- 締切済み
郵送サービスがない資格教室…
私は数ヶ月前にパソコン教室で資格を取り、資格証明書が出来上がってて(資格証明書は銀行のカードの大きさです)、今日確認したら郵送サービスをしていないから、取りに来いと言われました。 今時、郵送サービスしていないとかいつの時代?、他で資格を取りに行ったことありますが、全部のところは郵送してくれたことがあります。 その他にも通っていた時に、その教室でパソコンを売っていて買っていた人がいたのですが、郵送料金は自己負担と聞いたことがあります。 はっきり言って、その教室にはたくさんの受講料を払いました。それぐらい気を効かせて当たり前では?と思います。(今までがそうだったので) その教室のインストラクターは、色んな生徒に向かって「もう説明したので何回も説明しません。」と平気で言ったり、これはお金を払いに来てる人に向かって言うセリフじゃありませんし、私が問題集を買うときに迷っててインストラクターに聞いたら、「その人のレベルがあるから何を買ったらいいかとか言えません。自分で調べて下さい。」と言われたこともあります。これは、試験のレベルに向けて勉強するのだから、その人のレベルっていうのはおかしいと思いますし、他のパソコン教室は何を買ったらいいかとか言ってるみたいです。 他にも色々ありますが、教室に行くのにも時間がかかりますし、交通費もかかります。 その郵送サービスがないというのを改善しろとストレートには言ってませんが、通じてないみたいです。 はっきり言って、ここのインストラクターは1時間1200円も払う価値なしだったのでその不信感もあります。 こういう郵送サービス出来ないっていうのは、根本的にお金がないからなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- edo_edo
- ベストアンサー率21% (237/1117)
>私の方がもっと手間かかるわ。 え? 用紙をコピーして判子を押すだけ もっと手間は掛からんわ
- edo_edo
- ベストアンサー率21% (237/1117)
>封筒は別に適当なものでいいし、あとはポストに投函すればいい話。200円もお金かかってませんから。 片手間だからタダってのがおかしいんですよ コストを下げたからって、本来の仕事以外の仕事というのは。手間が掛かります
お礼
でもこういうお客さんはたくさんいるから早く改善した方がいい。 私の方がもっと手間かかるわ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34809)
いち消費者としての質問者さんのご意見はご尤もだとは思いますけれど、そうするかどうかを決める権利はその教室というか会社にありますから、そこがそうだというのであれば他に方法はないでしょうね。「ヨソでやっているサービスはやらないといけない」という決まりがあるわけでもないですし、他よりサービスが悪いのに料金だけ高くてもそれが何かに違反しているわけではありません。 ある自動車保険会社は、「保険料は値上げする、サービスは削るでやらずボッタクリ」と経済誌にクソミソに書かれていましたが、それが事実でもそれがいけないことではありません。 結論的にはやらずボッタクリでサービスの悪い会社だということなんだと思います。質問者さんには、次に何かパソコン関係で資格を取りたいときは他の会社を選ぶ権利があります。 もし他の会社は選べないようなシステムになっているなら、文字通りの殿様商売ってやつなんでしょうな。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか…。 郵送サービスっていっても、証明書は教室以外の何処かで発行されるもので、教室からは封筒と切手代だけなんです。他の回答者は人件費がいるだのどーだの書き連ねていますが、封筒は別に適当なものでいいし、あとはポストに投函すればいい話。200円もお金かかってませんから。
- edo_edo
- ベストアンサー率21% (237/1117)
パソコン教室の資格証明書?? それって、その教室でしか使えない資格証明書ですよ(^_^; 郵送は、手間が掛かりますからねぇ、発送業務に人手が取られますから、それで人件費が掛かります。 その分は、授業料に反映する事になり、授業料が高くなれば、客が来なくなりますから、経営を圧迫して、最悪の場合は教室が倒産と。 国家資格なら、コンスタントに客は来るので安定して儲かりますが、その教室固有の資格は世間では何の役にも立たないとバレるので、やがて客も少なくなりますから儲けも減るので、人件費等に無駄なお金を掛けないようになります。 だから、そんなもんです。
お礼
違います。 きちんとした会社で使えるものです。
実費負担でも送ってくれないというのは不親切ですが(資格と名乗ってはいても、実態は民間の検定でしょう!?)、タダで送ってくれるのが当たり前という考えはかなりズレていますね。
お礼
そうなんですかね。 多額の受講料納めた人に対して不親切だと思う。
お礼
じゃあ、あっちがやればいい話やろ 私に手間かけさすなや