※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恥さらしの親戚への対処、どうします?)
恥さらしの親戚への対処、どうします?
このQ&Aのポイント
先日、大事に思っていた祖母が他界し、葬儀で恥ずかしい出来事が続いた。そして結婚式でも不快な言葉が父から飛び出し、親戚の兄が非常識な態度を取っている。このような親戚への対処方法を尋ねたい。
親戚の中でも特に兄が問題で、冠婚葬祭の礼儀を守らずに自己中心的な行動を取っている。これにより苦情が相次ぎ、悩んでいる。恥さらしの親戚への対処方法をアドバイスしてほしい。
結婚式や葬儀で恥ずかしい出来事が続いた親戚に対して、今後の接触について相談したい。父が亡くなった場合、連絡を絶つかどうか迷っている。皆さんならどのように対処しますか?
こんにちは。
先日、大事に大事に思ってきた祖母が遂に他界しました。
実家(寺)で通夜と告別式を執り行ったのですが、とにかく恥ずかしい事ばかり
起きまして、本当に今後を憂く出来事でした。
親戚と言うのは私の父(喪主)の兄姉、それとその配偶者とその子らの事です。
兄にも1人僧侶がおるのですが、その人に本当に困っています。
(他の兄姉にもあまりの非常識ぶりにお手上げですが…)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(1)出しゃばり
(2)知らない話でも作ってまで具体的な数値や地名や理由を出す
(3)冗談抜きで皆真剣な場で一人だけ「吉本興業なみのノリ」と他人から評価される
(4)祖母の面倒にも5年に1度のペース。ほぼ来なかった。
(5)冠婚葬祭の礼儀を「自分が良しと思う内容なら良し」と考えていて禁句言いまくり
(5) (3)と(5)のせいで苦情来まくり
(6)本来なら修行を積まないとなれない職に、父が有名だったのでその兄として推薦され、
恥とも思わず裏口入学。
(7) (6)のせいで当然実力が無いので苦情殺到。
(8)本人知らぬはずがないのに恥とも思っていない様子
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
以下は、私の結婚式の時の出来事です。
おじさんからの祝いの言葉という事でマイクを持つと5分はしゃべり続けました。
漫談かと思う様な内容だけにとどまらず、「子供は最低でも3人。それと、お互いに飽きて
くる事もあるかもしれないけど、くれぐれも浮気はしたりするんじゃないぞ。いいな?」
と4~5回繰り返し言われました。鬱陶しかったです。
私にとって呪いの言葉でした。あの時の父の鬼の様な形相が忘れられません。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
以下は、葬儀の時の出来事です。(泣)
他に頼んでいたのにキャンセルして「私にやらせて」と出しゃばり(喪主に一切の相談もなく)、
葬儀の司会を自ら進んでやりました。
おじさんの今までの生き様からして、単に弟の喪主より目立ちたいだけだとわかってます。
葬儀が始まる10分間マイクを話さず祖母の話を饒舌にしゃべるしゃべる。
祖母が倒れたいきさつを、知りもせずに作り話。
祖母が倒れた時近所の人たちに助けを求めて皆本当によくしてくださったので、皆それが
作り話だと解るのでなおのこと恥ずかしい。
作り話が下品でさらに恥ずかしい。
少々の違いならまだしも、実話と違いすぎて怒りがわく。
何より、兄姉の中で一番世話に来なかったのに何が分かるのかと。
挙句の果てには葬儀の司会のくせに他界した日付と時間をチェックしていない。
当然、家族からはちゃんと伝えてある。
メモもしていなくて喋りはじめて違う日付を言うから、それには思わず家族が訂正。
訂正するも、またも言い間違えて再度家族が訂正。
今度は日付は言えたが「深夜・・いや夕方だったかな?」「深夜1時!」
居なくなって本当に悲しい日、一番好きな祖母のお葬式。
なのに。涙が出るより、もう本当に腹が煮えくり返る思いでした。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
今では、こんな親戚がこれからもいることが悲しいです。
父がもしそのおじさんより先に亡くなったとしてもおじさんには喋らせたくありません。
もしそう言う事があれば断固として立ち向かうつもりです。
しかし出来れば接触したくありませんよね。
皆さんならどういう対応しますか?
父はそう言う事をしませんが、父が亡くなったら最後、一切の連絡切っちゃいますか?
お礼
私ももう30過ぎてますのでどのくらい交流があるのかは知っていますが、滅多に来ませんし(5年に1度程度)ほぼ関わりありません。 私が生まれる前までの昔のころの知り合いは、もう殆どが亡くなったので今寺の切り盛りしてる人や檀家さんの殆どが私の父と同じかそれより少し上くらいです。 つまり、おじさんと同年代。 おじさんの寺の檀家でもないですし、こういった仏事以外で関わりは一切ありません。 顔見たのも初めての人が殆どのはずです。 それと、説明が複雑になるので端折りますがおじさんはウチの寺では過ごしていないと 聞いた覚えがあります。 (おじさんの修行中に引越しをし、移った実家ではなく別の寺に弟子入りした為) そう考えると、今回の葬儀を目の当たりにしたことによって今後そういった際に止めてくれるかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました m(._.)m
補足
この場をお借りして補足します。 その問題のおじさんの嫁と娘は葬式に来ない、香典も弔電もよこさないどころか 「旅行中」と普通におじさんが話しました。 信じられない!('A`) 義母の葬式にも来ない嫁とか…ェ