• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科と精神科の違いは何ですか?)

心療内科と精神科の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 心療内科と精神科は異なる診療科であり、異なる疾患を扱っています。
  • 心療内科は主に心の病気や心の問題を専門とし、うつ病やパニック障害などの治療を行います。
  • 一方、精神科は主に精神疾患や重度の心の問題を扱い、統合失調症や重度のうつ病などの治療を行います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro0215
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.2

簡単に書きますが 心療内科では主に心身症などの症状を治療します。 ストレスが原因で身体的症状が出てくる病気です。 ストレス性胃潰瘍、十二指潰瘍、高血圧、気管支喘息など。 精神科では主に精神症状や精神疾患の患者を見ます。 これは内科・外科的には問題がないのに症状として現れます。 気分障害(躁うつ病、うつ病)、神経障害(不安障害、パニック障害など)、アルコール依存症など ただ実際は心療内科でも軽いうつ症状なら見てくれますし、パニック障害などでも精神科で見てくれます。 >死にたいと思ったりすることがあったり、 これで重度のうつ病と判断されたのではないでしょうか。 より専門的な精神科で診察した方がいいと思います。

marlboromaru12
質問者

お礼

深夜のお仕事中、ご丁寧なご回答ありがとうございました。 >ストレスが原因で身体的症状が出てくる病気です。 >ストレス性胃潰瘍、十二指潰瘍、高血圧、気管支喘息など。 本来、心療内科は内科と同じように ストレスによる内科的な異常が見つかった場合に 治療を行う場所、ということですよね? 納得しました。 確かに、大学病院の心療内科の先生には 「機能性胃腸症」とも診断を受けましたが、 「詳しい診断は精神科の専門医に」とのことでした。 これまで心療内科でいただいた薬では 全くといって良いほど、効いていませんね。。笑 特に睡眠薬は。。 自分自身では、うつ病の自覚はないのですが、 きっと、より専門的な精神科できちんとした診断が下され、 症状にあったお薬を処方して頂けると信じます。 これで治るのであれば、嬉しいので(*^_^*) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kuro0215
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.3

NO2です 訂正 × ただ実際は心療内科でも軽いうつ症状なら見てくれますし、パニック障害などでも精神科で見てくれます。 ○ ただ実際は心療内科でも軽いうつ症状なら見てくれますし、ストレス性胃炎などでも精神科で見てくれます。 申し訳ありません。 仕事の合間に書いているため、眠いです。(-_-)zzz

marlboromaru12
質問者

お礼

明け方までのお仕事の合間に、本当にありがとうございます! 医師免許があるという時点で、医学部を卒業しているのですから 専門は違っても、ある程度まではその分野でも診れるはずですもんね。 ネットで調べたところ、心療内科の講義がきちんと行われている医大は 日本で5つしかないそうです。 心療内科の領域でも、きちんとした診断のできる医学部生を育てる環境を もっと日本でも普及すべきだと思いました。 お仕事、お疲れ様です(^-^)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

心理学⇔精神医学の違いですよね。 心療内科は心理学ですよね…回答しているくせにハッキリとしたラインの説明ができなく申し訳ないのですが『心理学<精神医学』と私は解釈しています。 日本は遅れていますよね。私はもっと『この病気の人は、こう接してください』的な知識を世間一般に知らせていくべきと思っています。あなたが「うつりそう」と言われた様に間違った知識を持った人が病気の人を追い詰めて行っているのは事実だと思います。 私も円形脱毛症だった時に同じ事を言われた事があり相当ショックだったのを20年過ぎた今も忘れられません。 人気絶頂時に引退してしまったアン・ルイスがパニック障害という事でこの病気の名前が広まりましたよね。

marlboromaru12
質問者

お礼

夜遅くにご回答いただきましてありがとうございます。 これまでパニック障害として心療内科に通っていたものの、 新たな症状が出てきても、薬は変わらなかったです。 やはり「精神医学」では、もっと治療に効果的なお薬や診察を行っていただけるのだと信じます! >日本は遅れていますよね。私はもっと『この病気の人は、こう接してください』的な知識を世間一般に知らせ >ていくべきと思っています。あなたが「うつりそう」と言われた様に間違った知識を持った人が病気の人を追い>詰めて行っているのは事実だと思います。 完全に「偏見」ですよね。 私は、その人が二度と同じようなことで他人を傷つけてほしくなかったので 職場の上司に話しましたが「そういった考え方も個性だから」と言われました。 私は人を傷つけることは、放置しても良い個性だとは思いません。 (この一見で、会社を辞める決心がつきました(*^_^*)) >私も円形脱毛症だった時に同じ事を言われた事があり相当ショックだったのを20年過ぎた今も忘れられません。 そうだったんですか。。 やはり、傷ついた出来事を完全に忘れるなんて、出来ませんよね。 私は極力、思い出さないようにしてますが、傷ついたということには変わりないですからね。 病気はなった人間にしか、完全に理解はできないとは思いますが、 病気に対する啓蒙はしていくべきだと、私も思います。 ご親切にありがとうございました!

関連するQ&A