• 締切済み

ウィルスなのでしょうか

添付の画面がインターネットの切替時に頻繁に出て来ます。 一度、ダウンロードしたらアンチウィルスソフトの警告が出たのでインストールはせずに削除しました。 既にパソコンがウィルスに侵されているのでしょうか。 PC仕様ですがOSは未だXPでブラウザはchromeです。 XPのサポートが切れてから出て来た様にも思うので、この辺りが原因なのでしょうか。 ご教示を頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • s9799s
  • ベストアンサー率49% (167/340)
回答No.3

>既にパソコンがウィルスに侵されているのでしょうか。 ありえますね。XPをネットにつないでいる事自体がすでに無謀です・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

Google Chromeは、サポート切れのXPですが、来年4月までサポートするとしています。 (Google Chrome、Windows XPのサポートを2015年4月まで延長) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/17/news038.html また、Google Chromeは、本来、自動更新システムを使っていますから、このような警告めいたものは表示しないはずですが、変ですね。 2,3日前に、FlashPlayerの更新リリースがありましたので、内蔵Flashの更新のためだと思いますが、 バージョン 38.0.2125.101 mから更新されて、現在は、38.0.2125.104 m が最新になっています。 設定のメニュー「Google Chromeについて」から更新確認とバージョンを確認して、最新であれば、偽の警告と思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

添付画像には、chromeが旧バージョンだから、最新版にアップデートしましょうと書かれています。 (中央の文字は小さくて読めません) 見る限りは、Google からのアップデート通知に見えますね。 アンチウイルスソフトの警告はどのような内容でしたか? 念のための警告や、誤検出の可能性もありますが、ご心配なら、まず「Google chrome アップデート」などで検索し、chromeのホームページを探し、そこから、最新化アップデートしてみてください。 これで、画面が出なくなれば、Googleからの通知であったと思われます。 もし、最新化しても表示されるようなら、アンチウイルスソフトのサポートに問い合わせしてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A