- ベストアンサー
形質細胞腫の治療法を教えてください。
形質細胞腫(骨の孤立性形質細胞腫)が見つかり、放射線療法を行いうまくいったのですが、新たに他の骨の部分にも見つかりました。主治医からは、今後全身に広がる場合や多発性骨髄腫になってしまう場合も考えて、自家造血幹細胞移植による治療か、抗がん剤による化学療法のどちらかで治療した方が良いのではないかと説明を受けました。新たに見つかったのは一箇所なので、放射線療法だけではだめなのでしょうか。迷っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご心中お察しします。 以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「形質細胞腫瘍とは?」 ◎http://www.niigata-cc.jp/Sikkan/Setumei/Ketueki_Myeloma.html (形質細胞性腫瘍) ◎http://humanbalance.net/gan3/data21/data21.html (多発性骨髄腫) ここで「化学療法」「免疫療法」等も参考にしてください。 現在どのような病院で治療されているのか分かりませんが、他の専門病院でセカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか? ご参考まで。
その他の回答 (2)
MiJunです。 追加情報です。 以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「癌情報要約」 ここで「治療」⇒「多発骨髄腫とその他の形質細胞腫」⇒「骨の孤立性形質細胞腫」等を参考にしてください。 ご参考まで。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 治療としては参考URLをご覧ください。 さて、今回後からまた見つかったという事は、転移病巣があったという事になります。 通常、転移があった場合は、一個だけって事はまずなく、細かい転移、あるいは転移中の細胞?みたいな物がありますので、それらをやっつけないといけません。 ですので、今回また局所の放射線でその部分を叩くだけではまずダメだろうと思われます。 再発の繰り返しを放射線で叩きつづけると、使える放射線の量は限られているので、追いきれなくなっちゃいます。
お礼
早速、回答をお寄せいただきありがとうございました。 そとうは分かっているのですが、なかなか踏み切れずに居ました。参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。
お礼
追加の情報までいただき有難う御座います。これまでも色々と調べたりしていましたが、とても分かりやすい説明でした。親身に色々と教えてくださり本当に有難う御座いました。今後の治療の心構えができました。