• ベストアンサー

金魚にできた赤いあざ

飼っているピンポンパールに、画像のような赤いあざができてしまいました。 (スマホのカメラなので分かりにくくてすみません) おなかの部分で、目視だと充血しているのがすぐに分かります。 毎日きちんと様子を見ていたのですが、先程初めて気付きました。 今のところえさも食べていますし、元気に泳いでいます。 色々調べて、赤斑病かな?と思ったのですが、 薬浴がいい・塩水浴がいい・何もしなくてOK…と色々な説があって、 どう対処したら良いのか分からず困っています。 何か分かる方がいらっしゃいましたら、 お力を貸していただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、失礼ですが写真がすこし見辛いのですがエロモナス菌、赤点病の初期の状態に近いような気がします。 私も舟にて沢山のらんちゅうを飼育していますが、ちょうど半月前、寒暖が激しく温度差の激しい時期に発症(2匹ともヒレの付け根でした) しました。初期でしたが少し動きが鈍かったので60cm水槽に入れ替え、現水を半分、半分は置き水にて塩水浴0.5%で完治しました。その際には現温度と治療水槽と温度を同時にしてから移し替えました。 温度合わない時は無理せず、ヒーターか温水にて調整すれば良いかと思います。 その期間は餌は切り観察を続け完完治したと同時に少しづつ温度合わせをし(半日かかりましたが、、苦笑)元の舟に戻しました。移し変えの水槽が無ければバケツでも良いかと思います。 さて飼育環境は如何ですか?原因により治療方法も変わってきます。まずは原因をつかまないとまた同じように発症します。 ・水替え時期はどうですか?(綺麗に見えても実際は亜硝酸が多い、ph害 等々) まだ元気に餌の食いつきも良いようですので、温度を合わせた換水(必ずカルキの抜けた汲置き水をお使い下さい。但し、水が悪い場合のみ)だけで直る場合もあります。 ・温度変化、水槽内適正匹数、餌量は大丈夫でしょうか? 結果(病気)には必ず原因がありますのでこの機会にもう一度確認すれば良いかと思います。 それを、みつけないと病気との闘いの繰り返しとなります。その度に数千円の薬の買い増しとなってしまいます。 私の場合の原因は温度変化による炎症のような感じでしたのでその後は覆いを多くし温度変化を少なくしましたよ。。 今は元気に泳いでいます。。 まだ初期段階に思いますので早めの処置で何とかなるかと思います。頑張って下さい。。 1つでも参考になればと思います。 早く、良くなる事を願っています。

yummyummy
質問者

お礼

おはようございます。 昨日、ようやく赤斑が消えましたので、 水をすべて替えていた水槽に戻しました。 今は元気に泳いでくれています。 アドバイスをいただき本当に助かりました。 ありがとうございました!

yummyummy
質問者

補足

お早いご回答をありがとうございました。 詳しくお答えいただき、本当に助かります! エアレーションを購入し、 現在はバケツで塩水浴をさせて、様子を見ております。 (水は毎日替えた方がいいのでしょうか…?) ピンポンパールは1匹を23L水槽で飼育しています。 (大きさは4cm程度です) 水は水槽の半分程度を毎週1回、 月に1回すべて取り替える方法をとっています。 もちろん温度合わせをするよう気を付けています。 ですので、水質悪化が原因ではなく 水温変化によるものかと思われます。 今日、大慌てでヒーターを買ってきました。 ご回答をいただいて処置をすることができ、 とりあえずは胸をなで下ろしております。 ヒーターがなかったせいで病気にしてしまい、 金魚には申し訳ない気持ちでいっぱいです… 早く良くなってくれるよう、私もしっかり看病します。 結果報告をしたいので、 お礼と〆切はもう少し先延ばしにさせてください。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは、早速隔離し処置されたのですね。 序所に炎症部分は薄くなってくるかと思います。 水の管理もすごく手間をかけているので問題ないかと思いますよ。。 水槽管理は私でも非常に難しいと思っています。それでもうまく育てられていますので関心しています。 らんちゅう水槽飼育で水替え週に3分の1とか半分替えでは、らんちゅうの場合はまず難しいと考えていますし1年で病気にならかったというのも聞いたことがありません。まず1年で★になる可能性のほうが高いと思うくらいです。 ですが、全替えの方は上手く育ててみえる方は聞いた事がありますし見た事もあります。 ですので今の環境での水替えしたら正解ですね。。。 質問の内容ですが数日で開放に向かうかと思いますが、良くならない場合も置き水半分づつ同じ濃度にして入れ替え(病魚の場合、アンモニア濃度が上がりますので、、)根気良く治療されればと思います。すぐに治らないからと違う方法に変えるのは余計に悪化を招きます、決めたら続けるべきです。 エアレーションは流量が多くなり個体が酔ってしまいますので半分より上にストーンがくるようにバケツの外側でエアチューブをガムテープで貼るなり工夫して下さい。あと、しぶきが飛びますので新聞など床に敷いて下さい。密封は蒸れてしまい良くありません。室内の風で結構ですので最低でも半分当たる状態が良いです。 もし、温度差によるものでなくエロモナスの場合は尾腐れや綿かぶりなどを併発する場合があります。その場合のみ薬品(メチレンブルーに切り替えればと思います。マラカイトグリーンも良いですが強い薬なのでどうかと思います。 非常に言いつらいのですが現水ですが、ご自身の判断に任せますがエロモナスを少しでも疑う場合は水槽のリセットをお奨めします。なぜなら、私の個体の場合は屋外でしたので昼と朝方の温度差は大きいです。室内での温度差は屋外ほどではないからです。水槽が出来ていれば全替え問題ないと思っています。 水も数日で綺麗になってくるかと思います。 今日も外の舟の水を冬越えに備えて全替えしてクタクタです(苦笑) 全ての舟はエアレーション1ケのみの濾過なしですが元気いっぱいですよ。。。 金魚とは言え大事な命です。頑張って下さい。  

yummyummy
質問者

補足

おはようございます。 補足質問にもお答えいただき、ありがとうございました。 舟の水替えもお疲れさまでした! 回答者さまの金魚への愛情が感じられて、 拝読しながら素敵だなぁと思いました。 エアレーションはどうしてもストーンが浮き上がってしまい 下の方に来るように固定した方がいいのかな? と悩んでいたので、アドバイスをいただけて助かりました。 金魚のストレスにならないよう、このままにしておきます。 水槽のリセットに関しては、 しばらく様子を見てから検討しようと思います! 一晩経って様子を見たところ、 いつもと変わらず元気に泳いでいるのですが、 赤いあざはやはりそのままでした。 そんな昨日の今日では治らないですよね(^-^;) 同じやり方で根気よく続けていきます。

関連するQ&A