• ベストアンサー

漫画家

僕は漫画家になりたいんですけど絵がうまくありませんどうすればうまくかけますか教えてくださいとりあえず今はガンツとRAVEを参考にしてかいてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.6

 絵に関して今できることは、よく観察してたくさん描くことです。いろんなものをいろんな角度からかけると表現の幅が広がります。  それから、意外に見落とされがちですが、どんなに絵に自信がなくて実際下手でも、普段から心を込めて丁寧に描くようにしてください。失敗したなぁ、と思っても、ひとまず失敗したなりに最後まで手を抜かず丁寧に絵を完成させてください。  心のこもり具合って、意外と見たらわかります。やる気のない絵はたとえ上手でも感動しません。  自分で、過去に完成させた絵を見て、恥ずかしくて見たくない、捨てたくなるような絵はきっと心がこもっていないものです。下手だけど、それはそれなりに見られるものはきっと心がこもった絵です。  それを踏まえて描いていれば、ある程度の技術は後から付いてきます。  将来の漫画家さん、がんばってください。

その他の回答 (8)

  • ppi
  • ベストアンサー率46% (57/123)
回答No.9

こんにちは、一応プロやってます。  (^^; 皆さんの回答で充分だとは思ったのですが簡単な方法を一つ書いてみます。kimuradesuさんにはお好きな作家さんがおられるようですのでその方の絵を何枚かコピーして(トレーシングペーパーでもいいですよ)トレースするのもいいかもしれませんね。ひたすら線の上をなぞって右手にラインを覚えこませるとそのうちに上手に描けるようになるかと思います。 ただ俯瞰(上から見た絵)やあおり(見上げたアングル)等はやはり他の方も仰っているようにデッサンを練習するしかないと思います。上手く真似る事が出来たら自分の好みを 付け足していって下さい。 それがあなたの画風となるはずですから。 老婆心ですが絵の練習と同時に本も沢山読んで下さいネ。 多くの漫画家さんが一番苦労するのがネームですから。 夢がかなうように頑張ってくださいネ。  では。

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.8

どうしても「絵」が描きたいのであれば、 描いて描いて描きまくるしかないですね。 人下や動物、建物などの「骨組み」と「重力」を 考えて描くのがいいようです。 漫画家さんの絵を真似る場合でも、顔や輪郭よりも ポーズなどの全体のバランスを真似るように心がけてください。 そうでなければ、いざ作品を書くという段階で、 顔のアップや棒立ちの、動きの乏しいものになりかねません。 漫画のお話を考えるのが好きなら、原作者になると言うのもありますね。 あと、小説家の中には「昔、漫画家を目指していた」 しいう方が、意外と多くいらっしゃいます。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.7

プロの漫画家もマネからはじまります。 以前ラジオでプロの漫画家の方が言ってましたが、その方はドラゴンボールのマネからプロにまでなったそうです。 ある程度うまくなったら、プロのアシスタントになるのが、プロへの近道だと思いますよ。

  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.5

 絵がうまい人はイラストレーターや画家、デザイナーになれると思いますが、必ずしも漫画家になれるとは思いません。  「カイジ」や「美味しんぼ」、「ボボボーボ・ボーボボ」は、漫画として面白いですが、決して上手い絵とは言えないと思います。漫画にもっとも大切なのは、おそらく絵の上手さではないのではないか?と思うのです。  もちろん、漫画とは絵で「見せる」ものですから、絵が上手ならそれに越した事はないでしょう。また、上達するには、練習するしかないのだと思います。  生まれた時から絵の上手な人はいませんから、今は下手でもいいと思います。特に若い方の場合は、練習すればするだけ上達するはずです。  GANTZと RAVEを参考になさってるとの事ですが、本物と見分けがつかないくらい真似をするのは、ものすごく大変な事です。1ページを完全に真似るだけでも、かなりの練習になります。  しかし、絵の練習だけでは不十分です。面白い漫画は、何が面白いのか?なぜ面白いのか? それを自分なりに考えて表現出来なければ、せいぜい漫画家のアシスタント止まりになってしまうと思います。  頑張っていただきたいと思います。

  • tonamoni
  • ベストアンサー率20% (91/434)
回答No.4

絵がうまくなるためには練習しかありません。 さて絵の練習とはどんな方法があるでしょう。 ひとつは好きな絵をまねしてそっくりにかけるようになるという方法があります。ただ、いきなりではなかなかうまくいきませんね。 絵を書く練習の基本として有名なのがデッサン。 デッサンは時間をかけて、形だけでなく質感や光線などを正確に捉える練習ですが本格的な取り組みが必要なため、なかなかとっつきにくいものです。 もうひとつ、クロッキーという練習方法があります。 これはおもに形を、できるだけすばやく描く練習です。同時に思ったとおりの線をひけるようになるという、野球でいえばキャッチボールでコントロールをつけるような基礎的な方法です。 まずはクロッキーを始めてみてはどうでしょう。 A5判くらいのクロッキー帳とBの鉛筆かフェルトペンなどを用意しましょう(木炭やパステルを使うと本格的ですが手軽な素材も有効に使いましょう)。 電車を待ってる間やちょっとした時間、2~3分で犬でも鳥でもビルの屋根と看板でも、板書してる先生や、前の席の友だちの後姿など、手当たりしだいに描くのです。毎日、一ヶ月もつづければ、すごく絵が上手になってるはずです。そうなれば、きっとデッサンもしてみたくなるはずです。

noname#6932
noname#6932
回答No.3

こんばんは! 私はマンガを描く方ではなくて、読む方が好きな者です。 先の方への「お礼」を読ませていただいた限りではまだお若いようですね。 それならば、とにかく好きな絵柄を真似でも良いので沢山描いてみて下さい。 それも決まったカットばかりではなく、いろいろなアングルからのカットを描いてみて下さい。 そして、人や物がしっかり書けるようになってから「マンガの描き方」みたいな本を読んでいろいろ勉強してみてはいかがでしょうか? しかし、私もそれなりの数のマンガを読んでいますが、必ずしも綺麗な絵のマンガが面白いのではありません。 絵は多少あれでも、話の筋が良ければそのマンガは面白くなります。 絵ばかり気にせずに、色々な事を見聞きして「ストーリー」を作れるようになる事もとても大切でしょう。 夢を大きく持って、良い漫画家さんになれるといいですね。 大変だと思いますが、好きな道に邁進して下さい。 それでは!

noname#7693
noname#7693
回答No.2

一応アシスタント経験者です。 やっぱり描くことが一番の上達法だと思います。 描いて描いて描きまくって下さい。 デッサンの練習としてはとにかく身近なものを描くことです。 最初はあまり難しくないものの方がいいと思います。 漫画の描きかたの本を読むという手もあります。 (色々な会社が出しているので検索してみては?) 道具の使い方からストーリーの組み立て方まで書いてあります。 (あくまで基本的なことですが) #1の方がアシスタントとおっしゃっていましたが (否定しているわけではないです) ある程度の技術がなければやとってもらえないのではと… もちろん、プロの元で学のもいい経験ですし上達の近道ではありますが それはやはりある程度の技術を身につけてからの話だと思います。 こんな回答でも参考になれば幸いです。 頑張って下さいね。

  • nasu-maru
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.1

kimuradesu  さま こんばんは。 真剣に漫画家を目指すのならアシスタントという方法 もあります。今活躍されている先生方の中にも、アシ スタント出身の方もいらっしゃいますし。 後は人物のデッサンを学ぶという方法もあると思いま す。いきなり描ける人もいますが、基礎は学んでおいて も損はないと思いますよ。

kimuradesu
質問者

お礼

ありがとうございます今僕中3なんですけど高校卒業したら真剣に漫画家を目指そうと思ってます、ですから今からできる練習方法を教えてくれるとありがたいです。

関連するQ&A