- 締切済み
外車
最近、外車に乗る人が多いのはなぜですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sonic_blue
- ベストアンサー率39% (191/478)
車好きに限らず大抵の人に当てはまる一番の理由は、やはり安くなったからでしょう。 新車もそうですし、特に中古車は国産以上に値落ちが激しいです。 また昔は大きい車=高級でよい車という価値観がありましたが、今はそれもなくなりました。 むしろコンパクトカーこそ、今は各社が一番力を入れてます。(国産はまだまだですが) 国産車がつまらなくなったからというのはどちらかというと車好きの視点だと思いますが、車にこだわりがない人でも国産車のミニバンばかりの状況に飽きたという人は少なくないかもしれませんね。 車にこだわりのない人が車から離れた→相対的に国産車がつまらなくなったと考える車好きが増えた、ということもあるかもしれません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17777)
最近の日本車は燃費重視で走りに面白みが無いからでしょう。 加速性(瞬発力)が弱いです。 あと、個性的なデザインが少ないのも理由かもしれません。 特に軽は大きさが決まっているのと製造メーカーが限られているので似通っています。
- hadronia
- ベストアンサー率34% (116/341)
そうですか? 以前から居る他人と違うものを使いたい一定の人たちだけの気がしますが? 性能が秀でているわけではないし耐久性が優れているわけでもなく特に電装が弱いと言われてます。 ドイツの技術者が日本車を高回転でパワーを出すダメな(?)エンジンと言ってました。 彼いわくフラットなトルク特性が大事だそうです。 まぁ言いたいことは分かるんですがオクタン価の高い燃料を使っておきながらスペックで劣る物を作っている人に言われたくないですね。 寧ろ何で外人はもっと日本車に乗らないんだろうとさえ思います。 バイクは、日本のメーカーが圧巻してます。 自動車も本来はそうなるべきだと考えてます。
- atlanticocean
- ベストアンサー率37% (53/143)
品質がわかってきたからじゃないですか。 ベンツやワーゲンでネジ折ったことは一度もありませんが、国産車の錆びたネジは必ず折れます。ネジ1本からコストダウン考えています。 リフトで揚げるとき、日本車はリフトポイント考えないとサイドシル部を曲げてしまいます。 車体剛性がまったく違います。 日本車はアースを考えていないので当たり外れが多い。時々アーシングが特別効く車があります。こんなの外れだったんですね。一度ベンツのアースでも見てみるとよい。 ドイツ車20万キロ走行で誰も驚かない。当たり前、やっとなじんできた。 日本車10万キロで、よく乗ったと驚く。 この差ですね。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
外車に割安感があるからでしょう。 メルセデスでも AクラスやBクラスは本当に安いですし クラウンやISよりも、Cクラスの方が割安です。
最近の国産車と言われる物も、それぞれの部品の製造国を吟味すれば、単に最後に組み立てたのが日本なだけで、実質は外車ってこともあるので、厳密に言うと国産車と外車のボーダーラインって何?って所から考える事になります。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
相対的に安くなり、国産車との価格差が小さくなったからでしょう。 非常に高価だと魅力を感じても買いにくいでしょうけど、価格差が小さければ買う人も増えると思いますよ。余談ですが、以前フランス車を見に行ったら価格交渉もなにもしないのにいきなり50万円引き、と言ってきました。それでも国産車よりは高いのですが、このくらいの差なら、と思う人もいるかな、と感じました。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
1つは品質の向上。壊れるwと自嘲気味に言うのがステータスだったのが、普通に乗ってて壊れないが普通になってきた。 1つは、外国車はステータスだから高ければ高いほど客が喜ぶ、で有名な会社が独占状態で、日本人の舶来品信仰も抜けていなかったので成り立っていたのが、それぞれ販売チャンネルを設けるなどして適正な価格(とはいえ輸入物なので適正に割高)になったため購入者層が増えた。 1つは日本車の安ウマ感が無くなってきた。バブル前と比べても物価は1.5倍程度なのですが、当時は100万円ちょっとで2Lクラスの車が買えていました。今では150万円で軽自動車です。 世界的に見て日本車はまだまだ沢山売れており、決して競争力や魅力の低い製品ではありません。 国内では今まで国産車ばかりが売れていたので、外国から非関税障壁だのなんだのと言われ続けていました。なので少し外国車が多く売れたほうが、政府やメーカーは嬉しいのかもしれません。
- anfibi0141
- ベストアンサー率6% (2/31)
以前は外車といえば、ベンツかBMWでした。しかし最近の外車といえば、フォルクスワーゲンやプジョーじゃないですか? 大衆車のメーカーが以前より熱心に売り込みをしているということでしょう。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
車は外見が大事ですからね。日本車は実用性とコストしか重視してない。大事なことを見落としてる。 そして何よりも下請けが多すぎて特別なものが作りにくくなっている。日本車の限界。塗装の塗料一つ取ってもアクリル系の日本車とペンキ系の外車では同じ車でも雰囲気が違う。 ブレーキパットでも日本車はメンテナンスを長くするために効きの悪い硬い材質を使うしね。これ同じ日本車でも海外で生産するものは違うんですよ。日本国内で売るものは国内の調達のしがらみに縛られちゃってるんですよね。 そして何よりも下らない機能が多すぎ。安いカメラをいっぱいつけて自動化とか子供だましもいいところ。あんな機能は先進でもなんでもなく、非常に簡単な仕組みでいつか事故を起こすと思ってます。 減速時にレギュレーターを回転させてエネチャージ?モーターが回転すれば電気が生まれるのは子供でも知ってます。これを先進技術と謳うとは???? というように、女性とお年寄り向けなんですよ。特におばさん。こういう車には魅力無いですよね。