• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モラハラのトラウマなのでしょうか。)

モラハラのトラウマなのか? 納得できない夫の行動について相談

このQ&Aのポイント
  • 夫の行動に対するトラウマから抜けられない自分について悩んでいます。夫との関係に自信を失っており、離婚の望みもあるようですが、私は夫を支えようと決心しています。
  • 夫が言うところによれば、私の態度や行為が原因で関係が悪化したと言います。具体的な問題は、産後から夫への態度が冷たくなり、愛情が感じられないことや、自分のやり方を尊重してもらえないことなどです。
  • 夫は私に対して強迫的な期待を抱いており、自分を責めています。しかし、私は夫に嫌われたいわけではなく、役に立ちたいと思っています。夫の行動が時折気持ちを惑わせますが、彼の本気の意思が分からない状況です。相談者はトラウマの影響を感じつつも、離婚を踏み切れるほどの決定的な問題ではないのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.9

これがご主人からの相談ならば、私にとって話しは簡単だったのです。定型発達者のあなたに、アスペルガーがどのような存在かを理解させるのは困難だからです。ですが、アスペルガーに定型発達者がどのような存在かを理解させるのは比較的容易いのです。アスペルガーは生粋の実論主義者なので、事実の認定力が高いのですね。対して定型発達者達は共通概念を基礎にする集団なので、固定概念が事実の認証を阻む傾向があるのです。この両者が同じものを見ても同じようには受け取らないから、話しが噛み合わないのです。ですから、発達障害者の特徴としてあるコミュニケーション障害は、一方的に発達障害者側の問題でもないし症状でもないのです。少数派対多数派のせめぎ合いの結果でしかない。 この件で、私がもう一つ仮説として立てているものは、ご主人はご自身がアスペルガーだという事にある程度気付いているのでは、という事なんです。発達障害は昨今の流行りなので、職場でも話題としてありがちです。ある程度の気付きがあって、本人がネットや一般書でこの事を調べた場合、「発達障害者の人間関係を円滑にする為には、発達障害者のその特徴を周囲が理解することが大切ですよ」と書いてある。で、これをご主人が間に受けて実践しているように感じ取れるのですね。ですが、これらの指南の殆どが大きな間違いなのです。定型発達者が発達障害者の本質的な特徴を捉える事など無理だからです。上記にある通り定型発達者は共通概念の集団だから、目の前の発達障害者を自分達に理解し易く概念化する訳ですよ。それらを発達障害者は症状として押し付けられるのです。定型発達者側が規格化した発達障害者の特徴を、さらに発達障害者側が自身の特徴として定型発達者側に理解を求めよ、なんて馬鹿馬鹿しい話しなんです。発達障害者が人間関係で行き詰まった時の有効な手立ては「相手の生態を監察し、その行動パターンを検証し、その目的にアクセスして、クリアせよ」しかないのです。発達障害者にはこれが可能だから、この方が話しが早いのです。理解できない相手に理解を求めるなんて徒労をする必要がないのです。このように考えた場合、ご主人は概念の罠に嵌ってしまったようなものなのです。だから、機能不全に陥ってしまったのです。その概念の代表者が、ご主人にとってはあなたなのですが、これは冤罪ですよね。あなたが罠に嵌めた訳ではない。 だとしても、定型発達者のあなたが発達障害者をクリアする手立ては殆ど無いのです。それを可能にしたいと思えば、あなたが元から変わらなくてはいけない。私にはそれが良い事のようにも思えないのですね。人は自身が獲得した能力を発揮して生きるのが一番楽しいし一番有効なのだから、あなたを発達障害側へ洗脳するような真似はしたくないのです。そんなことをしたら、発達障害者側に全面降伏させるに等しいことだからね。そして、お二人の間にある難解さに、お二人ともが気付いて悩まれているのは、お二人が健全である証しなのです。問題を問題として感じれる人は、その問題を克服する能力も持ち合わせます。ただ、お二人とも能力の形が違うので、同じ問題に同じ手段で挑めないのが困難さの実情なのです。 ご主人が相手なら、言えることは沢山あるのですが。あなたの助けとなることが、この回答の趣旨だから、回りくどくなり大変申し訳ない。ご主人の機能回復が、まず先決です。これがない限り、ご主人は機能回復の為の離婚を強行せざる得ない。機能回復させるには、優しく丁寧に、断固としてほっとく事です。難しいことですけどね、ここまでこんがらがっては、やるしかない。相手が機能回復した時が、話し合いの時です。それを待たずに、ご主人が話し合いを迫って来たら、「離婚の決意は私にとって、とても難しい。私の気持ちを整理するには時間が必要だ。私は、あなたに離婚を考え直して欲しいと説得しない。だから、あなたも私を説得しないで、私が自分の気持ちで納得出来るまで、待って。それまではお互いに、相手にとって、良い人でいれる努力をしましょう、お互いのこれからの為に」まあ、逃げ口上ですけどね。逃げて下さい。自体がこんがらがった時は、素直になるしかないのです。これが、お互いの困難さの共有だと思います。 で、ご主人が自身について、アスペルガーであることを考慮しているかどうかも、ほっといた方がよろしいです。ご主人が自力で確立する前にあなたの思考が入ってくるとね、またさらに機能不全の坩堝になるのです。厄介な相手ですよね。心中お察しします。

iammarr
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 優しく丁寧に放っておく、ですか。むずかしそうですね。基本的には、やりたいようにやらせて、言いたいように言わせているのですが、時々本当に頭にきてイヤミの一つでも言いたくなります。 夫は自身がアスペルガーという自覚もないし、アスペルガーが何かも知らないと思います。子供がアスペルガーなんじゃないか、と夫に相談した時「何それ」という反応でしたから。 アスペルガーという認識はないまでも、 自分が人とのコミュニケーションにおいて時々不都合を感じてはいるような気がします。ただ、実際は、まわりが合わせてくれたり、スルーしてくれたりするので、自分がすごく変わってるとは思っていないようです。 また、コミュニケーションにおいて、何が得意で何が苦手かという事はある程度知っていて、それは自分の「個性」と思っているようです。そして、その苦手な部分を得意なことで補おうとしている感じはうけます。ただ、それは苦手の改善ではなく、悪い言い方をすると苦手な事にフタをしているので、コミュニケーション上、問題が起きることもしばしばあるようです。 普段の社会生活において人間関係に問題が発生した場合、基本的には「相手の生態を観察し、行動パターンを検証」はするようですが、自分の理論や存在を受け入れてもらえない場合や、検証結果に納得感がない場合だと、所謂「機能不全」の状態になるようで、バッサリ切っていくみたいですね。 仰る通り、私が夫にすべてを合わせるとなると、私がかなり生きづらい状態となります。夫は、それを「相性が合わないから」だと思っているようです。相性が合うならば、我慢や妥協のない夫婦生活があると信じて疑わないのです。私としては全くもって理解不能です。 夫は、私の性格に難があると思い込んでいるので(私自身、自分に全く難がないとは思いませんが)、カウンセリングで私の性格がどう改善するのか興味はあるようです。しかし、私がいくら変わったところで離婚したい気持ちがなくなるとは思えないと言っていました。 しかも、性格改善をする猶予をきいたら、なぜか「半年しかまてない」と…。 行動や言動の一つ一つが謎だらけです。 義両親にはまだ言っていないそうなので、夫からの「離婚したい」という告白に対する義両親の反応も気になるところです。

その他の回答 (10)

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.11

なるほどね。相手への洞察は、自己への自覚があってこそ可能な事だから、ご主人の場合は、片手落ちになってるのでしょうね。いっそのこと、離婚覚悟で、アスペルガー問題を提起するか、ですかね。 あなたのような人を、カサンドラ症候群というのです。よかったら、検索してみて下さい。助けになるかも。

iammarr
質問者

お礼

アスペルガーについて勉強になりました。ありがとうございます。確証はありませんが、アスペルガーだとすると、色々と辻褄が合うので、おそらくそうなのだと思います。 本人が自覚していない状態で離婚したい気持ちになってる今、本人に伝えて自覚してもらうことで少しでも改善の望みがうまれるなら、伝えるのもありかなという気がします。 カサンドラ症候群と言うのは初めて聞きました。もう少しアスペルガーやカサンドラ症候群について調べて、理解を深めていこうと思います。仮に夫とは切れても子供を育て上げる責任はありますので。 ありがとうございました。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.10

追記です。 ご主人に、謝ってはいけません。例え自分が悪いと思っても、謝ってはいけません。事情を説明するに止めて下さい。片方に過ちがあった時、片方がそれを助けるのが、夫婦の義務です。謝る必要は一切ありません。実論主義者なら、これを理解します。謝るのは、他人行儀な事なのですよ。つまり、相手への疎外です。

iammarr
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 もうすでに散々謝っていますが大丈夫でしょうか…? これからはとりあえず謝らないように気をつけます。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.8

これは、仮説の展開だと言う事をお忘れなく。ご主人が、アスペルガーだとしたらの話しです。 これまでの経過があって、あなたから「愛しているから、やり直したい」と仰ったそうですが、通じないでしょうね。余りにも漠然とし過ぎているのです。アスペルガーにとってやり直すべきことは、間違いが認められた善処するべき箇所の保全、或いは回復です。愛情を理由にして、やり直しが出来るというイメージを持てません。また、感謝の意も受け取れません。欲しいのは正当な評価です。例えば、ご主人が家事をやっているとする。あなたは、ご主人の家事に対処する機能性よりも、その行為に向かうご主人の心の気遣いや、あなたの家事負担を減らしたいとした思いやりに目を向けて、感謝する訳です。感謝とはそういうものです。アスペルガーが欲しいのは、機能性そのものの評価です。上手く出来たか出来ないかです。あなたの場合は、「私がやるからいいよ。」とご主人の機能性を取り上げたりもしている。アスペルガーにとって、機能性の拒絶は存在否定なんです。機能性をより頼りに暮らしている存在が発達障害者なのですから。 これは、発達障害者が世間的に少数派であることの心理作用なのですね。少数派ですから、生育過程で自身の独特の脳機能から呼び覚まされる知覚反応なりを、誰かに共感して貰える経験が少ない訳ですよ。定型発達者同士は多数派ですから共感経験が多いので、従って情緒が育ちやすいのです。発達障害者は共感される経験が少ない分だけ、情緒が育たない。しかし人に混じって生きていかなくてはいけないので、自身の行為的な機能性を確保して、情緒の不足の補填に充てるのです。これが、こだわりの強さであるとか発達障害者の特徴として表現されたりします。 ご主人は、あなたとの生活で機能性が保てなくなっているのでしょうね。リセット儀式をしないと次の新しい情報が頭に入ってこないから、あなたとの愛情確認作業も出来ないとなる。結婚生活の維持は日常の連続性が要だから、誰にとってもリセットは難しい。きっとあなたにとってもそうでしょうね。まず、この難しさを二人で共有することが大事なのだと、思うのです。 私が、こうしてあなたと対話する限り感じることは、あなたは率直な態度の人間だと思います。アスペルガーにとってはありがたい相手ですが、あなたの視点はご主人にとっては、広過ぎると考えます。その包容力やマルチスキルは家庭運営にはとても役立つものですが、一点突破が常套手段のアスペルガーの機能性を封じるのです。でも、家庭はあなたの機能性が発揮されている方が、上手くいくのですよ。ここをアスペルガーに領分侵害させてはいけない。いけないにしても、アスペルガーも生活者だから、家庭の中で機能性が発揮される居場所は必要なのです。その棲み分けをね、課題にする必要があるのだと思うのです。 そしてこの学習が、いずれ娘さんの役に立ちます。

iammarr
質問者

お礼

度々のご回答、ありがとうございます。 pg8mwさんの仰る内容が、夫が言っていたこととかなり似通っていることに驚いています。 例えば、 ・間違いが認められた善処するべき箇所の保全、或いは回復 ・欲しいのは正当な評価 ・機能性の拒絶は存在否定 ・リセット儀式をしないと次の新しい情報が頭に入ってこない などです。我慢の閾値をこえてしまったらしく、私との会話が只々ストレスなのだそうです。善処したところでトラウマが消えない、マイナスがゼロになるだけ、と言われました。 仮に夫がアスペルガーだとした場合、pg8mwさんの仰る「まず、この難しさを二人で共有することが大事」と言うのは具体的にどういう事なのでしょうか?別居や離婚のいわゆる「リセット儀式」を行わず、ただその「難しさ」だけを共有するとは? 何度も申し訳ありませんが、ご教示頂きたくお願い致します。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.7

ご主人がアスペルガーならば、ご主人の言葉の裏を読む必要は一切ありません。全てが、言葉通りです。ご主人は、あなたの愛情を取り戻せる自信が無いから、離婚しかないと思っているのです。取り戻す気が無いという意味ではありません。そのように思っているのなら、あなたとの愛情関係に興味が無いと躊躇なく言います。何故、あなたの愛情を取り戻せないと思うのか。ご主人は、あなたの言葉を言葉通りに受け取っているからです。 ご主人はあなたとの関係性を回復させようと、誰かに相談したのではないですかね。で、「家事を手伝え」とアドバイスされた。或いは、「奥さんは子育てで大変だから、機嫌が悪い時はとにかく謝っておけ」とか、「役に立たない旦那なら、いない方がまし」とか、言われたのかも知れない。その相談相手は、あなたの代弁者としてご主人に忠告しますので、それらの言葉はあなたから発信されも同じ事となるのです。ご主人の中では、あなたの要求に応えるべく努力を尽くしているのに、あなたからそれに見合う評価が無い。もうこれ以上は、無理だ。となっていると、想像します。 であれば、ご主人にハッキリと何度でも、「それは、私の言葉や思いでは無い、ちゃんと私の言葉を聞いて、私が何を考えているかは他の人に聞いたり、勝手に想像したりしないで、私に聞いて確認して」と言えばいいんです。そうして、言葉のすれ違いを減らせれば、お二人の対話で、事の核心に近付けるのでは無いかなと思うのです。

iammarr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アスペルガーは成長過程で様々な経験を重ね、成人すると症状(?)が多様化するとのことですが、夫の場合、話しの噛み合わなさがアスペルガーの特徴によるものなのか、なんなのか、未だ納得しかねています。 私が夫をアスペルガーではないかと疑っている特徴は、 ・過去のネガティブな出来事への固執 ・白か黒かで判断し、曖昧なものを受け入れない ・冗談が通じない ・言葉をそのまま受け取る ・やることが極端 ・自己中心的な論理展開 です。性格、個性と言われてしまえばそれまでですが…。 いただいたご回答を時間軸で示すと、 (1)私からの愛情が感じられないと夫が思う (2)家事や育児を手伝う (3)私から愛情が戻らない、見合う評価がない (4)愛情を取り戻す自信がない、離婚しよう となると思いますが、私は、(4)の後に夫が浮気したので、自分の行いを反省し、夫には愛しているからやり直したいと伝えています。 しかし、夫はそれすら信じられない、私から伝える感謝のことばすら本心ではない、と思い込んでる状態です。そのように自分に思い込ませている感じにも見えます。 また、関係改善のために誰かに相談したとは考えにくいです。心から付き合える友達がいなさそうだからです。むしろ、関係悪化させるような何かの情報を鵜呑みしているのではないかという気がします。 ちなみに出来事としては、上の4つに下記が追加されます。 (5)夫が浮気。私のこれまでの態度に耐えかねてとのこと。 (6)私から謝罪。愛情があることを伝える。態度を改める (7)産後一回だけ怒ったため、夫が落ち込み、暗くなる。話し合いをしても、はなしが噛み合わず、お互い譲らない。 (8)スイマセン病、ビクビク病はじまる (9)ビクビク病にびっくりした私が完全降伏し、謝罪。 (10)「別居しないと気持ちの整理ができない。別居しても愛情は戻らないだろう。離婚したいが子供を渡さないといいはるので、離婚という選択ができずお前に追い詰められている。俺を傷付けておきながら一歩も譲らないお前は酷い女だ」と夫。 とにかく「トラウマが治るのに時間がかかりそう、一緒にいたら治らない。だから離婚する。」と言う割に、来年の年賀状は家族写真を撮ってもらおうかと思う、と私から持ちかけたら「いいよ、手配しといて」との返事。意味がわかりません。離婚だなんだと話しているのに、家族写真の年賀状送るのはいいんだ?と思ったり(今まで毎年子供の写真でした)。この不思議さもアスペルガー故なのでしょうか? 長くなってしまって申し訳ありません。もしよろしければ、あなた様の見解をお聞かせいただけると幸甚です。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.6

お礼を頂きまして、ありがとうござます。 ご主人がアスペルガーだとしたら、辻褄が合うなと、私には感じられます。 ネットや一般書にある、発達障害者の特徴の説明は、読者への分かりやすさを重視している分だけ、表面的なものが多いのです。発達障害者が成人である場合は、本人の経験や学習能力によって、その人なりの様々な生活形態を示しますので、一概化はより難しいです。ご主人について、私が感じる根拠を示しますと大変長くなるので省きますが、お二人の問題はただ話しが噛み合わない事に あるのだと感じるのです。お互いが相手の発信するものを受け取り損ねている。発達障害者と定型発達者との関係が正にこれです。そして、ご主人の場合はこの事を本人もある程度気付いているのでは?とも思います。本人が、ご自身の特徴をよくご説明なさってますし、何が自分の困難なのかもよく理解されています。自覚がないまでも、誰かから指摘を受けて気にしているのかも知れません。 私が、このように解釈することをお許し頂けるなら、あなたのお役に立つべく回答を続けます。如何でしょうか補足下さい。

iammarr
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 興味深く拝読いたしました。ぜひ、引き継ぎのご回答、よろしくお願い致します。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.5

ご主人は、発達障害(アスペルガー、ADHD等)ですか?

iammarr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人から聞いたことはありません。ネットにある特徴をみると当てはまるところも多いのですが、当てはまらないところもあり…。実際にアスペルガーであると公言している方を見たことがないので、どんな感じなのか、果たして夫と似た感じなのか謎です。 ちなみに、上の子供はアスペルガーの疑いがあります。

回答No.4

夏のときに回答させてもらいました、 モラハラ被害者です。(元妻がモラハラだった件です^^;) 最初の御投稿の時にはiammarrさんがモラハラ加害者という観点で回答させて頂きました。 二度目のことはiammarrさんがモラハラ加害者であるのか迷いはじめました。 今回の御投稿。。。。 やはりiammarrさんの問題というより 御主人に問題があるような気がしています。 まずはiammarrさんの御自身の自己分析なのですが ネット上でモラハラのチェック項目があります。 現在の貴女の感覚ではなくて当時の頃を思い出しながら再度チェックして頂けますか? それもiammarrさんの主観を入れないで(旦那の受け止め方を除いた状態で) たぶん結果はモラハラ者ではない結果がでるかもしれません。 想像ですがiammarrさんの自己分析は御主人の感じ方を反映した受け止め方になってる気がします。 御主人の件ですが、 会社で受けた心理テストの結果はどのようなモノでしたか? 自己防衛がかなり強い方だと思います。 『僕が悪い、ゴメンナサイ』と言って貴女に罪悪感を植え付けています。 それと良い子ちゃんになりたがってる面も感じます。 相手に合わせて顔色を伺いながら自分の出方を後発的にする。 これは後だしジャンケンと同じやり方でフェアな対話ではありません。 『好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、』もそうです。 言い方は悪いですが偽善的優しさにも思えます。 あとは『ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。』 これが先ほど書いた後だしジャンケンの会話です。 私なりの考察ですが iammarrさんがモラハラなのではなくて 御主人がモラハラではないかと。。。。。 御主人の出方があまりにもネガティブなので表面的にみると貴女が悪くなりそうな言動ばかり、、、、 でも一歩踏み込んで考えると 御主人がモラハラ気質に思えます。 (1)自分だけが正しい(ダメな自分を正当化する人間だと言って貴女にアピールをしながら貴女に罪悪感を植え付け自分から譲歩しない) (2)相手に同情を誘う、 (3)自分を正当化する。(自分がダメな (4)自分と価値観や立場の違う人を理解しようとしない (5)自分に不利な状況になると逃げ出したり人のせいにしたりする (6)趣味やストレス発散法を持っていない (7)疑い深い どうでしょうか?

iammarr
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます。 ご経験者ということなので、ご意見・アドバイスが大変参考になります。 夫の心理テストの結果を再度確認してみました。驚いたことに、「反対されると自己防衛的になり独裁的になる」と書かれていました。また、「人に『正しいこと』をするように求めるが、それは私的な価値観に基づいたもの」とも。 今の夫は、物凄くモラハラ的なのですが、今まではそんなことなかったのです。私の夫への扱いが雑すぎて、モラハラスイッチが入っちゃったみたいですね。 とにかく私が極悪人間に違いないと思い込んでる、というか、思い込もうとしてる感じです。極悪人間じゃなきゃ、夫の事をそんなに雑に扱うわけないと思っているようです。 以前私が「子供が産まれると、旦那のことはどーでもよくなっちゃうもんなのよ」と冗談ぽく言ったつもりが言葉通り受け取ったらしく、その時は何も言っていませんでしたが、先日その事で「どうてもいいってのは、存在価値ナシってことだ。夫に対してそれは酷い」みたいな事を言われました。 あまりに「スイマセン、スイマセン」というので、「ぜんっぜん気にしてないからいいよ」といったら、「気にする程の価値もない人間って事ですか。スイマセン」と言われました。おかしくなっちゃったんでしょうかね…。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 ご主人は自分で仕切るタイプの人ではないようですね。逆に仕切られるのが性分に合っているようです。家の中は妻が仕切る空間です。あなたはあなたの流儀で家庭生活を運営すれば良いのです。その方が夫婦仲もうまく生きます。ご主人もあなたの言うとおりのことをしている方が性に合う男性です。 問題はそのやり方です。ご主人にいろいろと注文をされるのはいいのです。しかし、ご主人にストレスがたまらないように、何か喜びそうなものを与えればいいのです。物でなくても言葉でもいいのです。ご主人には行為に対する報酬が必要なのです。その報酬の中で一番効果があるのはセックスです。あなた主導でご主人の喜ぶセックスをする事です。 モラハラは直接に関係ありません。あなた以上の言葉でののしられながらも旨くいっている夫婦もあります。逆に、言い返すご主人もあります。あなたのご主人はあなたの言動をただ単に受け入れておれば争いが起こらないのである。と、いう間違った認識をされていますので、ここは言葉での説明をより丁寧にされた方がいいでしょう。あなたのイジメに快感を感じていらっしゃるのです。もう少しの辛抱でご主人はあなたの思うようになるでしょう。

iammarr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は、もはや私に触られる事すら嫌がります(後退りする)ので、喜ばせてあげるのはちょっと難しいかもしれませんね。。

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.2

 初めまして。  以前の投稿文を読んでいませんが、今回の文面を読む限りでは 貴女のご主人様は鬱病など精神的な病にかかっておられる気がします。  もしそうなら今のようにお互い過ちを正しましょう的な会話ではより 重症化することでしょう。正しい道は心配を打ち明けて精神科・心療内科を 受診してみることですが、恐らくはご本人は受診したがらない。先に貴女が 受診して相談されるのが良いと思います。  この文面では何がモラハラでトラウマなのか分からないのでごめんなさい。

iammarr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初にあげた私がしてきた事6点がモラハラと思しき行為です。そのトラウマのせいで、夫がビクビクしたり強迫的に家事をしてしまうのかとおもってました。 なので、私がモラハラしてしまう心の病気を患っていると思っていました。 病気と言うよりは性格なので、根治はしないと思いますが、今、心理カウンセリングの専門機関に行っています。

  • f424den
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

そんな程度で離婚を考えるとは・・・ 子供ぽい亭主に思え・・・ 尊敬とかなんかとか・・・ 好きならそれでいいのでは。 二人の問題です。

iammarr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は少数派の考え方のようですね…。 子供がいなければ離婚しているかもです。。