• 締切済み

志望校変更

2015年受験予定の者です。志望校を、大阪大学外国語学部から、東京外国語大学国際社会学部に変更するかどうか迷っています。 私は今年の夏までヨーロッパで1年留学をしていました。あちらでは、受験対策として忘れないように国数英を時々やっていました。 そして、私が大阪大学を志したのは帰国後の1ヶ月ほど前で、それまではセンターでは国、外国語(英語でない)、数1A、世界史、倫政が受験科目である大学を目指そうとしていました。 大阪大学を受けようとすると、これに加えて数学2B、生物1(旧過程)を受けなければなりません。このふたつの教科は一応2年の時に履修したのですが、もともと得意でないのに加えてヨーロッパにいた1年何もやっていなかったのでほとんどできません。この間の第二回河合塾マーク模試では、この二科目の偏差値はともに40でした。 それと、まだ倫政に手をつけていません(偏差値は52)。 また、その他の科目の偏差値は 55から61の間にあります。 また、模試は受けられませんが、過去問に取り組んだ結果からして外国語はセンター試験でいうと200点中190はとれそうです。 まず私のこの高いとは言い難いレベルから合格できるレベルにもっていくことが可能なのかどうかがわかりません。 そしてこれから数学2Bと生物と倫政に力をいれていくと、センター試験のほかの科目や二次試験の対策が手薄になりそうなので不安もあります。私は理系科目か苦手なのでなおさらです。いっぱいいっぱいになりすぎてどの教科も中途半端になるんじゃないかと恐れています。 それで最近教科が多くなく外国語を学べる外語大にしようかと迷い始め、現在はどっちにしても必要な教科ばかりやっている状況です。 できれば総合大学に進学したかったので、私にとっては大阪大学の方が魅力的ですが、東京外国語大学でもやりたいことはできそうなので、もしこの教科数への対策が厳しいのならもうすっぱりそちらに変更して、集中して取り組みたいと思います。 早く心を決めたいし決めなくてはならないので、助言いただけたらと思い、書き込みさせていただいています。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

感触的には 何とかなるのはなんとかなるが ”今からは無理” という感じです。 1浪を視野に入れるのが良いでしょう。

noname#198828
質問者

お礼

浪人できるといいんですけどね(T . T) 留学したためにもう1年遅れてるので、少し厳しいのです。 後だし情報が多くて本当に申し訳ないです。ご回答ありがとうございました!

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

大きく間違ってますよ。 >生物1(旧過程)を受けなければなりません センター試験では生物基礎のほか、もう一科目理科の基礎が必要です。 生物基礎も出来てないのにもう一科目は全くの手づかずですね。 >二科目の偏差値はともに40でした >その他の科目の偏差値は55から61の間にあります。 得意の外国語もそのレベル? センター試験で190点なんて希望的観測。 そのレベルなら160点も無いでしょう。 まあ、甘く見て仮にあったと仮定しても国立大学は 総合力の勝負です。 一芸入試では無いですよ。 また東京外国語大学や阪大の外国語学部はそもそも 英語が得意な人が受験するのであり、その程度では 大きく他の学生に差をつけると言うことは出来ませんよ。 阪大にしても志望校を東京外大に変えよが その成績では全くの無理。 2科目も偏差値40が有り、それに手づかずの教科が有っても 合格出来るような大学では無いです。 情報量が不足してjます。

noname#198828
質問者

お礼

あ、いえ、私は休学して留学した旧過程履修者なので生物1での受験となります。 希望的観測というのはなぜでしょうか。外国語のセンターは過去問7年分やって195点以下を取ったことがなので、190とれると思ったのですが… すみません、私の文章の書き方があまりよくなかったようです。ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A