- 締切済み
薬の副作用
社会不安で医師からクロチアゼパムを処方していただいたのですが、 緊張がほぐれすぎて頭がぼーとして歩くのもフラフラしています。 今受験生で勉強しなければならない立場なのですが全く手につかない状態です。 わたしは、あるトラウマが原因で外にでるのはおっくうな状態です。 現在、学校にも通えていません。 けれども、大学には通いたいと思っています。 外に出ることに慣れるためにも図書館で勉強したりしているのですが、集中できず このままでは大学に行くという前に試験も受けられない状態です。 薬に頼れば落ち着いて外でも勉強に励めると期待を抱いていたにも関わらず、このありさまです。 どうしたらいいでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- W6o6n1
- ベストアンサー率78% (78/100)
>医師からクロチアゼパムを処方していただいたのですが クロチアゼパムの副作用が出ています。 副作用 薬というのは、1つの薬に対して1つの効果というわけではなく、いろいろな所に作用します。 その病気に対してよく働くのが主作用で、その人に対して具合い悪くなるのが副作用になります。 薬によっては、眠くなるという副作用がありますが、これを睡眠薬に使えば主作用になります。 薬は有効な作用と副作用との兼ね合いなのです。 >緊張がほぐれすぎて頭がぼーとして歩くのもフラフラしています。 頭がぼーっとする原因にもいろいろあります。手前味噌ですが何かしたらいいという方法につい追記します。ご参考までにどうぞ。 ・栄養不足 頭にに必要なエネルギーは糖分です。糖分を摂らないと、頭がエネルギー不足になって、頭が働かなくなってしまいます。 糖分の摂り過ぎは、血糖値の急激な増加と減少をくり返す、低血糖症を引き起こす危険性もあります。こうなると、よけいに頭が働かなくなってしまいます。甘いお菓子は控えめにして、なるべく、朝・昼・夜の食事できちんと補給するのが、いちばん良いです。 ・姿勢 デスクワークなどで、1日中座っている方が特に注意しないといけないと、よく言われるのが猫背です。 体が前のめりになっていると、肩や首を圧迫し、血液の流れも悪くなります。頭部にも、血が十分に行き渡らなくなってしまうので、栄養も届かず、頭がぼーっとしてくるワケです。 背筋はまっすぐする。首や肩を回したりしてストレッチする(1時間に1回くらい)。などに注意して過ごされるのが良いです。 ・酸素不足 酸素不足になる原因は、呼吸が浅い(肺に取り込める酸素の量が少ない)、鉄分の不足(酸素を体全体に運ぶヘモグロビンも足りなくなる)。この2つがあって、この状態が続くと、脳が酸欠状態になってしまうのです。 脳がまともに動けるように、対策として、深呼吸を増やす、運動をして酸素を取り込みやすい体をつくる などがあります。 ・睡眠不足 睡眠時間が少ないと、脳も十分に休めず、次の日に眠気が襲ってきます。 日中の眠気を抑えるためにも、睡眠時間は十分とるようにしてください。個人差がありますが、だいたい7~8時間は寝とけば、日中はあまり眠くならないはずです。 慌てずに、気分転換を図りつつ、ゆっくりゆっくり進めていきましょう。 失礼しました。お大事に。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
副作用というより、効果がですぎている、だけでしょう。 主治医に、強すぎるから、量を減らしたり、弱い別の薬に変えたりして、調整しやすくできないか、相談してはいかがですか。 その間に、ストレス耐性を取り戻したら、やはり減薬のときがいつかは来るのですから。
薬の副作用でお困りなのですね。 社会不安障害でトラウマが原因とのお話しから、薬物療法はメインにはなりません。 特に「トラウマ」に起因しているのであればなおさらです。しかも、薬物には副作用や習慣性等もあります。 精神療法という治療体系があります。質問者様の心に働きかけて、行動、感じ方、考え方、緊張緩和などを回復させる一連の治療法のことです。 具体的には、カウンセリング、行動療法、認知療法、脱感作療法、自律療法、交流分析法、他、今では多くの療法が医療に用いられています。潜在意識にまで働きかけて回復を図ります。 医療機関で「精神療法」をメインにされているところをお勧め申しあげます。 ご参考まで。