- ベストアンサー
大阪の話し好きな方、オチのある会話例は?
大阪に限らないかもですが、関西地域ではオチがある会話を習慣にしていますよね? それが出来る方にお聞きします、オチのある会話例をいくつか教えてください。 また、生活の中で身に付けたと思いますがどのような訓練または教育をされましたか? 関西特有の言葉遊びがありますか? 多数の方からのご意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西の方ではないようですね わたしも関西ではありませんが 質問者様はおおきな勘違いをされていますね オチのある会話があるのではなく コンビで会話をオチで閉めているのです ひとりだけの話でしたら 自分で話のオチを考えなければなりませんが 相手がいるからオチになっているのです つまり 気のあった相手が必要なのです まじめな話でも 「んな、アホなことがあるかい!」で なんとなくオチのようになり 話が終わることができますが 相手の受けがなければ 「ああ、そうですか」で おしまいです 話にオチがあるのではなく 話をオチで閉める習慣が あるのですね 会話例ではなく 話の終わりかたを 習得されたほうが こいつ オレの話をおもしろくしてくれると 友人がふえるのではないですか
その他の回答 (1)
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.1
40代、大阪生まれの、大阪育ちです。 私が子供の頃は、クラスの人気者は「オモロイ子」でした。勉強が出来なくても、スポーツが苦手でも、かっこ良くなくても、みんなを一番笑わせることが出来る子が、クラスで一番もてはやされました。別に、教育も訓練もなかったと思います。そんな環境の中で育つ事が、訓練だったのかもしれませんが。 よく明石家さんまさんが「俺の絶頂期は高校の時」と言われますが、すごく分かる気がします。
質問者
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。なるほど・・・
補足
”オチ”は話相手次第(と言える事もある)、 そのオチを面白くするか それとも 何の盛り上がりもない会話にするか の鍵を握っているのは話し相手、ということですか? ふとした疑問ですが、話し手が”オチ”にしたいポイントを先に話してしまったら 関西の(会話を盛り上げる事に配慮した)方なら どうするのでしょうか??? やはり (オチを生む)会話例があるとわかりやすいかもしれません。。。というかもっとお笑いを研究します。