- ベストアンサー
気が合わない人
こんにちは。 職場の40代男性で、とても気前がいい男性がいます。この方は誰にでも親切に世話を焼くような、明るい感じの男性なのですが・・・なぜか私と合わないような気がします。 私と話していると、いつもなぜか途中で舌打ちをしたり、ため息をついたり呆れ返ったりなんです・・・私が悪いのかな。。。といろいろ考えて努力しましたが、どんなに努力しても、・・・なぜかうまくいきません。 時々、彼は喧嘩腰になって怒るときもあります・・・。私が悪いんだろうとは思いますが、どうしたらいいのかわかりません。 こういうとき、「私のどこが悪いか?」を聞いたほうがいいでしょうか?一度聞いたのですが、呆れているような感じでしたし、答えてくれませんでした。 自分のどこが悪いか・・・がわからない場合、どのように努力したらいいでしょうか?他の同僚に聞いたんですけど、気にしなくていいんじゃないか・・・といわれました。どなたか、アドバイスを教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まさに人それぞれ、個性も千差万別です。 所詮、気が合わないものと得心して『柳に風』で受け流せば良いのです。 努力なんぞは愚の骨頂と思いますね。 他人は他人、私は私とある程度割り切らないと、夜も熟睡できませんよ。。
その他の回答 (11)
二度目の登場です。 その後、反応がないようですが、お忙しいのですか? 少しきつい言い方になりますが、こういうのが、人間関係のもつれや、印象の悪さにつながっていることを把握されていますか? 「どうしたんだろうなぁ? 忙しいのか? にしても一言もないが。放置か? 見ているのか?」と書いた人のいくらかは思っています。私は思っていますから。 様々な人が、タイプの違いについて指摘されています。それも間違っているとは思いません。 しかし、お礼、お詫び、連絡を、自分からてきぱきする人って、相手が人嫌いである場合を除いて、そう悪い関係にはならないのが圧倒的です。 まして、今回の相手の男性は、面倒見の良いタイプの人とのこと。礼儀には、うるさい可能性が考えられます。まったくのボランティア精神の人や、お礼を言わなくても仕方ない人だと大目に見てくれる人もおりますしょうが、親切な人のいくらかは、お礼を言わない人に悪感情を抱きやすいことは想像ができるでしょう。 それは一面において親切の押し売りかもしれません。そうでない場合もあるかもしれません。私は、その男性を知りませんから。しかし、押し売りであった場合にでも、うまく礼を言いつつ、かわす方法を研究するのがベストでしょう。感謝していないから無視というのは、通常は、良い方法とは思えません。 小さいことですが、こういった小さいことで、いつもそばにいる関係は崩れていくんです。礼を言わない、陰口を言っていたとかね。ゴシップネタの陰口なんて、回り回って本人に行っていることもありますからね、女性社員は好きですけどこれも考えものです。 原因はなんだろ、という時に、相手との相性にすぐ持っていかないで、そう言う身近な所に原因がないか点検が要ります。私が関係の崩れた人のほとんどは、やはり普段から礼儀知らずであったり、傲慢であったりして互いに良く思っていなかったもの(相手も私の嫌悪を感じますから)がほとんどです。 それまでを相性の悪さと言えばそうですが、挨拶やお礼、お詫びなどの心遣いでかなり防げることです。 そういうことがまったくないのであれば、堂々と仕事だけしていたら良いと、先にも書きましたし、皆様とも同様です。
お礼
2度のご回答ありがとうございます。実は私は、家にPCが無いので、ネットカフェや、たまに職場で出来る時しかネットしないのです。まあ、だからといって、お礼を書くのが遅くなると一言質問文に書いておくべきだったと反省しています。 人間関係は、たった一言や、ちょっとした気遣いで大きく変わるものですよね。色々と私自身、気遣いが不足していたかもしれません。 お礼が遅くなりましたことは、本当に申し訳ありませんでした。
- siirakansu
- ベストアンサー率33% (30/89)
お気持ち、お察しいたします。実は私自身も、ほとんど同じと言って良いケースに悩まされています。しかも相手は2人です・・・。 思うにこうしたタイプの人は、人間関係を築き、保って行く為の能力に非常に長けながら、しかし自分がそうした非常な能力を持っている事や使っている事に対して無自覚なのだと思います。 例えれば、若手の芸人さんには無理なネタでも、熟練した芸人さんなら間の運びやセンスによってウケを取る事が出来るようなもので、普通の人ならば無理なほどの強い喜びや悲しみを、彼らはたいした苦労も工夫もせずに周囲の人々に与えていけると言う事なのだろうと思うのです。 また同時にこうした人々は、恐らくは人を見る目をなまじ持っているだけに、自分の心の中のイメージに従い「彼女はこう言う人。彼はああ言う人。」と言う役割を周囲の人々に勝手に割り振っても、普段はその事が原因でトラブルになってしまう事が少ないのだと思います。 ただ逆に言えば、いつもはそうやって何の苦労も苦痛も無しに毎日の人間関係をスムーズに運ぶ事が出来ているだけに、いざ自分の心の中のイメージと現実の人の動きが大きくズレた時などには普通の人よりも強いストレスを感じてしまい、その為に苛立ったり、呆れたりと言った非常識な態度が抑制される事も無くかなりストレートに出てきてしまうのだと思います。自分が、目の前に居る相手を不快にさせたり悲しくさせたりする事も人一倍ウマイ、と言う事実を忘れたままに・・・。 その男性の方は、自分の中の幾分勝手なイメージに合わないkirimieさんを見て、無意識のうちに持っている人を見る目へのプライドを傷つけられ、それを「あの人から社交的なタイプの攻撃を仕掛けられている」と勘違いしているのかもしれません。或いは何かを誤解していたり、単に昔の嫌いな人に似ている等のつまらない理由が根底にあるのかもしれません。実際なぜにそんな不躾な態度を平気でとれるのか、本当のところはその男性自身にしかわかりません。 ですがどちらにせよ、なまじ普段は人を見る目にも社交的な才能にも恵まれている為に、自分がkirimieさんを誤解し、しかも間違った態度で接している事実に気づかせようとしても、それは非常に難しい話になってしまうのではないかと思います。 「エヴァンゲリオン」と言う有名なアニメ作品が有ります。かの作品で使われたやはり有名な例え話に「ヤマアラシのジレンマ」と言うものが有ります。『お互いに離れすぎていては寒い。しかし近づき過ぎれば、互いに相手の身(心)を傷つけあってしまう。』それほどまでに、人と人との心の距離を推し量る事は難しい・・・と言う話です。引用元は分りませんが、現実の人間関係に対してもそのまま当てはめる事の出来る例えではないかと思います。 私も結局のところ他の方々と同じで、その高圧的な男性の方とは少し距離を置いて見る事をお勧めします。と言うより、最終的にはそれ以外の方法は無いのではないかとも思います。間違ってkirimieさんの事をイメージしている人の近くに居ても、これまでと同様に何も良い影響はありません。 真面目に、真面目に、誠実な努力を重ねた結果、にもかかわらず気鬱な毎日を得てしまう・・・。こんな残念な事はありません。 かの男性を無視するわけでもなく、嫌ってしまう訳でもなく、ただちょっとだけ、心の中の立ち位置を変える・・・。もしよろしければ、一度試してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。相手の男性が何を考えているか、あまり分からなかったんですけど、皆さんのいろんなお話を伺っているうちに、色々「ああ、こういう考え方もあるんだ。彼もそうかもな」というような感じで分かってきました。 これからは、もっと気楽になれそうです。
30代男性です。 私はその男性と同じようなことをしてしまう時があります。 喫煙者、口臭の強い人、香水の香りが強い人に対してです。 貴方が、その男性が不快と感じるような匂いを発しているとしたら、 それが原因かもしれませんよ。 人(特に女性)に向かって『臭いですよ』とは言えないし、かといって 我慢するのも嫌なので、その男性はそういう態度をとるのかもしれません。 良い悪いは別として。
お礼
ご回答ありがとうございます。色々と細かい部分で、そういう風に周囲を不愉快にさせてしまうケースもたくさんあるでしょうね。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
うまが合わない代表的な例だと捉えます。 わたしの職場の中にも何人もいましたし、現在もいます。 対策はそういう人間なんだなと割り切って、距離をおくことにしています。仕事の中でも必要なことしか話をしないようにしています。理解しようとしても、かえってストレスが溜まるだけですから。 今までには真面目な態度そのこと自体が気に食わないという理由で嫌われたこともありました。 やることが慎重で遅くなりがちなのが単なるのろまに見えて、難癖をつけられたこともありました。 さらには奇想天外な常識外れの発想をしばしばするので、訳の分からない男だと思われたこともありました。 『気に入らぬ 風もあろうに 柳かな』の心境で、うつ病と闘いながら生きている親父からでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。これからはビジネスライクと割り切って、あまり必要以上に親しくする必要もないように思いました。もっと気楽になれそうです。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。私も職場にそういう人がいます。 いろいろ努力はしましたが本当にどうしようもないです。 結局私の結論は、「その人を人間と認識しない」って事です。 つまり、その人はそのようにしか動かない機械だと思うのです。 人間だと思ってしまうと、いろいろ気をつかったり、「こうしてあげれば仕事も早く片付く・・・」とか気を回したりするわけですが、そういう人の場合、こちらの気づかいは逆に迷惑な事が多いようです。 何か指示があれば、その言葉に厳密にやってあげる、一切の気づかいはしない・・・って感じですね。 指示の内容が良く判らない時は、書面で箇条書にしてもらいます。 最初は結構ぎくしゃくしますが、相手もどうしても意志疎通ができないと判れば納得してくれるようです。 現在こういう人が同僚で一人、上司で二人います。 特に上司の方は、私を使う事を意図的に避けているのがありありと判ります。 それに対してこちらは、悪意を持つ事はありません。 使いようがないから私を使わないというだけの事ですので、その分のあき容量?はちゃんと他の仕事を余分にこなしてあげて、職場の役には立っているのですから、もうお互い納得づく状態です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんの色んなお話を聞いているうちに、どうしてうまくいかなかったのか分かるような気がしてきました。また、これからどう接すればよいのかも分かってきました。
- himekou43-e
- ベストアンサー率39% (95/242)
いわゆる「波長が合わない」というヤツですかね。 私(50代、男)も年齢・性別を問わず、何度も経験しました。 人間関係「10人の法則」を自分で考えたりもしました(笑) つまり、10人の内8人は波長を合わせられるというか、普通に付き合いができ、残りの2人は両極端になる、というものです。 1人は親友になったりするぐらい、性格が逆でも認め合える、他の人からみると「短所・欠点」でも、許せるとか長所にさえみえる。 もう1人は「言わずもがな」で、上司だったりしたら悲惨です。 同じ空気を吸うのさえイヤになったりします(笑) さて、そういう人が現れると解決策としては3つ位考えられますね。 (1)私のどこが気に入らないのか?とことん話す。 「自分からみると(君の悪いところは)こうこうだから直しなさい」と言ってくれるならともかく、訳もわからず「舌打ち」「ため息」するのは、40にもなってサイテーッとケンカ覚悟で言う。ただ、 >一度聞いたのですが、呆れているような・・ とありますから、望み薄ですねぇ。 (2)上司に相談して、険悪にならないよう何らかの方策を考えてもらう。 これが一番穏便で、上司としても職場の能率の低下につながることは放置しておけないと思われます。 (3)極力関わらないようにして、摩擦をさける。 仕事のつながりで可能なら、ということですが文面からすると難しいようですね。 >他の同僚~気にしなくていいんじゃないか・・ 事実その通り(あなたが気にし過ぎている)なのか、きつい言い方ですが「どっちもどっち」と思われているのか微妙ですが、「誰にでも親切に世話を焼くような、明るい感じの男性」とありますが、意外と「ケチで、小心で、そのくせ見栄っ張り」なのかも知れませんよ。 他の8人(前述の法則でいう)には、タテマエであるそれができても、あなたにはむしろ本心をさらけだしている可能性もあります。男もサラリーマンを20年以上やると、いろいろ複雑になりますから・・
お礼
ご回答ありがとうございます。価値観の違いなど、いろんなお話が伺えて、勉強になりました。
はじめまして。 質問者様の日常を知りませんし、その男性の性格も分かりません。とりあえず、非常によい人だと仮定しますが、こういう場合もあるのだと一つのケースとして聞いてください。 実は、私は多分その男性の側になっている事情がありました。相手は女性です。女性は、真面目なところもありましたし、いわゆる悪い人ではないのですが、私は遠ざけています。 一言で言うと、自覚のない人です。なお、立場は向こうが実質的には上司に当たるような同僚です。 人間ですから、お前はどうなのかと言われれば、無自覚なところもあるでしょう。ですが、程度の問題もありますね。 仕事上のことで、数人でメーリングリスト形式でやりとりしていたのですが、その内容に、悪口やうわさ話だったりが、ちょろっと入っています。「ちょろ」っとです。しかし、ちょと複雑なのでかけませんが、仮に悪口を気にしないにしても、その人が言うのは、立場的に非常におかしいのです。当然、私がどう思っているかとか、下手に同意できない立場にあることも察しがつかないので、同意を求めますが、迷惑な話です。 お礼を言ったりする必要があるのに忘れて言わないこともあります。他の下らないことは連絡来るのに、お礼などに関することは連絡なしなので、ちゃんと連絡がついているのだろうか?と不安になります。お礼の強制をするつもりはありませんし、忙しい人に形式を要求しませんが、くだらないことをしこたまメールに書いている余裕があれば、一言お礼のメールが欲しいところです。「暇なら、お礼の一つを先に言え」となってしまうわけです。 自分の立場に、気づいていません。ですが、回りは誰も指摘しません。喜んで焚きつけるもの以外は、そこには触れないで用件を連絡するだけです。人の悪いところを、指摘するって、逆切れされることも多いし、エネルギーもいるし、人生それまでその方向できたものを直すのも不可能に近く、難しいんです。 と、その人の悪口を書きましたが、非常に真面目で仕事熱心ではあります。ただ、はげしくずれています。常識がなくても謙虚であればさほど問題ないのですが、自覚がないので困ってしまうのです。 というわけで、保身もありますので、距離を取っていました。私が職場の人にすっぱ抜けば、彼女は立場上、非常に追い込まれますが(信用してどこでも書いたり言える彼女は、ある意味、いい人ですね)、もちろん私は黙っていますが、付き合い切れません。なんで自分を避けるのかなぁと思っていると思います。 コミュニケーションが大切なので、飲み会に来てくださいと言われた時には、あきれてしまいました・・説明も面倒くさそう。コミュニケーションを避けているわけではないのですけどね・・。 以上が私の場合です。 相手の方は、何か腹に持ってるのでしょう。それは、多分考えても出てこないです。回りも、もし分かっていても、一々指摘してこないです。 余計な悪口やゴシップの放送局的なことはもちろんあまりない方が良いですが、お礼とか、連絡とか、挨拶をしっかりしているのであれば、もう気にしなくて、あとはビジネスライクで良いと思います。相手もそれが心休まると思います(私の場合は、そうでした。仕事はかっちり連絡しましたが、アフターファイブは、遠慮していました)。
お礼
ご回答ありがとうございます。いろいろと参考になり、これからは気楽に接することができそうに思いました。
- rikkan
- ベストアンサー率15% (14/93)
こんにちは。 こういった人間関係の悩みは学生の頃に多かったのを覚えています。 私はどこが嫌、とかではなく合わないなあ~と思う人とは無意識のうちに距離をおいてました。 しばらくするとその子が「私の嫌いな所があったら言って欲しい。なおしたいから」と言ってきました。 そうなると、興醒めするんですよね‥ 私とは合わないのかな?って感じたら相手にも距離を置いて欲しい。 なおしたい‥ と言われてもなかなか治らないですよね? 「こうして欲しい」といってうまく行くのはよっぽど仲の良い友達か、恋人、家族だと思ってます。 アドバイスになってなかったらごめんなさい‥ その上司にも、無視するのではなく距離を自然に置いてみたらどうでしょう? もっと自信を持って、冷たくされても平気って態度で頑張ってください。 相手もあれ?って思ってくれたら良い関係になれると思います。 (あくまでも無視ではないですよ!無視は逆効果です)
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに、「私のどこが嫌い?」と聞かれたら興ざめするかもしれませんね。 冷たくされても私は全然平気です!ありがとうございます。
- pyokon
- ベストアンサー率31% (41/130)
個人的見解ですが、 世話好きな方は、世話をやいている自分が好きなんだと思います。人の役に立っている、気が回っていることが良いと判断されていると思います。 なので、想像ですが、あなたがどこか悪いの?と聞いても「自分の気持ちを解らない=気が回らない」と判断されるんだと思うのです。 まぁ、解らない方が普通です。自分のことだって解らない事が多いのですから、他人のことなんて解らなくて当然だと思います。 私なら、気が合わない人が職場や遊ぶ仲間内にいたら、仕方ないと思ってこちらから歩み寄ることはしません(無視するわけでもなく、挨拶くらいは普通に接します)が、kirimieさんがその方と仲良くなりたいと望まれるのであれば、 その方が可愛がっている、または仲良くしている他の同僚の方を観察してみてはいかがですか。 その方が特に楽しそうに話しているのがどんな人でどんな会話なのかが解れば、対策が見えてくる気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。すごく参考になるお話で、納得できました。
こんにちは。なんだか、悲しいお話です…ご質問者さんも、とても真面目な方のように見え、相手の方も、きまえのいい明るい人なのに、なぜかあわない. でも、そういうことって、実は割と在ると思います.それが職場なだけに、 大変じゃないかとは思うのですが. もしかして、、、とおもったのは、 相手の方が、もし、割と自分だけが話の中心に居たい人だったばあいに、 ユックリ、じっくり話すような相手の、話の腰をおりたい(早く自分が発言したい、じれったく思う) ような人が、いるような感じがします. そういう人だった場合は、 相手はただただ、話したいだけだったりするので、 相槌を打ち、聞き流すくらいで、 こちらの意見を言ったり、正面から聞き返したりは 不要ではないか、と思ったのです. だから、ご質問者さんが、自分が悪いんじゃないか、と思う必要がないのかもしれません. ため息とか、あきれた表情が、もし意図的でしたら、かなり失礼かな。。。 と、私なら、必要最小限の接触で済ましたいところです. どうしても、あいしょうのあわない人って、いると思います. そういうときは、無理せず、差し障りなく、、、しかないと私は思っています. どうにかしようとしても、相手あっての事ですし、頑張りすぎなくていいと思います.
お礼
ご回答ありがとうございます。なんだか、気持ちはすっきりしました。色々と参考になるお話が多くて、ここで質問してよかったと思いました。
- 1
- 2
お礼
うわー hnd-oka様、ここでもご回答ありがとうございます。 私の考え方ってバカ正直すぎますよね。もっと気楽に楽しくやりたいです。