- ベストアンサー
共有するには?
今仕事をしている事務所にはパソコンが6台あるのですが、これら全てのパソコンに共有するフォルダをデスクトップ上に作りたいのですが…。例えば1台のパソコンが作業して保存したものを、他のパソコンで開いた時に、その最後に行った作業状態で開くといったことをするにはどうすれば良いのか教えてください。 これらの作業は簡単にできるのか?またなにか用意するものや、なにが必要か、などを教えてください。 このようなことは全くの素人なので、できるだけ解りやすく教えてください。 説明不足かもしれませんが、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、PCのOSの情報が記入されていないのでどの辺を基準に説明すればよいのでしょうか。? 単純に6台のPCをつないで(ピアツーピア)での接続形態かなと思いますが。まずは、ネットワークの説明でしょうか、大型家電店等に行って台数分のLANケーブルを購入しましょう、(PCにLAN接続が出来るところがあるかの確認も必要です、なければLANボードの購入も有り)後はHUBですがコレも台数分のポートが付いているもの(質問では6台なので8ポートHUBで良いでしょう)後はOSの方の問題になります。WIN98系であればネットワークの設定が必要になります。TCP/IP設定まあコンピューターの住所みたいなものですが、192.168.0.1~192.168.0.6 サブネットマスクは255.255.255.0で後はワークグループを同じ名前MSHOMEとかWORKGROUP等に最初からなっているはずですが、深く教えるといろいろなことがあるので大抵はこのぐらいの設定で大丈夫です。98系とNT系が混在すると面倒ですその辺はまたご質問下さい。ネットワークフォルダでファイル共有を可能にしたフォルダはどのPCからでもアクセスできるのでそこの中のエクセルやワードファイルは誰でも開き変更できます。変更してまた上書きすれば他の人も同じ作業が出来ます。エクセルのHELPにも説明があると思いますが、セキュリティ心配ないのであれば簡単に出来ます。
その他の回答 (3)
今子供が悪戦苦闘しているないようです。子供の設計思想と異なる方法もありますので.唯一の方法というわけではありません。 まず.物理接続。 すべてのパソコンでインターネット接続することを前提に 6台以上が接続できるブロードバントルーター1台。4台までですと2000円ぐらいの低価格品がありますが.それて上ですと5000-1万円程度します。 注意点として.ブロードバンドルーターは. DHCPサーバー付。MACアドレスを使って各機器が固定局所IPを使えるようにすること。ルーターにDHCPサーバー機能を持たせることで.各機器の電源が入っていなくても(ルーターの電気代が最も安い・頻繁に再導入を繰り返すので各パソコンの設定を初期状態から変更したくない)動くようにしています。 各パソコンにLANボードを入れて.ルーターと結線します。 変な電流が流れることがあるので.コンセントの向きと接地線の接続を忘れないこと。 障害発生時の復旧作業用に.ルーターの線2本をはずして直接接続できるようにするクロス型のコネクターかストレート型のコネクター2つとクロスケーブル1本は必ず用意しておくこと。通常使いませんが.何かの障害が発生したときに復旧作業で使います。 以上で物理接続を終わります。 次に論理接続について。 マイクロソフトのマイクロソフトネットワーク(2番の方の使い方)は私が使った場合に.「他の機械の内容を破壊して修復不能な状態にし兼ねない」ということで.2-3日使っただけでやめてしまいました。また.接続時のタイムラグが最大5分ほどあり.故障と区別できないことも原因の一つです。また.Linuxの使用も予定されていますので.特定のOSでしか動かないということは致命的です。 最後に.月1回程度の恒例のOSの再導入でネットワーク関係の設定変更が面倒くさいから所期状態から変更したくない(特定の言葉を入れることが面倒)という理由もあります。 このため別のソフトを使用することになりました。 個々のパソコンにFTPサーバー(Tiny FTP Daemon/95)を導入し.各機器の各ディレクトリー(パス)を割り振り.個々の機械のデータ領域を指定しました。 各パソコンにFTPクライアント(FtpExp)を導入しどの機械からて゛も.全内容を読み出し可能にし.全内容を書きこみ可能にしました。 しかし.「私が操作を間違えて.全内容を破壊する(FTPのコピー方向を間違える)」場合に対応する対策が講じられていません。 現時点の問題は.世代管理がまったくなっていないので.資源の保護がまったくできないのです。P2Pソフトを探しましたが.現時点で.世代管理を考慮したシステムが見つかりませんので.作ることになるかと思います。 全体は http://www.ja6ybr.org/~juntake/server/index.htm を参考にしました。
お礼
回答のほうありがとうございます。いろいろ勉強になります。一概にこの方法が良いというのは無いのですね。これから少しずつ覚えていきたいと思います。
恐らく、やりたいことは単純で、「複数のパソコンでネットワークを介してファイル共有をしたい」ということだと思います。 しかし、質問から察するに、ここだけで回答するのは無理ではないかと思われます。 恐らく、本一冊書く位のことをしないと説明し終わらないかもしれませんので・・・ ですので、参考になるサイトと本の紹介にとどめます。 なるべく、内容が難しいサイトは避けましたので、それほど時間もかからずに理解してもらえるかなぁ、と思います。 上から順に読んでいくと良いでしょう。 http://kotohazime.fc2web.com/ ※「家庭内LAN設定手順」を読んでください。 http://doppo.no-ip.com/j-serv/win_share/win_share.htm http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0017.html http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0680.html http://www.tawagoto.net/lan/check/check11.html http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html これでもわかりにくい場合は、書籍の方が良いかもしれませんね。 図解とか入って、わかり安いでしょうし。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886486355 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871938832 以上が参考になれば幸いです。 わからないポイントがあったら、また別途質問をしてみましょう。
お礼
多くのサイトを紹介していただきありがとうございます。とても参考になりました。 また仕事場の人に他のやり方を聞かれたので、新しく質問を書きましたのでそちらの方もアドバイス頂けるのなら宜しくお願いします。
>その最後に行った作業状態で開くといったことをするにはどうすれば良いのか これは共有の問題ではなくて、ソフトの設定の問題だと思いますよ。 ですから、ソフトが何かによって異なると思います。(データベース系のソフトであれば出来ます)
補足
早くの回答ありがとうございます。 >これは共有の問題ではなくて、ソフトの設定の問題だと思いますよ。 分かりづらくてすみません。ソフトというよりワードやエクセルで作ったシートなどが主なんですが。 今までだとフロッピーなどに入れて他のパソコンに移すといった方法を使ってたのですが、このような行動をやりたいのです。 簡単な方法があればお願いします。
お礼
確かに説明不足ですね。すいません。一応パソコンの方はXPと2000なんですが…。詳しく教えていただきいろいろと勉強になりました。ありがとうございます。 また仕事場の人に他のやり方を聞かれたので、新しく質問を書きましたのでそちらの方もアドバイス頂けるのなら宜しくお願いします。