- 締切済み
合唱コンについて
私は、中学一年生なのですが、もうすぐそこに合唱コンが近づいてきています。 その練習で、私はよく「声がでてない」と言われます。 昨日なんか、男女別れて合唱の練習をしていたとき、私の目の前に指揮者をやる女子が声の確認でいきなり顔を出してきた(多分ふざけながら)ので、びっくりして歌えなかっただけなのに、「口パクやろ」と言われ、真剣に歌い、取り組んでいる分、とても腹が立ちました。 隣の子は聞こえるといいます。 でも、右隣の子は「小さかったけど聞こえた」と言われました。それにも、出来ないなりに頑張っているのに…!と思ってしまう自分がいました。 人からアドバイスを受けているのにこう思ってしまう自分も駄目なんだろうとは思っています。 中学三年生に姉がいて、同じ中学なので、声をどう出せばいいかなど、たくさん自主勉強もして自分なりに精一杯やっています。 私はアルトパートで、地声にならないよう、高い声で気をつけて歌っています。 パートリーダーや、サブリーダーは地声だけど声は出ている感じで、何も言われないんです。 リーダーだから当たり前かもしれないですけど、私はそれを指摘したくても指摘できませんし。 先生が昨日、練習のとき口パクと言われた光景を見ていたわけではないのですが、「周りから見て出来てないのに本人は『やりよるよ!』って言う奴と、周りから見ても頑張ってるのに『まだできる!』って言う奴の成長の差は激しい」などと言っていました。私は、自分なりに、出来ないなりに頑張っているのに周りがケチをつけ、勝手に人の全力を決め付けるのはいけないと思うんです。 話が長くなってしまいすみません。 聞いてもらいたかったというのと、アルトで出来るだけ地声にならず大きく声を出す、響かせる方法教えていただきたいです。できるだけお早めにお願いしたいです。もう木曜日に迫ってきているので
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。女です。 質問者さんは、地声にならないようと気にしていますが、 低い音域を歌うときは、地声で大丈夫です。 もしかしたら、地声の音域を裏声で歌おうとしているのかも。 地声と一言で言ってもいろいろな意味や解釈の仕方があります。 ここでは、「裏声を使わなくても歌える音域」ということでお願いします。 アルト声部のような音域なら、 地声と裏声を使い分けるといいと思います。 ドレミファソラシドと音階を歌うとき、 個人差はありますが、ラ前後までは地声で歌えますよね。 その音域を裏声で歌うと、声が小さい、音量が弱いという傾向になってしまうかと思います。 ですので、その音域では裏声は使わず「綺麗な」地声で歌ってみたらどうでしょうか。
- ansinhelp
- ベストアンサー率31% (10/32)
広瀬香美さんをご存知でしょうか。 彼女は歌手でもあり ヴォーカルレッスン ボイストレーニング教室 広瀬香美音楽学校の校長先生でもあります。 すばらしい歌声です。 彼女がTVにて歌ヘタ芸人を指導し改善するという番組があったのを ご存知でしょうか。 その時1番強調して指導していたことは 息を多く出してくださいとおっしゃってました。 とにかく息を多く 現状の5倍?だっけな そのくらい「え!?そんなに?」と思う量を 出してとおっしゃっておりました。 実際、指導後、歌ヘタ芸人は上手になっておりました。 参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- http://www.do-dream.co.jp/