- 締切済み
【離婚か続けるか】夫の診断をお願いします。
半年付き合い、結婚5年目になる主婦です。 夫婦共に30代後半で、8ヶ月の赤ちゃんがおります。 子供が生まれてから色々あり、離婚も考えるようになりました・・・。 私が贅沢なのか、離婚すべきなのか。 子供が出来た今、子供の事を考えると正しい判断ができずにおり、 毎日同じ内容で悩む日々でございます。 そのため、 お忙しい中、誠に申し訳ございませんが、 是非皆様のご意見をいただけますと幸いでございます。 【私について】 ・私の家族は幼い頃に離婚し、母に引き取られ、一人っ子。(母一人暮らしです) ・現在育児休暇中で、来年早々職場に復帰予定。もし離婚になった場合でも実家に戻り、職もあるので何とかギリギリでやっていけそうです。 【夫について】 ・精神的に弱く、嫌なことがあるとすぐふさぎこんだり、ずっと考え続ける。 ・仕事をやめたがる(実際にはいきなり辞めませんが転職は出会ってから6年で2回) ・出産後に気付きましたが、普段は温厚なのに実家絡みの問題は絶対に引かずに母親優先。 ※夫のお父さんは全てお母さんの言いなりで何も言えない。 ・夫は土日休み。まっすぐ帰宅し、休日は出かけない。 ・妊娠時に夫の借金300万が発覚し、貯金から一括返済済。 出産費用等、様々な出費が全て重なり、現在は貯金が20万しかないと言っても、来年車と家を買うと聞かず資料を取り寄せ始める。 借金内容は私と出会う直前まで行っていた約一年間の世界一周や車代。小遣いでは返済できなかったため減らなかったとの事。 ※家賃10万円で1LDKに結婚時から住んでおり、家賃がもったいない事と子供部屋がない事から家を買うと言聞かず、ただ車は諦めそうです。 ※現在はカードは全て私管理で携帯代込みで小遣い5万円。 ・子供が夜泣きや夜中に起きてくる事が毎日4~5回位あり、 兎に角沢山寝たい人なので、現在は寝室を別にしているが、それ以外はよく面倒を見てくれる。 ・家事協力は毎日リビングの掃除機のみ。 【離婚を考えてしまった出来事】 (1)夫が一人は寂しいとゆう理由から、出産後里帰りはせず、母が最初の1ヶ月、平日毎日面倒をみに来てくれました。 しかしそれが夫のお母さんは出産後この一ヶ月でまだ2回しか会えてないのに私の家族だけ毎日会うのは卑怯だと言い出し、 まだ会陰部分の裂けた場所や腰が痛くておもてなしできないから、落ち着くまで待ってと話しても、 私の家族だけ卑怯だから最低でも週3日会わせろと強要。 (2)夫の実家、及び私の実家は共に車で20分以内。 夫のお母さんが、孫に会いに来るといいつつ、家族の不満を赤ちゃんが泣いても大声で話続けたり、 居合わせた母や祖母にまで不満や悪口を聞かせ、結婚生活を心配させる。 散々話終わったら子供が寝る時間でも沢山触ったり話しかけたりして自分の気が済むまで離さない。 これらの事を夫に訴え、しぶしぶ今は週3日から月2回程度にしてもらった。 (3)上記より今は夫のお母さんは月2回程度のため、私の母も月2回程度の回数にしろと言う。 私の実家だけ多いのは卑怯だと言われ、話し合っても引かず。 (4)出産後に母と祖母が子供のおもちゃなどを買ってくるが、 夫は自分の趣味でないものが増えるのが気に食わないと私にどうにかしろと言う。 赤ちゃんが可愛くて買ってきてるのにそんな事は言えないと言うとイライラしだし、 前から俺が仕事で大変だからと栄養ドリンクを沢山送ってきたりなど、お節介で嫌なんだと言う。 ※母がする事は3カ月に1回程、夫へ50本位栄養ドリンクと数本のバンテリンを発送。出産前は私の仕事が忙しく、母とは週2回5分程電話と月1回会いにいく程度。 簡単に言うと以上です。 私自身の気持ちは、 ・母の気持ちをお節介で嫌だ。 ・趣味じゃないからプレゼントを返せ。 ・うちが月二回ならそっちもだ!そっちだけ多いのは卑怯だ! など自分の家族をそのように言われるのは非常に辛く、 一人ぼっちの母に待望の孫を週一回会わせたいのに卑怯と言われ、 週一回なら夫のお母さん(お父さんや兄弟には会わせなくてもいい様です)も週一回と言います。 子供が泣いてるのに泣き声に負けない位の大声で延々と悪口を言い、 子供が寝たくても気が済むまで離さないのが嫌だから週1回は辛いと言いましたが、じゃあダメだ、と話は平行線です。 出産前は温厚で母親から独立していた夫が、 出産してからは夫のお母さんが絡むとこの様な状況と性格になってしまいました。 また、夫のお母さんも出産してからはずっとこの調子で、 子供が寝たくてぐずっていますので等言っても全く変わらないので、嫌になってしまいました。 夫はそれ以外は温厚な性格なのと、 子供が生まれたばかりなのに、 と考えると離婚はやめるべきか。 しかしやはり離婚すべきかと、 悩んでいる私は贅沢でしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
離婚した場合の親権のことのみ。 親権は通常母親になります。 特に子供が乳幼児の場合は、よほどの理由がない限り母親です。 母親が親権を望まないか、病気のため育児できないとか。 夫母は孫の面倒をみる意志があまりないとのことですし、父親親権は難しいでしょう。 あなたの母が同居するとかであれば、完璧だと思います。
- AloveB
- ベストアンサー率32% (99/306)
#2 >>夫はやや本当かな?と思っていると思います。 >>夫の前では嫌なことがあるとすぐ泣いたり、かよわい方でいるので。。 嫌なタイプですね・・・ 嫁いびりに夢中で孫のことまで気がまわらないんでしょうか。 週2で良いと言っているなら(同じ割合がポイントなら) 週末の旦那さんが休みの日だけにしてはどうですか? 偶数日を姑、奇数日を実母、みたいな感じで。 旦那がいる日ならば姑も大人しくするか旦那が気付くかするかも。 「どうせ来るなら息子にも会える日にすれば喜んでくれるはず!」みたいな。 嫁いびりなんて少し前のことだと思っていました・・・。 まだいるんですね、時代錯誤というか、恥ずかしくないのかな。 無理しないでくださいね。
お礼
再度ご回答いただき、誠にありがとうございます。 私もそう提案したのですが、 夫のお母さんは平日暇だから平日きたいと。 それって孫に会いにくるのではなく、暇つぶしかな。。 と感じてしまいました。 その際の夫は平日でいいだろと。。 私も夫の前と私の前での性格が違いすぎるお母さんに対し、 どの様な対応をすればいいか分からなくなってしまい、毎日悩んでばかりいます。。 私の気持ちに共感してくださり、 また二度もご回答いただき、ありがとうございました。
旦那様のお母様のことは旦那様には言わないほうがいいと思います。 言っても状況が悪化するだけでしょうから。 まず、そこはどんなに嫌なことがあっても自分の中で消化するべきだと思います。 自分がここは折れてあげよう、仕方ないな、と少し客観的に見てはいかがでしょうか? お母様にも態度に出したりはしていないですか? 人は自分の鏡だと言うじゃないですか、自分がしたように相手も自分にしてくるのです。
お礼
再度ご回答いただき、誠にありがとうございます。 お母さんに唯一言うことは 眠くて泣き叫ぶ子供を自分の気が済むまでさわり話しかける点だけ、 柔らかく子供が寝たがってるので、ねんねさせてもいいですか? とだけいい、他は夫の実母に対する暴言ふくめ、全て我慢していた結果、 蕁麻疹がなおらず、毎日ずっと暗い気持ちで悩むようになってしまい、 こちらにお力をかりにきました。 おっしゃる通り、お母さんの性格を考えると嫁は全て我慢なのかもしれませんね。。 二度もご回答いただき、ありがとうございました。
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
貴方の母親が家に来ていること言わなければいいのでは? 自分の親に会うのにパートナーの許可や報告がいるのか? 自分の親ですよ? 孫に会いにだから公平を求められる 娘に会いにならどうでしょうか? それでも苦情があるなら私に親と会うな!ってことですか?って聞けば良い 子どもを自分の親に会わせたいならご主人が会わせてあげればいいだけなんですから ご主人が仕事の時の訪問は避けてもらう 貴方の母親もご主人が家にいる時の訪問はさけるようにする それで少しはマシになりませんか?
お礼
お忙しい中、ご回答、誠にありがとうございます。 出産前はなかったのですが、 出産してから、必ず電話があるようになりました。 その電話は午前中だったり昼過ぎだったり毎日です。 その際に聞かれる事は、 ・今どこ? ・子供と二人? ・子供の様子はどう? です。 そのため、母に会ってる最中に電話がきたらと思うと会えずにいます。 (母には同じ回数でなければ卑怯と言われていると言うとショックを受けるので言えません) そして夫のお母さんは平日暇だからと平日にきたがり、夫はそれはいいだろと譲りません。 私自身も親に自由に会えずこの様な状況になり、夫に疑問を抱き、どうしていいか分からなくなり、こちらに質問させていただきました。 おっしゃる通り、やはり自分の親に会えないのはおかしいですよね。。 もう一度話し合うことが必要ですね。 色々とありがとうございました。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
7:3で離婚に一票 非常識な親の子供は非常識です、モラハラ路線まっしぐらです 親権が取れるかが問題ですね 頑張ってください
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 夫のお母さんは出産までは必ず夫と共に会っていたので、 あれ?と思う事は多々あってもここまでではなかったのですが、 夫のいない平日に会う様になり、 毎回悪口大会や子供が眠くぐずっても自分の気が済むまで離さないの繰り返しです。 しかし夫がいる時はその様な事はしないので、本当にびっくりしていますし、夫も私が話を大きくしてると感じているようです。。 この様な場合はもし離婚になった時、親権はとれないのでしょうか? 職を持っていても親権をとるのは難しいのでしょうか?? 子供と離れ離れになる位なら全て我慢しなければと感じております。。
- Pagopago
- ベストアンサー率18% (27/144)
結婚した時に相手の何を評価したかによって、他に欠点が あっても、そこだけを見つめることで夫婦を続けることが できますが… 今更言っても仕方ないでしょうが、そもそもあなた自身が 彼のどこを評価して結婚したかすら不明なのでは? 書いてあることが全て事実だとして、精神的に弱い、生活力なし、 借金癖あり、マザコン等々これから先死ぬまで我慢できますか? 子供のためにも 早々に復職>内緒で実家にタンス預金>離婚を オススメしますね。
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 結婚前はお付き合いする前から母に挨拶にきたり、母が心配すると早くに帰してもらったり等、律儀なところが好きになり、結婚したのですが、 今はその様なことはなく、、 また、出産してからお母さん関係で始めて見る性格も出てきてしまい、 本当に悩む日々で、こちらに投稿いたしました。 確かに今後話し合いをしつつ、何があってもいい様に内緒でタンス貯金したほうがいいですよね。。 本当にありがとうございました。
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
別に贅沢とは思いません。 「贅沢な悩み」というのは、 夫とも実家も親切で優しく、経済的にも恵まれていて、お手伝いさんもいて、子供も心身健やか、その上親が家を買ってくれるという。だけど、私はこんな甘い環境で生きていていいのか?もっと厳しい環境で生きなければ自分がダメになるのではないか? などという悩みのことです。 夫は経済観念、計画性がないです。 結婚を予定していても車や旅行で借金し、返済できず、お金もないのに家を買いたいとか、もう少し経済的な計画性を持つべきです。 さらに、気になるのが、母親が来る回数について、「卑怯」などと言う言葉を使う幼児性。 マザコンですか? マザコン男は性格的には、気が弱く、依存性が強いです。したがって、普段の態度は温厚で優しく見えます。 いざという時に自己中で強情になるのです。 一番気になるところは、妻実家に対して対抗意識が強く、何が何でも自分の母親優位にしたがるところです。 孫が生まれると、双方の実家の親が対抗意識のようなものを持つ場合があります。 もしかすると夫母は、自分には「内孫」、妻実家には「外孫」だから、妻実家は遠慮すべき、とか、 妻母に孫がなつくと自分が疎外された気がする、とか、 おかしな観念にとらわれていて、夫もそれに感化されているかもしれません。 子供が成長するにしたがい、実家との関係も深まります。 姑の口出しも多くなります。 その時に、妻と子と自分の家庭を守るのは夫の役目です。 それができないから、マザコン夫はダメなのです。 離婚も腹にすえて、夫と率直に話し合ってはいかがですか? まず、人にむかって、安直に「卑怯」などと言う言葉を使うな、と。 なにが卑怯なのか、とことん問い詰めてもいいです。 「うちの母が孫に好かれなくなるから、可哀想。それに僕の味方がいなくて、損」などと言い出したら、幼児性の強いマザコン男です。 お金のこと、母親をコントロールできないこと、などで、夫を見限る気持ちになったら、離婚すればいいです。 女性が離婚できない理由の大部分は、自分の経済力がないことです。 あなたはそれがありますから、夫との結婚生活が実り多いものにできるかどうかを冷静に判断すればいいと思います。 両親がお互いに不満をためている家庭で育つことが、子供にとって幸福なわけではありません。 安易な離婚は問題外ですが、「何が何でも子供のために我慢して結婚継続を」というのも子供のためにはなりません。
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 夫のお母さんは夫のいない平日にだけ、 この様な大声で何時間も家族の悪口(息子(私の夫)の悪口まで)を何時間もし、飽きると子供に気が済むまで話しかけたりします。 夫の前では嫌なことがあるとすぐ泣いたり、かよわい方でいるので、 私が話をかなり大きくしてるんじゃないかという感じが夫から伝わります。 そうなんです。。 自分の家族を卑怯と言われるのが悲しかったです。 その上、自分の母優先にしたがり、 まさかこの様な母優先夫だとは思ってもいなかったです。。 卑怯とゆう言葉に関しては、 対等ではないなら卑怯。その一点ばりで、 話し合いにすらならない感じです。。 子供ができ、幸せをより感じるんだろうなと思っていましたが、 マザコン気味の夫を始めて見て、また、私の家族への批判などで毎日悩む日々で、こちらに投稿いたしました。 本当にありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
離婚経験ありのオヤジです。 他の回答者が言われている通り、結婚は家と家の結婚でもあるわけです。結婚して5年目にして今更ですか、しかも子宝に恵まれた後に、と言うのが正直な感想。 気になるのが経済観念かな。結婚前の借金はご主人の借金なのだから、夜間アルバイトするとかして返済しないとね、寝ている場合じゃないわね。これは当たり前のことです。返せないのなら、親に借金をして親に返すのが筋です。300万円の借金を返せない人間が住宅ローンの返済など無理です。 それと、質問者様が職場に復帰されたら、家事・育児は質問者様がするのですよね?妊娠する前にその覚悟はあったのですか?個人的には、共働き=家事・育児は折半が普通じゃないでしょうか? まぁ、いてもいなくても経済的に困らない状態なら離婚されてもいいんじゃないかな。離婚されるなら、一括返済した300万円の半額は、養育費とは別に返済してもらいましょう。共有財産だからね。また、離婚するなら家を買う前がいいです。
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 私自身も妊娠中から借金発覚や お母さん関係の夫の新たな一面を沢山見て、 今になって、、 私な何を見てきたんだろう。 と夫に対し非常悲しく、また自己嫌悪です。 確かに経済観念はひどいですよね。。 お小遣いを減らしてもいい等もなく、貯金が少なくなったのに車や住宅。。 そして妊娠前も家事は全て私でしたが、 出産し、復帰後はもうすこしだけでも手伝って欲しいな、と感じていたので、 この件も話してみます。 本当にありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
義理家族には「実母は孫の面倒を見に来ているのだから、来るなら面倒見ろ。それなら回数は問わない」と承知させる。 実家には「家が狭いからおもちゃはもう置ききれない」とやんわり断る そして「栄養ドリンク含め旦那への気遣い不要」ははっきり伝える 精神的に子供なのが一杯で大変ですね。 離婚自体はあなたの自由ですから、もう改善不可能と感じれば贅沢でも何でもありません。
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 夫のお母さんは孫の面倒は見たくないと言われています。 理由は育て方を忘れたし、重いから落とすと怖い。とゆう事でした。。 なのでおむつなどは絶対に変えたがらないです。 そして、私の母にはそのように言ってみます。 まずは私の母から変えてみて、それで夫側も変わるかをみたいと思います。。 本当にありがとうございました。
- gb510
- ベストアンサー率24% (33/134)
離婚を考える程、ひどい旦那ではないかな。というのが第一印象です。 あなたが旦那の母を毛嫌いしているのが、伝わっているのでしょう。 いつも温厚な旦那さんが実家がらみだけは引かない理由はそこではないでしょうか? 旦那様のお気持ち、良く分かります。 その一部分をしっかりと話し、お互いの、わだかまりを取り除いた方が良いでしょう。 他の事についても、ちょっと話せば全て解決できそうなことばかりです。 どうしても離婚したいなら、すればよろしいですが、その程度で離婚するなら最初から結婚しなければと思ってしまいます。 ご主人と共に人生を歩んで行く覚悟が足らなかったのでは? あなたの旦那さんの診断結果は問題なしです。 お互い問題なし同士なんだから、子供の為にも、離婚なんて言わずに、しっかりと話し合って、良い家庭を築けるようにして下さい。
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 夫のお母さんは夫のいない平日にだけ、 この様な大声で何時間も家族の悪口(息子(私の夫)の悪口まで)を何時間もし、飽きると子供に気が済むまで話しかけたりし、 夫の前では嫌なことがあるとすぐ泣いたり、かよわい方でいるので、 先日話し合った際、私が話を大きくしてるんじゃないか。という内容で全く話し合いにはなりませんでした。 出産までは必ず夫とともに会っていたので、あれ?と思う事はあっても、ここまで嫌だなと思う事はなかったのですが、 出産し、夫のいない時のお母さんをみて、嫌になってしまい、 そんな私を何故前までは?となっているのかもしれません。 今後この様な場合は、夫にはお母さんの事は話さないほうがいいのでしょうか? おっしゃる通り、また機会をもうけ、きちんと話し合わなければいけないと感じました。 本当にありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。 親権の件を教えていただき、ありがとうございます。 子供と離れるくらいなら、どんなことがあっても全て我慢しよう。 もし夫と離れることがあっても、子供とだけは離れたくない。 と考えていたので、最悪の事態になった場合でもこの部分は安心することができました。 ありがとうございました。