抗生物質について
一昨日の深夜に急に発熱があり、朝までに38.8℃まで上がりました。
食欲が無いわけではなく、少しいただき市販の薬を飲んで休みました。
お昼に起きると36.7℃程まで下がっておりました。
しかし夕方になるとじわじわと熱が上がってきたので、病院へ行くことにしました。
病院でも「喉も腫れてないし、お腹の調子もなにもないのになんで?」と言われました。
私だって原因はさっぱり分かりませんしなんの発熱か教えてほしかったです
ですが、心的ストレス(不安障害を患っています)がここ数日で重かったのは確かです 。
取り合えず、風邪に出す薬二種類(一回1錠と一回2錠、毎日3回)と抗生物質(ジェニナック一回2錠)を処方されました。
私は抗うつ剤、精神安定剤も飲んでいたのでそのことも医師に伝えましたが、併用は大丈夫だと言われました。
しかし精神科のお薬と風邪薬を併せるとかなりの数になってしまい(抗うつ剤と安定剤1日6錠、風邪薬1日5錠)、
とても怖くなったので、抗うつ剤2錠を1錠にし、安定剤も三回飲むところを就寝前をパスし、
風邪で処方された分量は全て飲みました。
翌日(というより飲んだ深夜から)、体がとても怠く物凄い眠気。熱はすっかり下がっていたものの、下痢が酷く、吐き気もして食欲も出なくなりました。
これは薬の副作用なのでしょうか。
それとも抗うつ剤か安定剤を1錠パスしたのがいけなかったのでしょうか。
今までにも安定剤を1日飲み忘れたことがありましたが平気でした。
調べてみると抗生物質は悪い細菌だけでなく良い菌も殺してしまうので、下痢になると書いてあり納得しました。
胃腸が気持ち悪くて仕方ないので抗生物質を止めたいのですが、やはり飲みきるべきでしょうか。まだ吐き気と食欲不振と戦いながら飲むべきでしょうか。
実際、細菌性の風邪とも、風邪であったのかも分からない今回の発熱…
三連休に入り開業医に連絡ができず、待ちきれず質問をさせていただきました。
今はお茶や薬を飲むことも気持ち悪いです。
長文で本当に申し訳ありませんが、ご回答いただきたく思っております。