• ベストアンサー

英語長文の勉強について

今年早稲田大学の文学部と、文化構想学部を受験する者です。 夏で一通り文法と単語の基礎は固め、いよいよ本格的に英語長文をガンガン解いていきたいのですが、何かお勧めの参考書等はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256722
noname#256722
回答No.2

『英語長文ハイパートレーニング レベル2 センターレベル編』 『英語長文ハイパートレーニング レベル3 難関編』 『キムタツの私立大学英語リーディング 超難関大学編』 『早稲田の英語』 ハイパートレはCD付きで解説が非常に詳しいです。レベル2はセンターよりやや難、レベル3はマーチ程度だと思います。 キムタツは早慶レベルでありながら、CDが付いています(早慶レベルでCD付きは少ない)。正しく音読を繰り返せばかなりの力がつきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    英語圏で読むのは長文が当たり前です。ですから新聞とか、雑誌とか英語圏で出たものをお読みになればいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A