• ベストアンサー

心療内科・精神科・神経科

この三つの心療科目の違いは何でしょうか? だいたい一つのクリニックで三つとも扱っているケースが多いと思うのですが、細分化されているからには違うがあるのだと思います。 どなたが御教授頂ければ幸いです。 神経内科が全く別の科なのは分かるんですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>この三つの心療科目の違いは何でしょうか? 診察する病気が違います。 Yahoo!ヘルスケア コラム 精神科・神経科・心療内科の違いは? http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w3000227&idx3=0700-1 精神科:鬱病や精神分裂病などの精神病 神経科:ノイローゼや自律神経失調症など神経症 心療内科:胃潰瘍や気管支喘息、高血圧、心身症など 精神内科:脳卒中後遺症やパーキンソン病など、純粋な神経の病気

参考URL:
http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w3000227&idx3=0700-1
koruku0127
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 サイト、拝見させて頂きました。

その他の回答 (1)

  • mina28
  • ベストアンサー率47% (53/112)
回答No.1

私は今、心療内科に通っています。 精神科にも行ったことがありますがそこで先生が、「精神科って看板出しちゃうと、患者さんが減りますから心療内科という名前にしているだけでやっている事は同じなんですよ。」とおっしゃってました。 脳神経外科と神経内科がありますよね。神経内科は数が少ないですが脳神経外科に行くとたいていくっついています。この間、神経内科に行って、脳のCTと脳波の検査を終えました。神経科というのは痛みがどこから来ているのかを調べる場所だと思います。

koruku0127
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました。 その先生の本音、なんとなく分かります。診療内科という名前の方が抵抗少ないかもしれませんね。

関連するQ&A