- 締切済み
姪(弟の長女)の挙式の祝電
来月の2日、姪の結婚式があります。 内輪の式で、招待を受けませんでした。 それで、電報でもと考えたところ、平成生まれの娘が 「電報など嬉しくない、それより現金が喜ぶ」と忠告されました。 軽いショック!! どなたかアドバイスください・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
私の親も、従姉妹(親からしたら姪)が結婚した時に内輪だけだからと式には呼ばれませんでしたが、大安の日に挨拶行きましたよ。お祝い(お金とお菓子)持って。 本人とは会えませんでしたが、祝い事ですので10万包んだそうです。私は未婚なので、電化製品(彼女の希望のもの)にしました。 結婚式に呼ばれなかったって、そんなに重要でしょうか? 相手の実家との関係もありますし、祝う気持ちがあれば、結婚式呼ばれなくてもどっちでもいいじゃないですか。呼ばれたほうがお金かかりますし・・・正直呼ばれない方が楽ですよ。(洋服・美容院・小物など考えると、間違いなく祝い金だけではすまない。洋服などは手持ちので済んでも美容院ぐらいは行くしね) 私にも甥がいますが、将来結婚する時は、式に呼んでくれなくてもお祝い金は渡したいと思っています。 正直親戚からお祝い金なしで電報だけって聞いたことないです。。 現金が1番だと思いますよ?
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
それより姪っ子さんの婚礼に呼ばれないほうがショックだわ… よく、いいともで「ドラえもん電報」見ましたが、最近はキティちゃんやダニエル君もありますね ま、平成ちゃんですからアマゾンギフト券とか、何か買い物に付き合ってあげるってのもどうでしょう?
お礼
有難うございました。時代の変遷を感じています。リーマンショック、バブルの時代に上昇を経験したものと、最初から【ゆとり世代】では感覚が違いすぎるようです。
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
祝電は祝電として嬉しいものです。特にもらう数が少ない場合は、「祝電披露」の時親が気まずい思いをするから。 これとは別にお祝いはすべきでしょうね。実の弟一家の慶事ですから、招待されるかどうかとは関係なくお祝いの気持ちは贈るべきです。 現金でも良いですが、事前に何か品物を送るという手もあります。 新婚家庭で使うもの、例えば少し高価な鍋や食器、食卓周りのもの。お皿などの「割れ物」は禁忌と言われますが、若い人たちはそんなこと気にしないし、ブランド物の皿やコーヒーカップだと喜びますよ。
お礼
そうですね、お祝いと祝電両方が正解かも。招待は双方の「思い違い、遠慮」が絡み合い、時代背景もあり、複雑ですね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
こう祝電をお打ちになってはいかがでしょう。 「ご結婚おめでとうございます。平成生まれは現金を喜ぶそうですからそう言った娘からお受け取りください」 僕の近くの姪甥も結婚結婚と騒いでいますが知らせて来るのは結婚の時だけで、黙って盛んに離婚をしているらしいので「お前祝儀をやったばかりじゃないかこのアホ」と断っています。
お礼
有難うございました。参考にさせていただきます。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
ショックですか。 やはり慶事にしろ弔事にしろ、祝電・弔電の類いは、会社や何かの団体関係者からというイメージがあります。 近い親戚がするものではありません。 姪の結婚というより弟一家の慶事なのですから、招待されずとも風の便りに聞いた以上は、1万円札を 1枚だけ包むのが良いでしょう。 1万円だけですよ。 多ければ多いほどよいというものでは決してなく、招待されていないのに 5万も 10万も出してはいけませんよ。 今回のような呼ばれていない結婚式を初め、家やお墓の新築、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円札 1枚が親戚間の潤滑剤になるのです。
お礼
なるほど納得。還暦の人間には「潤滑剤」とは理解しやすいワードでした。ありがとうございました。
お礼
有難うございました。10万円とはすごいですね。地域差、例えば『名古屋』「富山 』は昔から派手な挙式?と聞いたことがありますが。