• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対人恐怖症?!)

対人恐怖症?!幼稚園での恐怖体験とは

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園での対人恐怖症に悩む女性。挨拶が苦手で無言の時間が続く中、他のママさん達の存在に安心感を感じる。
  • 境界などの症状にも当てはまると話す女性。軽度のうつ症状で薬を服用するが、自然に振る舞うことができない恐怖に悩む。
  • 緊張とは異なり、嫌われたくないという恐怖心が彼女を慌てさせる。アドバイスを求めている。

みんなの回答

回答No.3

挨拶は出来るのだから、大丈夫です。 対人関係は挨拶さえしてれば、会話が無くても問題ありませんよ。更に笑顔で挨拶出来れば言う事無しですけどね。 これは私の経験談なのですが「顔色を伺う」って言葉がありますよね。顔色、特に目には感情が写りやすいです。知らず知らずの内に周囲の人の顔を見てしまっていて 必要以上に場の空気を読んでしまっていたので、人の顔を見ない様にしたら、多少ですが楽になった経験があります。役に立つかわかりませんが、ご参考までに…。

回答No.2

どうしてどうして? あきらかに合わなさそうな人、しゃべらなくていいじゃない! 向こうも、なんで話しかけてこないんだろうなんて思ってません。 はい、間違いなくです。 あなたが魅力が無いからでは無いですよ。 あなたにとって必要な人は、あちらから寄ってきます。 どーんと構えておきましょう。 私も、あきらかに自分と違うなってひとには、話しませんし、 そんなんしんどいじゃないですか。 子供中心に考えましょう!! ママがお友達作るとこじゃないですよ!幼稚園は!

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

専門家でないので参考程度に。 視野を大きく持つことが、自分と他者の関係の改善につながることが有ります。 まず、あなたが存在するのは、ご両親が居たから。その両親にも両親が居た。その、途切れることの無いつながりが有って、今の貴方がいる事を認識しましょう。つまり、貴方と言う存在は、何万年もの幾多の障害を乗り越えてきた非常に稀な存在であること。 こう考えたら、あなた個人の想いなんかどうでも良いくらい、存在することが意味の有ることなのですね。また、お子さんがいらっしゃるのですから、基本的な種族の役割を果たしている最中な訳です。ですから、重要な任務をになっている責任が有りますから、好きとか嫌いとか感情なんて本当はどうでもいいのですよ。 でもでも、人間は進化の過程で感情ってものを持っちゃった。身体的に弱い人間は、群れで生活することで様々な障害に打ち勝ってきたの。その群れを円滑に統制する為にコミニュケーションをとっていたら、感情が生まれちゃったのね。 で、感情の大元は、恐怖なの。外敵から身を守る為に恐怖という想像力を養ってきたの。だから、群れでの違和感が怖いってのは、至極真っ当な反応な訳。 ただ、普通は特に女性の場合は、その違和感を拭う為におしゃべりするの。内容なんて特に無い。思いついたことを言うだけだよ、普通は。天気の話とか。子どもの様子とか。ご主人の事とか。洋服の事などね。それで、相互の「人となり」の認識交換になるのよ。 今の若い人たちは、全般的に、そういう無駄話の経験が少ない。すぐ、自分の楽な相手としか居ないから、無駄話で相手を観察する術を持っていない。 こればかりは場数を踏むしか無いよ。良い機会だから、幼稚園の行事にどんどん参加しよう!別に無理に話す必要は無いよ。まず、場所に慣れる。人に慣れる。最初は、引きつった愛想笑いしか出来なくとも、誰も貴方の事を嫌いになったりしないから。大丈夫。 貴方の様に悩んでいるママさんもいっぱいいる。みんな、最初はそんなもの。子供の成長と共にお母さんになっていくのだからね。 慌てるのも仕方ない。でも、あまり心配しすぎると、警戒心が強すぎてフレンドリーな感じがでないから気をつけて。幼稚園のママさんたちって、基本的に同じ世代を担う子供たちを育ててる同志なんだから。 これからまだまだお子さんの「初めて」の事が有るよ。ドキドキワクワクを一緒に楽しもう! 参考になればいいなー。

関連するQ&A