- 締切済み
出雲大社で結婚式をされた典子様の衣装
出雲大社で典子様が着られていた、お着物の絵柄と意味について教えてください。 お二人で会見されていた時に、鳥と鳥がかさなり輪になったような絵柄と植物のお着物を着られていましたが、あの鳥の種類、植物、意味がわかる方がいらしたら教えてください。 わかりにくかったのですが、伊勢神宮、天照にも関係のあったニワトリ、縁起の良いと言われる竹のようにも見えたのですが、間違っていたらごめんなさい。 ご婚約が決まった時のお着物も鳥、帯は羽の絵柄だったので素敵でした。 わかる方がいらしたら、是非、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
向鸚鵡丸文(むかいおうむまるもん)というそうです。 つまり鳥はオウムですね。 正倉院文様の一種のようです。 http://minagi.p-kit.com/page157400.html 植物の方は何の植物とは限定できないデザインのようです。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#1です たびたびすいません 質問者さん凄いです 鳥の文様だそうです http://www.sankeibiz.jp/express/news/141006/exc1410060910001-n2.htm
お礼
色々、教えていただきまして本当にありがとうございます。 おめでたい意味で鯛かなとも思ったのですが、別の写真でお着物、帯と鳥にこだわった衣装だったので気になっておりましたが、何の鳥なのかが気になりますね。 出雲周辺は渡り鳥が多いと聞きましたので色々な鳥が見れるのでしょうね。 素敵なお二人です。 しかし、気になります(笑) ありがとうございます。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#1です 他の方のブログですが http://www.hatsune-kagu.com/president/page-13811/ この鯛の下の木ですけど(葉?) http://www.kaien-tai.com/index.php?itemid=67 檜? https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%81%AE%E8%91%89&client=firefox-a&hs=qKs&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&biw=1280&bih=582&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=0_kzVITwMcfVuQTDnoH4Ag&ved=0CAYQ_AUoAQ 葉の方から魚かな?と 色と形で
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 検索しても出てこないのですが 鯛の様に見えたのですが…
お礼
回答をありがとうございました。 私にはおすべらかし?の髪型に二羽の鳥が円になっているように見えたのですが… 種類は違いますが、十二単で蝶の柄を見たことがあります。 気になりますね。
補足
私はテレビの画像でみたのですが、ネット画像でみると鯛のようにもみえます! 私のみたテレビ画像では鯛の口部分がトサカ、ウロコの模様が羽に見えたのですが、細かく見える画像がないようなのが残念です。
お礼
教えていただきまして、ありがとうございます。 調べていただきまして本当にありがとうございました。 オウムは格式の高い鳥なんですね。 しかし、とさかが…無いんですよね。 アレンジされたものなのかもしれないですね。 私の勝手な解釈はニワトリではないかと思っておりました。 天皇家は天照と関係がありよく知られるお話でニワトリが出てきますよね。 ご自身に由来する鳥として選ばれたのかと思いました。 教えていただいた紋様にはトサカが無いんですよね。 時代と共にデザインが変わるのかもしれないですが… しかし、鳥好きのお二人と記載されているのに肝心のこの紋様には、鳥としか書かれていないのが残念です。 一般の方は無理でも、取材の方なら教えていただけて記事になるのになぁ…と。 どこの記事も鳥の好きなお二人の鳥の紋様としか記載されてないんですよね。 不謹慎ではなくおめでたいお話なので…もう少し知りたかったですね。 一生に一度の大切な衣装だと思うので誰しも選ぶ時は深い意味があると思うのですが。それを知りたかったです。