方として「無礼だ」と思っているだけで、最終的に裁判となった場合にどの程度が認定されるか分かりません。 つまり、「諸悪の根源は相手であって、それによって被った被害はすべて責任を負え」というのはムリな部分があるように思います。 「何度も元妻と電話でやりとりした電話代」は、その必然性があれば、すべてを相手負担とするのは間違いですし、「書留を無視された」のは相手の勝手であって、請求根拠にはなりません。無礼でも何でもありません。 「心療内科に支払った診察代と投薬代のせめて半額」は、夫婦の問題でしょう。 慰謝料請求はできますが、裁判になった場合、あなたが望むような結果は得られず、かえって「悔しい思い」がつのるだけだと思います。 あなたの感情が先行してしまって、「あれもこれもすべて」になっているように思います。 慰謝料請求するのであれば、弁護士さんに相談してみてください。

回答No.6

>悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて 相手の「元妻」も、貴方の事を「旦那を横取りした泥棒猫」と思っているかも知れません。 もし、そう思っているのであれば「借金返さんといたろ」とか「宛名に書かんといたろ」とか「あの女!!」と暴言を吐いたり、「あんたら金貸しやろ!!」と暴言を吐いたりすると思います。 相手も、貴方の事を「憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて」と思っていて、何も出来ない事を「悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて」と思っているかも知れません。 貴方は「そんなの、逆恨みじゃん」と思うでしょうけど、相手にとって見れば「逆恨み」ではなく「恨んで当然」だったりします。 もし、そういう状況だった場合は「和解は不可能」ですから「どっちかがどっちかを完膚なきまで叩きのめす」しかないでしょう(もちろん、法的に、裁判所で) >全ての請求の元がおなじところから起因しているので、 >同時にすればよいのでは?と思っただけです。 「訴えが1つ」であれば「結果も1つ」です。「Aは認めない、BとCは認める」って判決は(控訴する時に面倒になるし、裁判官がメンド臭がって)滅多に出ません。 貴方も「Aは認めない、BとCは認める」って判決って判決が出た時に「Aについてだけ控訴する事はできない」ので、控訴した場合、上級審での審議は「A、B、C全部に対してやり直し」になります。 なので、やり直しして「AもBもCも全部認めない」っていう結果になる事だってあります。 せっかく下級審で認められていた「BとC」も、フイになっちゃいます。 なので「AはA」「BはB」「CはC」で、3つバラバラに訴えを起こさないといけないのです。じゃないと「意に反した判決が出た時に損をする」のです。

ellis_chuui
質問者

お礼

3度ものご回答をありがとうございました。 「Aは却下でBとCは認める」という判決にはならない理由がよく分かりました。 今後、別々に訴える方向で検討してみます。

ellis_chuui
質問者

補足

すみません、きっとそう誤解する方がいらっしゃるのではないかと思い、 質問内にも書きましたが、 私と元妻に接点はありません。夫が離婚したのは数年前のことであり、 私と知り合ったのはその2年後です。 従って私は元妻に会ったこともなければ電話で話したこともなく、 写真すら見たことはありません。まっっっっったくの赤の他人なんです。 「旦那を横取りした憎い女」とか「泥棒猫」などと思うはずはありません。 私のことが憎くて憎くて…なんてことあるはずないです。 明日にも電気ガスを止められそうな窮状となり、 絶望して薬も飲んだそうです。同情を買おうとしたんでしょうけどね。 そんな状況の中、全く赤の他人に助けられたんですよ。感謝こそすれ、憎いなんて!? もしそんなふうに思っているとしたら、元妻は人間として最低です。 大学で教鞭を取る資格はありません。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.5

逆恨みってやつですね 旦那と話し合ってください 旦那と離婚しない限り、勝手に進める事は出来ませんよ

ellis_chuui
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 逆恨みとは…?  一時期離婚も考えましたが、今はその気はありません。 夫は私の味方だと言ってくれてますし、元妻に激怒もしています。 目に入れても痛くないほどだった娘は、 ヒステリックな母親の言い分ばかり聞かされて彼女の味方に付き、 私たちの言葉に耳を傾けようともしません。 そんな娘にも激怒・失望した夫は、娘とも離縁するような発言をしています。 しかし「離婚すれば勝手に話を進められる」ということでしょうか?

回答No.4

追記。 >利息と経費と慰謝料まとめて訴えて 法律ってのは「権利の上にアグラをかいて安心している者」や「手抜きして労力を省こうとする者」は保護してくれません。 法律が味方するのは「手抜きをせず、すべきことを1つ1つ積み重ねて、面倒を厭わない者」だけです。

ellis_chuui
質問者

お礼

追記をありがとうございました。 別にあぐらをかいてるつもりはなく、 全ての請求の元がおなじところから起因しているので、 同時にすればよいのでは?と思っただけです。 ただ、質問内にも書いたとおり、新幹線やビジネスホテル宿泊の領収書はないし、 電話代も携帯からのは分かりますが、公衆電話からのは当然分かりません。 切手代も同様です。 これでは確かに経費として出費したという証拠になりませんものね。 あとは慰謝料ですが、どのように話をまとめて訴えたらいいのか、 色々検索などして考えようと思います。

回答No.3

>利息と経費と慰謝料まとめて訴えて総額でいくら上乗せ >というふうに話を持っていくことはできないのでしょうか? それやると、貴方たちが損するだけです。 「利息と経費と慰謝料まとめて訴えた」時に、裁判所が、経費の部分について「それは経費として認める事ができない」と判断したら「訴え全部」が棄却されちゃいます。 別々に訴えれば認められた筈の利息や慰謝料も、同時に「認めない」と言う事になっちゃいます。 で、一度出てしまった判決は「控訴」「上告」しないと覆せませんし、判決が確定してしまうと「同じ件でもう一度訴えを起こす事は出来なくなる」ので、個別に訴え直す事も出来なくなります。 なので、利息は利息、経費は経費、慰謝料は慰謝料で、別々に訴えないといけません。

ellis_chuui
質問者

お礼

再度のご回答をありがとうございました。 三つの件で訴えて、そのうちの一つでも認められないと全てダメになるんですか。 どうしてでしょうね? 納得がいかないんですが…。 裁判所は、例えば「A件については却下、BとCは認める」 というふうにどうしてできないんでしょう? 不思議です。 でもそれが今の日本の司法制度とあれば、受け入れるしかないんですね。 ほんとに癪で仕方がありません。 元妻が心から感謝する謙虚な気持ちを持てる“普通”の人間であれば、 私への暴言など口にしなかっただろうし、 中元歳暮に私の名前を併記しただろうし、 再婚した元夫にいつまでもメールしたりしなかっただろうし、 赤の他人である夫の再婚相手からの借金を辞退しただろうし、 そもそも、元夫に借金なんて頼まなかったでしょう。 それなのに感謝の言葉どころか詫び状も書かないし それ以前に詫びる気持ちなんて露ほどもなさそう。 阪大まで出といてほんと頭悪いし他人に頭を下げることを知らない人です。 私たち夫婦をこれほどに険悪化させといて、 「しめしめ、利息なしでうまく借りられた♪ そや、退職金から返済なんてしんといたろ( ̄▽ ̄)」 とでも思っていそうなのが悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて

回答No.2

>私が独自に作成した契約書を破棄して改めて「強制執行付き公正証書」を作りたいんですが、印鑑証明も送って来ない元妻を説き伏せて強制的に作れませんか? 相手の合意が無いと、何も作れません。契約を変更する事も出来ません。 現行の契約に「期限の利益の喪失についての条項」が無いなら「今すぐ全額返せ」と言う事も出来ません。 普通は「延滞したら期限の利益を喪失する」って言う事項を入れるんですが、入ってませんよね? 「期限の利益の喪失」とは「返済期限が来るまで全額を返さないで良いという利益を失うこと」です。つまり「すぐに全額を一括返済しなければならなくなる」と言う事です。 >特に利息については明記していなかったのですが、こうも無礼な人間であるのを考慮して強制的に払わせるようにすることは叶いませんか? 「無礼」と「期限の利益の喪失」は何の関係も無いので「今すぐ全額返せ」は通用しません。 >A これが無理である場合、せめて経費と慰謝料を請求したいのです。 「借金」と「経費」と「慰謝料」は「別件」です。切り離して、別々に考えないといけません。 「借金は借金」「受けた精神的損害に対して慰謝料請求する」「債務の督促の経費」は「全部、違う話」です。 これらを「ごっちゃ」にしている限り、どれ1つとして解決しませんから、まず「自分たちの意識を完全に入れ替える」と言う所から始めて下さい。じゃないと、何も解決しません。解決しないどころか、どれもすべて「悪化」するでしょう。

ellis_chuui
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 契約書を書き直すのは双方の合意がないと無理、ですよね。 まぁ私も法的にはそうだろうと思っています。 でも、先の方へのお礼欄にも書きましたが、 きちんと返済するつもりがあるのなら、何も逃げ隠れしないで 堂々と証書にサインすればいい話ですよね? それを拒むということは、はなから返済するつもりはないのではないかと。 「借金」「経費」「慰謝料」が別々であることも認識しています。 でもその一つ一つを裁判にかけていたら大変だから、 元々は元妻がだらしなく借金を抱えたことに起因するんだから、 利息と経費と慰謝料まとめて訴えて総額でいくら上乗せ というふうに話を持っていくことはできないのでしょうか?

noname#224282
noname#224282
回答No.1

後半はよく分からないけど、「契約書通りに返済されています」借金を一括返済させる理由が「無礼」だけでは難しいでしょう。 別に「損害賠償」を請求するのは構いませんが、先の借金を返済せよ、というのとは別の話です。 ご主人がどうしたいのか、後半の部分についてはまずそちらをご夫婦で意思統一するべきですな。

ellis_chuui
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 確かに今までのところは契約書通り返済されていますが、 問題は「退職金で残金を一括返済する」という部分なんです。 定年退職して退職金を手にして、果たして彼女は約束通り返済するでしょうか? 窮状を救ってくれた赤の他人への感謝の念を持つどころか暴言を吐き、 いくつもの嘘をつき、何か言えばヒステリックにわめき散らし、 頼んだことは無視し、こちらの心情を逆なでするようなことを平気でする人間が、 果たして約束通りするでしょうか? 元妻の信じられない人間性については質問内で述べたとおりです。 私が危惧するのは当然だと思ってもらえると思います。 息子にも借金を申し込み、「返してくれなくていい」 と言って息子から縁を切られたような母親なんですよ。 薄給の娘のカードでローンを組んだりもした母親なんです。 まだ大学に勤務中であれば、一日でも延滞したら大学に連絡して退職してもらう。 それは契約書にも明記したし元妻も署名捺印しました。 でも、退職して約束を守らなかったら私たちはどこに訴えたらいいんでしょう? 大学は去った後だから連絡しても意味がありません。 だから「強制執行付き公正証書」を作りたいんです。 契約書通りきちんと返済するつもりがあるのなら、 堂々と証書にサインしたらいい話ですよね? それを拒むということは、払わないつもりでいるのではと勘ぐられても仕方ないと思います。 夫は、一億円の財産を有しているらしい元妻の妹から借りて 私たちに返してくれたらいいがと申しております。 それが無理もしくは嫌ならば公正証書を作る。それも拒否するのなら、 母親と一緒になって私たちを振り回す娘に保証人になってもらうと言っています。 目に入れても痛くなかったはずの娘を、彼は捨てたような言い方をしています。

関連するQ&A