• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人、いじめのトラウマ、デザイナー、接客業)

社会人、いじめのトラウマ、デザイナー、接客業

このQ&Aのポイント
  • 広告デザイナーになるために努力し、社会人になったが幼少期のいじめのトラウマから人と関わることが苦手であり、パワハラも受けた経験があります。特に接客業において自身の人見知りを克服する必要があります。
  • 幼少期からのいじめのトラウマから人との関わりに恐怖を感じており、緊張しすぎて話ができない状況になってしまいます。広告デザインや接客の仕事を成功させるためには、人見知りを克服することが必要です。
  • 苛めを経験した結果、人と関わることが怖くなってしまった社会人。パワハラの影響で自信を失い、人見知りを克服する必要があります。成功するためには、自分自身を変える努力が不可欠です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

小学校6年間、殴る蹴るのいじめを受けていた者です。 以降、広く浅く、深入りしない、逃げ道確保を常にやってくようにしています。 こっちで何かあったら逃げてあっちに行く という逃げ道があると安心だから。 >人と話をしようとすると緊張しすぎて手足が震えて 深入りしようとしているから? 自分を完全に理解してもらおうとしている? 人見知りは気負い過ぎでもあると思います。 >先輩を見習って何とか笑顔で明るい喋り方をしようと思った >差し入れを新人のくせにがっつくなんて申し訳ないと遠慮して頑に受け取らなかった どちらも気負い過ぎでしょう。 人3割、デザイン7割ぐらいの方が良いのでは。 私もデザイナーですが、 >デザインのことを吸収して少しでも多くの作品を作ってやる!邪魔はさせない!という意志 社会人になってからでも十分に通用します。 そんな意思がないと実力がつかないじゃないですか。 人とうまくやっていけないからもうおしまい じゃない。 あなたはデザイナーだから。 これも逃げ道のひとつです。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 苦手を克服しなくてはと気負い過ぎでした。

その他の回答 (2)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 まず、新卒で採用されたという事は、作品の出来はかなり良かったのではないでしょうか。  とすれば実務(デザイン)は問題なくて、クライアントとの折衝とかの部分で、成長して欲しいという事でしょう。  接客も任されるという事は、そういう所を鍛えるために、その仕事を与えられているという事も考えられます。  ------  人見知りを克服しようと思っても克服できないです。  大事なのは「自信をつける事」で、実務の方で実績を積み重ねていくウチに、少しずつ自信がついて、クライアントと折衝できるようになっていきます。  あと、年を取れば、周りがみんな年下になっていきますので、そういう意味でちょっとは喋れるようになります。  ------  なので、今出来る事は、周りの雑音はあまり気にしないで、「自分に出来る範囲」でベストを尽くすというのが良いかと。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 デザインとは違う職種の企業でのデザイン部門だったのでエントリーした人が6人しかいなかったようです。私以外は定年間近だったりIllustratorが何なのかすら知らない方だったり、女性募集なのに男性だったりでやむなく私が採用されたようです。 大学で人見知りを克服したつもりですが、やっぱりダメでした。今は小学生の時と同じでまともに目を合わせる事すらできない状態です。ずっと周りに気を使うことにばかり意識が行ってしまっていましたが、自分の仕事をきっちりこなそうと思います。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

 失礼な回答になるかもしれませんが、笑顔ができるかどうかなんですよ 一緒に仕事をしていて、バカでもブスでも構いませんが(ブスはちょっとパスだけどバキ!☆(;^^)/☆(゜O゜)笑顔があるかどうか、1日24時間会社に居るときは8時間(デザインの仕事だからもっと居ると思いますが) 新人だから、怒られたから、暗く下向いて、なにやらつぶやいて(本人は自覚していません)いると負のオーラが、周りに広がってしまって、さらにこいつをいじめたい(いじめてどこかに言って欲しいという願望)が生まれます。 それでギャーギャーと咎めるわけなんです、バカは(失礼な言い方ですが)何を言ってもニコニコしています、笑顔です、負のオーラはありません、そうすると少しのミスでもこいつはバカなんだから、ちょっとぐらいはフォローしてやろう、という気持ちが生まれてきます、そしてそーやって接しているうちにこいつはバカじゃないんだ ちょっと反応が鈍いだけなんだとか(色々あります)理解するようになって、バカはどーやって動かすか、バカはどーやったら喜ぶかが判るようになります。 よく仕事ができないのに、お局様になってるとか、みんなの人気者なんて女性が居ることがあるのを知ってると思いますが、そーした人達って、一度バカを見せびらかして、それで相手知ってもらうことで、今の地位とかがあるんですよ そりゃ怒られたら下を向くでしょう、暗い顔になります、暗い行動になります ご飯は海苔だけの黒い弁当になりますバキ!☆(;^^)/☆(゜O゜) 違うって だけども、切り替えて笑顔で接する事で 人は印象を変えますし、対応の仕方を変えます。 だから、今は苦しく険しいけど、私の事を思ってくれているんだ、愛の鞭なんだと、なるべくすぐに、笑顔に切り替えて接してください 今できる事だと、例えばお茶を出すとき、来客にお茶を出す時、コピーを取る時、原稿を手配するとき、Illusutratorを触ってるときでもかまいません、何かをしてる時に笑顔で行動すれば、それで場が変わりますからね。

onc8y
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 はじめは先輩を見習って何とか笑顔で明るい喋り方をしようと思ったのですが、 笑顔も喋り方も気持ち悪い、ぶりっこするなと怒られ、また昔の暗い自分に戻ってしまいました。 上司の差し入れを新人のくせにがっつくなんて申し訳ないと遠慮して 頑に受け取らなかったのも、今思えば失礼な行為だったなと思います。 お礼は伝えましたが、無理して受け取ってる感が伝わってしまったと思います。 雑談も楽しい話を振ってくれても『はい』しか言えず… 自分が無理矢理笑顔を作ったときの写真を見ると、明らかに引きつっていました。 まずは笑顔の練習から始めようと思います。

関連するQ&A