• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運転の自動化に反対する人の気持ちがわかりません)

運転の自動化に反対する人の理由とは

このQ&Aのポイント
  • 運転の自動化に反対する人が増えていますが、その理由は運転の楽しみや運転手の雇用の減少などが挙げられます。
  • しかし、事故をゼロに近づけることができるならば、早期に自動運転を取り入れるべきです。
  • 運転は誰もが殺人者になり得ることを覚悟しなければならない危険な行為であり、自動運転によって死亡事故を減らすことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karincha-
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.32

No.30お礼 >車は自分で操作しなければ安心できない そんな事はありません。 タクシーやバスに乗るのに特に不安はありませんよ。 運転手が、事故回避の為に最大限努力してくれると信じられるからです。 今の自動運転技術には、人間以上の信頼性はありません。 >どうも頭から反対している様に思えてならない。 だからさあ、 反対しているのでは無く、賛成しかねる状況にあるってだけです。 あなたの方こそ「頭から反対している」と信じ込んでいる様に思えてならない。 そして、「今すぐ自動化すれば世界がバラ色になる」と盲信しているとしか思えない。 >どうして国やメーカーが安全な車を創る後押しができないのかな。 後押ししてますよ。 アイサイト等の安全装備を、義務でも無いのにわざわざお金を出して買っています。 結果、自動車メーカーはより多くの車種に搭載できる様になりました。 質問(意見表明)の仕方がまずかったですね。 「運転の自動化に反対する人の気持ちがわかりません」ではなく、 「自動化を普及させる為にはどうすればよいか?」とすれば良かったと思います。 コマーシャルでもやってますが、将来的には自動化の方向に進む事は確実です。 しかし、多くの問題を一つ一つ確実に潰すには時間が必要です。 長い目で見ましょうよ。

その他の回答 (27)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.8

自動者をどうこうするより道路をどうするかにお金がかかると思う。 交差点に歩行者の飛び出しを感知する仕掛けや広範囲の赤外線センサーが必要とか 急な停車に対応した車間隔の道路毎の設定や混雑しない速度設定 それに全ての車に対して自動設定を行うのでなければ例外の車に対する備えも必要なことになる。 車単体での技術なら十分可能だが現実を考えると簡単にはいかない。 かえって早く走ろうとする(まあ本来法定速度違反なのだが)車と接触する可能性や むやみやたらと停車してしまうこともあるだろう。 要するに日本の道路事情と合っていないのだ。 で、日本で多くのお金をかけてそこまで整備が整った道路状況が出来る場合は・・・ その時点で各自が車なんか持たずに全てが自動運行される車世界が出来るわけだ。 電車もバスも一体化した。 SFのようだがおそらくそう移行するだろう。 そのような未来に反対する理由はないはずなのだが・・・ まあそういう人はやっぱり管理されたくないんじゃないかな。 スピード出したいとかカッコいい車に乗りたいとか。

payphone
質問者

お礼

信号機の方は情報を発信するタイプに既に代わってきています。 速度設定はグーグルの場合プラス10マイル(16キロ)だそうですから、日本も10キロオーバーくらいの設定じゃないかな。 最後の二行の理由はマジ?と思いました。 明日は我が身なのですよ。天秤にかけると自ずと答えがでるはずなのですが。その答えが非自動運転車になる理由が分からないので質問しました。

noname#198909
noname#198909
回答No.7

>国交省さえゴーサインを出せば可能なレベルにきているんです。 いやいや、100本や200本の法律を変えないと・・・・・・ 国土省レベルでは変えられません。 国会議員と複数の官庁の官僚の仕事です。 事故の責任は所有者でしょう。 整備は完璧する必要がありますので、形としては、個人であってもタクシーや公共バスなどの営業に準じる区分になると思われます。

payphone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国会議員と複数の官庁の官僚はどうして積極的になれないのでしょうか。 二の足を踏んでる気がします。 それは国民の総意がそちらの方へ向いていないからではないでしょうか。

noname#224282
noname#224282
回答No.6

基本、運転の自動化に賛成と思っています。 こちらのカテ?で賛成反対の議論があるのは全く見てませんが。 ただ疑問というか懸念があります。将来、自動運転が進化したときに、事故が回避不可能な状態になったらどのような操作、挙動を行うようプログラムするのか、それは誰が決めるのか、許可を必要とするのか、こういう事が明らかになっていません。 例えば、追突が回避不可能な状態になった際、ドライバーを守るための行動を取っていいのでしょうか。 回避した先に、歩行者が居たら、また右に回避したら小学生の列、左なら老人が一人、この場合は誰がどのように判断して回避行動を決定するのでしょうか。 アメコミ映画のように、どっちも寸前でかわしてオールセーフなんて「理想」だけ描いてもしかたありません。物理法則に従い運動が行われる限り、二択か三択、どれかが犠牲になる瞬間があるはずです。 自動運転とは所詮プログラム、そうした事態を想定した場合、誰がどのように優先順位を決め、インプットするんでしょうか。それが分かりません。 自分が運転するということは判断した結果を含め自分に責任があります。もし「自動運転」に判断を委ねたら「責任」は逃れられるのでしょうか。そうした動作をインプットしたメーカー?許可した国? たぶん責任を問われないずドライバーが負うことになるでしょう。 だったら自分で選択したいとも思いますね。

payphone
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだクリアしなければならない問題が確かにある様です。でも自動にすると楽しくないとかそんなもの車と呼べないとか何故言うのでしょうかね。 何でも最初からうまくいく訳がありません。 国民全体が「多少の犠牲者が出るのは覚悟の上だ。事故が1/10になるなら進めるべきだ。」とどうしてならないのでしょうか。 他人の意見なんかどうでも良いと云えばそれまでですが、それでは国も動きにくいでしょう。

回答No.5

>(特にこのカテ) 無知な一般人の意見などどうでもいいし、 そんな気持ちを理解する必要もないと思いません? 国土交通省とか、国民の気持ちとか関係ないですね。 要は、事故を起こした時の責任問題をどうクリアするか。 どう担保するかという問題だから、 そんなに簡単にいかないというだけです。

payphone
質問者

お礼

国民の気持ちを無視して行政はできません。 逆に国民がそれを要望すれば国は動くと思いました。 事実、このカテで(質問にある理由で)否定的な意見を見てきたものですから。 責任問題がクリアできれば話はスムーズに進むということですね。 だったらその辺について議論がなされても良いのではないでしょうか。

noname#199520
noname#199520
回答No.4

>自動運転になれば運転手は寝てても問題ありません。 こんな事を書くから場が荒れるんです。

payphone
質問者

お礼

最終目標は完全自動運転と云う意味です。 勿論、途中段階では寝てはいけません。 それ自体が問題となっている訳ではないので否定しませんでした。

回答No.2

  >死亡事故をゼロに近づけることができるなら・・・・事故は無くならないのですよネ もし、自動運転になれば運転手は寝ますよ 物損事故でも、事故が発生した時は誰が責任を取ります??   車の前に電車の自動運転を試すのが先ですね 倒木や線路の冠水、がけ崩れに対応できるんですかね  

payphone
質問者

お礼

ゼロが目標で取り組んでいるところのようです。 しかし1件でも事故があると反対派が大騒ぎするのが残念です。 無責任かも知れませんが、誰が責任を取るのか早く決着をつけてほしいですね。 ありがとうございました。

payphone
質問者

補足

自動運転になれば運転手は寝てても問題ありません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5241/13712)
回答No.1

死亡事故をゼロに近づけることができるけどゼロにならない事が問題なのでしょう。 自動運転中に事故が起きた場合、誰も責任を取りたがらないから先に進めないだけで、誰が責任を取るのか明確になればゴーサインが出ると思いますよ。

payphone
質問者

お礼

例えば今の1/10に減っても大いに意味のあることです。 誰が責任を取るか私たちは部外者ですが、産官学で大いに議論があって然るべきだと思います。 回答ありがとうございました。

payphone
質問者

補足

保険云々は確かに進まない理由の1つです。 でも反対する人がいるのも事実なんです。どうしてでしょうか。

関連するQ&A