• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サーフェイサーの厚塗りについて)

サーフェイサーの厚塗り方法と白色の選択について

このQ&Aのポイント
  • サーフェイサー500での厚塗り方法と白色の選択について相談です。
  • 白色を塗りたい場合、通常ではサーフェイサー1000が必要ですが、厚塗りの方法を考えています。
  • 凹凸の度合いや表面の質感には若干の影響があるものの、問題ないと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alfahk1
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

順番では粗い番手で溝を埋めて細かい番手で仕上げる方が良いです。 だから、500番で吹いてから乾燥後サンディングで仕上げてから1000番を2回吹きすればきれいに仕上がると思います。 サフェイサー同士でも食いつきは悪くありません。逆にABS樹脂に吹き付けて旨く食いつくか?そちらの方が気がかりです。 一発勝負ではなく、ランナー等に吹き付け試験してから本塗りをお薦めします。

pahyu01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 工程を増やしたほうが良いようですね。 あと、私も気になっていたのですが、 サーフェイサーがABS自体にしっかりと食いつくか という問題です。 サーフェイサーをABSにしっかり食いつかせる方法って あったりするのでしょうかね? とりあえず、最初にサフを吹くときは、表面が粗いほうが 良いですよね。

その他の回答 (2)

  • Zilant
  • ベストアンサー率38% (29/75)
回答No.3

クレオスにホワイトパテがありますので、それを薄めて吹けば大差ないように思いますが?

pahyu01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、エアブラシは持っていないので、出来ないのです・・・。 すみません。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.2

ABSと言いますが、ガンプラですかね?それともカウルとかのABSですかね?ABSは素材によって硬度が違い、柔らかいものだと塗料で割れたり、ABS自身の弾力でサフの塗膜自身が割れたりしますので、素材によって塗り方を変えたほうがいいです。 私ならグレー500を塗った後にホワイト(普通の)を塗りますけどね。1000や1200とかだと表面の凸凹に沿った塗膜になりやすく、結果的に厚塗りになってしまい後処理がめんどくさいかと。 それでもグレーサフの上なら2~3回塗ればホワイトサフでなくても隠蔽できますのでホワイトサフに拘る必要はないと思いますよ。

pahyu01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ABSは3Dプリンターで使用するABSです。 3Dプリンター用のABSは色々なメーカーのものを使っており、 それぞれ硬さが違うので、一概にどの方法が良いとは言えない ということですね。 グレー500塗装後に白色塗装で隠蔽できるのですね。 それならそれで良いのですが。 今度試してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A