- 締切済み
酔っ払った人からの電話
私自身、お酒をあまり飲まないし、飲んでも酔っぱらうことがないので 酔っ払いの気持ちが全然分かりません。 酔っ払いに絡まれるのも大嫌いです。 先日、深夜だというのに酔っ払った上司からいきなり電話があり、 俺をなめてるだろう?とか、俺に対して冷たいとか、 お前の話は分かりづらいからもっと整理して話せとか 俺の言うことが聞けないなら辞めろとか、色々言われました。 普段はとても温厚な人で絶対にそんなこと言わない人なのですが。 そんなことありませんとか言ったらブチ切れてきて全然話にならなかったし 延々と終わらないので切ってやったらまたかけてくるし こちらもムカついてきて酔っ払ってるんなら電話してくるな!何時だと思ってるんだ!と怒鳴りつけてしまいました。 そしたらその後、私の同僚にも同じような電話をして 私に怒鳴られたとか言ってたそうです。 その後、何事もないのですが、 そういうのってやっぱり覚えているものなんでしょうか? 今後このようなことがあったらどう対処したらいいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nonpagyu
- ベストアンサー率33% (1/3)
覚えているかどうかは人によると思いますが、普段言えないことを酒の力で言うのは私も嫌いです。 ましてや、一緒にいるならまだしも、酔って電話をかけてまで言うのは迷惑だと思うので、質問者様の対応は間違っていないと思います。 その後何もないのは、本当に覚えていないか、上司という立場なのに恥ずかしい行為をしてしまったから忘れたふりをしているのか、人によると思うので、ハッキリ言えませんが… 今後は、いくら上司の電話でも、常識外の時間でしたらシカトしていいと思います。 次の日に、「体調が悪く、早くから寝ていたので気付かなくて申し訳なかったです。」とか、いちおうまずは謝って、「お急ぎでしたか?ご用件は何だったのでしょうか?」と対応したらいいと思うのです。 酔って、わざわざ電話をして、言いたいことを言う上司さんは、多分それだけ質問者様のことや会社の方々のことが頭にあるのだと思うのです。逆に言えば、それしかない職場人間なのかも知れません。 だから、アルコールにより大脳の働きが抑制された時、理性や判断能力の欠如により、「言いたい」という思いが抑えられなくなるのでしょう。迷惑のかかる時間なのかどうかも判断ができなくなっている状態ですから、判断能力のある状態の質問者様とまともな会話ができないのも仕方ないです。 普段、まったく思っていないことを口にしたりはしないと思うので、何か理由があって抑えている感情が出てしまっている状態が酔っ払いだと思うのです。 業務に差障らない個人的な感情だから普段は言わないのか、温厚でいることで業務がスムーズにいくとお考えなのかも、私には判断がつきませんが 酔っ払いにまともに取り合っても仕方ないので、ヤバイなと思った電話はシカトが一番です。 追記。 質問者様が嫌でなければ、たまに上司の方とお酒の席をご一緒してもいいと思います。 電話の内容から、上司の方の寂しさも伝わるのです。頻繁でなくても良いので、三カ月に一回でもお酒の席にご一緒して話を聞くことで、もしかしたら昼間の職場関係もより良くなるのかも知れないです。 00