• ベストアンサー

部屋を広く見せる(感じる)家具の配置

カラーボックスや、たて長の本棚、机等があります。 部屋を広くみせる視覚効果として、カラーボックスの高さが 低、中、高・・とあるとき、どのように配列するといいのでしょうか。 部屋に入ったときに、どうであることが大事なのでしょうか?? 他には、机やソファ、テレビがある自室です。 配置、配色の工夫を教えてください。 今のところは、家具もカーテンも白と茶で統一しています。 (秋冬バージョン)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.4

>低、中、高・・とあるとき、どのように配列するといいのでしょうか。 入り口から見て手前から、高>中>低の順に並べると 錯視効果で部屋の奥行きが増し、広く感じます・・・が 室内に入ってしまうとあまり関係ありませんね(笑) >配置、配色の工夫を教えてください。 背の高い家具を置かない。 背の高い本棚は上部だけ本を入れずに飾り棚スペースにしてはいかがでしょう? ハコのなかに好みのものをちょっぴり飾ります。 家具の奥行きが凸凹しないようにする。高さ同様手前から奥に向けて 奥行きの浅い家具を並べると死角が生まれて奥行きを感じられます。 ついでに死角にモノを置けて一石二鳥。 家具の上にモノを重ねない。 室内の色味を揃える。 壁面をゴテゴテと埋めない。 家具をコーナーにまとめて、座った時家具が視界に入らない部分を演出する、などなど 下のページにもいろいろ紹介されています。 レイアウトで一変!一人暮らしの狭い部屋を広く見せる工夫 http://matome.naver.jp/odai/2139743730292655201

heriotoro-pu
質問者

お礼

センスのいい上品な回答ですね。 心が温まります。 「視線の抜けをつくる」ってレベルが高そうですが、やってみます。 アース色で統一するのも広さを演出するのによさそうですね。 有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#222486
noname#222486
回答No.3

部屋を広くみせる視覚効果は1日だけです なれれば同じです 狭い部屋は狭い、広くはなりません。

回答No.2

家具類は低く見せるのが効果的です。 思い切って、高中のカラーボックスは重ねて寝かせ、横置きで使ってみては?

heriotoro-pu
質問者

お礼

やってみます。 ハッとする回答を有難うございます。 donguri-boyさんは家事のエジソン、家事の美魔女! お恥ずかしいことに、私は、最近になって、家事に取り組むように なりました。 勉強になります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

あまり、物を置かないことです。

heriotoro-pu
質問者

お礼

必要最小限の収納のためのカラーボックスです。 減るかなぁ・・・・頑張ってみようと思います。 有難うございます。

関連するQ&A