- ベストアンサー
史上最悪な配達員による宅配業者の問題とは?
- 史上最悪な配達員による宅配業者の問題とは何か?
- 配達員が誤った住所に商品を届け、認識の甘さが露呈しました。
- 宅配業者の教育不足と若者の失礼な態度が指摘されています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、郵便局への転送願いですが、それは、旧郵政省から受け継いだ、「日本郵便」が取り扱う郵便物、ゆうパックなどに限られ、民間の宅配便業者の場合は、配達先には反映されません。 ネットショッピングで注文をされた際、配達先を現住所に指定されましたか。 3ヶ月前に引っ越しをされ、9月初旬に申し込まれたのであれば、当然、注文の際は、送付先を書き込むフォームには、現住所を書き込まれたはずですね。 にもかかわらず、旧住所に配達されたのであれば、それは、宅配便業者でなく、ネットショッピング業者のミスということになります。 もし質問者の方が、以前からそのショッピングサイトをご利用になられ、そのサイトに会員登録をされて、一度会員登録をすれば、以後、いちいち住所名前を入力しなくてもネットでの注文が可能というシステムの場合、転居された際に、そのサイトの会員登録情報の変更を行う必要があります。 それをしなかったのであれば、これはあなたの責任です。 もし、登録情報の変更をしたにもかかわらず、旧住所に配達されてしまった場合は、宅配便業者でなく、ネットショッピング業者に、何らかの手違いがあったと思われます。 確かに、ご質問の宅配便業者の配達人の態度は許せませんが、宅配便業者は、あくまで依頼主(この場合はネットショピング会社)から指定された送付先に、指定された荷物を届けるだけです。 ネットショツピング業者のサイトで確認されて、会員情報の中の住所が、きちんと変更されているかどうか、もし変更されているのもかかわらず、旧住所に配達されたのなら、その旨を、ネットショッピング業者側に伝えることです。 繰り返しますが、郵便局に転送届けを出されても、民間の宅配便業者には反映されません。 私の住むマンションでも、集合郵便受けの上に、民間宅配便業者からのメール便が放置されているのを、見かけたことがあります。 宛先の室番号を確認すると、その番号の室には、その宛名とは別の方が住んでおられました。
その他の回答 (11)
根本は貴女のミスです。 責任転嫁も甚だしいです。
補足
すみません。あのぅ転居届けは当然出しております。 そして、これを書かなかったせいで、ひょっとしたら伝わらなかったのかもですが、 根本は、今回利用したサイトが住所変更をしたにも関わらず、何故か前住所で届いたからなんです。 もちろんそのサイトにも変更処理が出来ていない旨は伝えますよ。 しかし、例えそうであっても、郵便局にとっくに転送願いを出してる訳で…。 責任転嫁とは…思いもよりませんでした。私の文章力が無かったせいという事でしょうね。 すみませんでした。 最後に、信じてもらえなくても仕方ありませんが、私が言いたかったのは、 その配達員の言葉使いの酷さです。 結局、ただの独り言にお付き合いして頂いて、朝も早くから誠にありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
コメントありがとうございます。 私含め、ネットショッピング会社、そして、宅配業者さん、 すべて同率な立場でのご意見に感謝いたします。 私事ですが、引越しは生まれて三回目で、郵便局など他の公的な住所変更はすべて主人任せなので、 自分でポチッとするネットショッピングの住所変更は自分でしていました。 便利なもので、最近はネットで買うことが多く、海外のネットショッピングもしています。 そして、購入する際には手順として住所の確認が出てきますので (チェックを入れないと先に進めません)、その際に、前の住所だと気付き変更しています。 しかし、今回のネット会社は海外世界中にあるショップだったためか、 変更し、最終の画面でも新住所になっていたのに前の住所のままで発送されました。 根本はそこが悪い?ということになりますが、それを通り越して配達員の方の暴言が酷かったので ネット会社のことに触れることをせずに、書き込んでしまいお騒がせいたしました。 最後に、 宅配業者の責任者の方も言われてましたが、配達員の性格等もあるのかもと。 たとえルールとして徹底していても、その人によって適当になってしまっているのかもしれないと。 現に、今回、その会社の配達員の方が荷物を配達に来られたので、その時についでにまだ届いていない 荷物があるが調べて欲しいとその場でお願いしたところ、その方ではわからないので、 センターからすぐに折り返し連絡するということになったんです。 その配達の方は会社のルール通りにキッチリとした答えを言っておられました。 当然、ご本人以外にはお渡しすることはありませんし、例えば本人が不在で同居している方だと 渡すこともありますが、それを必ずご本人に連絡します。 とのことでした。 その方の年齢は6~70代でしょうか…そして、誤配をした方も同年代とのことでした。 主人も言ってましたが、たまたまにしては稀過ぎる災難にあったと。 配達員の方の電話対応は主人も隣りで聞いていたので。 いずれにしても、どれだけ家族だといっても、別の家に住んでる人に荷物を渡し、 その受領印の名前が本人と違っているのを、その営業所の事務の方も おかしく思わないという事は どういう事だと、責任者の方に伝えました。 その某会社の責任者の方が言われたんですが、今の世の中、宅配業者を装った事件とかありますからね、と。 そこまでお分かりなのに、今回は本当にたまたまそんなルールを半分無視した方に 配達されてしまったようです。 それにしても、ルールを徹底して頂くキッカケになったら無駄ではなかったと思うようにします。 長文失礼いたしました。 ありがとうございました。