• 締切済み

右首から肩、腕のひどい痛み

40歳男性です。5日前の朝、首に寝違えたような痛みがあり、いつものことだと思ってあまり気にしていませんでした。しかし、右肩(肩甲骨のへん)も痛くなり右腕も重ダルく感じたので、ツボ押しを使ったり、壁の角に押し付けたりして自分でもみほぐしていました。別に力をいれて強くやったわけではないのですが、その後、急激に痛みが増し、とにかく痛くてたまらなくなりました。やり場のない痛みが続き耐え難く、じっとしてられなくなりました。神経を傷つけたような感じで、それからいまもずっと痛みがひきません。痛み止めや、湿布も、もちろんやっていますが全く効果ありません。だんだんと、症状が改善されているなら気にしませんが、一向に軽くならないです。たまに、なにかのタイミングで痛みが和らぐ瞬間がありますが、またすぐに痛くなります。特に座ると痛みが増します。立っている方がましです。じっとすると痛いので、常に動いています。デスクワーク、運転も痛くて長い時間座ってられないので仕事にも支障が出ています。整形に行きましたが、鎮痛剤と湿布しかなく、改善がありません。これはいったい何でしょうか。整体やカイロ以外に他に楽になる方法がないでしょうか

みんなの回答

  • point-24
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

k-josui さんの云われる通りです。 わたくし事ですが、・・・ 数か月前に、肩が痛みだして、 良く聞く四十肩、五十肩とタカをくくって 塗り薬等で我慢していました。 年齢的な物とおもいつつ、 何となく 肩の痛みに触れたサイトを様々閲覧するうちに、 痛みの症状、手が挙げられるか等、 四十肩、五十肩と若干異なる気がした為、 整形外科を受診しました。(痛みが出てから既に1ヶ月経過) 問診では腱が切れた可能性もあるとの事で、 MRIで撮影する事になりました。 (MRIの技師さんの話では、  肩関節の腱の付け根付近に異常があると、  首や手の方まで痛みがでるそうです。) MRIの結果、腱は切れてはいなかったものの、 血や水が溜まっていることから 当初骨にヒビが入っていた可能性があり 時間が経っているので既に痛みも慢性期に入っているとの説明でした。 もうすでに半年近くになりますが、 動作によっては、まだ傷みが出る事もあります。 ・・・そういえば、肩の痛みは、  がんの初期段階の症例でもあるそうです。 悪い事は云いませんので、 すぐにお医者さんで見て貰いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「四十肩」で調べてみてはいかがでしょうか。 自分でできるエクササイズなどもありますが、最初の1回だけでも評判のよい「整体」などで楽にしてもらうと、かなり違うと思いますよ。 「整骨院」ですと、似たような治療でも健康保険がきくところもあります。←電話で直接尋ねてみると宜しいかと思います。 お大事に・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは ちょっと心配ですので 内科で診てもらってください 心臓とかだと大がかりになりますので

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

整体、カイロなど国家資格がなくても開業できる業種です。 整形外科へ行かなきゃダメです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A