- 締切済み
医学生同士の結婚、どうしたら?
現在医学科5年の女です。 付き合って3年になる、同級生の彼がいます。 研修先を探す時期になり、これからのことを考えなければいけなくなってきました。 よく医学生同士のカップルは、卒業と同時に入籍してしまったほうがよい、という話を聞きます。 研修先が離れた場合、別れてしまう率もかなり高いようです。 理想的なのは、一緒に住める範囲の病院で研修できること。 (もちろん家には寝に帰るだけ、いわゆる「新婚生活」ではないのは確実です。 それでもお互いそばにいて頑張れたら、というのが今の二人の本音です。) ですが事情により研修病院の選択肢が豊富ではなく、 同じ地域で違う病院というのはなかなか難しいのが実際です。 カップルで同じ病院に研修に行くのは、やはり雰囲気がよくないでしょうか? ある程度年数のたった先生方なら問題ないでしょうが…。 研修先が離れた場合は、即別居。 浮気防止のためだけの入籍になってしまいます笑; また、入籍のタイミングは、国家試験合格が決まってからが理想だと思います。 しかしそうなると、4月の新生活まで2週間もありません。 双方の実家への報告・挨拶を含む一般的な結婚の手順は、どのように踏んでいけばいいのでしょうか? 国試勉強をしながら、ご挨拶…というのも、まず勉強しなさいよ!という印象になりそうです。 収入だってまだないのですから、新生活の準備は親に借りることになります。 婚約指輪なんて買えないでしょう。 卒業旅行をハネムーン兼ねて、はありかなと思っていますが…。 どちらかが年上ならまだしも、卒業時私たちはお互い24歳。 やはり研修が済むくらいまで待った方が安定しているかという気もしますが、 既に付き合って3年、間延びしてしまう気がします…。 卒業と同時に籍を入れるカップルが何組か毎年いるようですが、 実際のところを具体的に考え始めると何も分かりません。 分からない事だらけで申し訳ありませんが、 実際に卒業と同時に籍を入れるのは勧められるか、 その場合の手順はどのようにしたらいいか、 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
学生なのに結婚という時点で、どうやって自分達で生活をするのでしょうか? きつい言い方になりますが、親に頼らないといけないなら、結婚すべきではないでしょう。 離れて住んで、彼と別れるなら、元々縁がなかっただけです。 私の友達は5年間、遠距離のすえ結婚しましたし。 国家試験をとおったとしても、就職して何年も経っていないのに、結婚を勧める意味がわかりません。 ちゃんとお互い社会人として、社会にでてからが大事なんじゃないですか? 社会にでてから、お互い見て、それでも結婚したいならすべきであって、今は結婚よりもすべきことがあるはずです。
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
すみません。私は医師ではないので、ごく一般的な意見ですが、卒業と同時の入籍はオススメできません。 いったいどうしてそんなに入籍を急ぐのでしょうか? そんなに、彼氏さんや、お二人の関係を信頼できないのですか? だとしたら、尚更結婚はオススメできません。 相手を縛るためだけの入籍なんて、意味ないですよ。 >研修先が離れた場合、別れてしまう率もかなり高いようです。 それぐらいで別れるカップルなら、仮に卒業と同時に入籍していても、どうせ結婚生活は上手くいかず、離婚となっていたでしょう。 研修先が離れて別れてしまったとしたら、「卒業と同時に入籍しておけばよかった」と思うのではなく、「結婚する前でよかった」と思えばいいのです。 >カップルで同じ病院に研修に行くのは、やはり雰囲気がよくないでしょうか? 医師ではないので、詳しいことはわかりませんが、他の先生には付き合っていることを言わずに、病院では恋人同士ではなく、普通に同僚として接することができれば問題ないのではないでしょうか? 医者同士のカップルや、普通の職場でも職場恋愛は多いですから、ちゃんと公私の区別ができれば大丈夫だと思います。 >やはり研修が済むくらいまで待った方が安定しているかという気もしますが、既に付き合って3年、間延びしてしまう気がします…。 (研修期間を2年として)たかが5年程度の付き合いで間延びですか?その程度で間延びしてしまうような関係なら、間延びしないように結婚したとしても、結婚して何十年も一緒にいるうちに、絶対に上手くいかなくなると思います。 ご質問者様は、結婚をゴールと考えているように感じます。 当たり前ですが、結婚はゴールではなく、スタートです。大した準備もできないうちに、慌ててスタートすることないですよ。 結婚できればいいのではなく、いかに結婚して幸せに生活していけるか、それを考えましょうよ。 >浮気ができるようなタイプの彼ではありませんが、なんせ医師免許を持ってしまったら男性は…ですよね。 医者はモテますし、研修で離れてしまったら、気持ちまで離れてしまうのでは、という不安に思うお気持ちはわかります。 しかし、浮気できるようなタイプの彼ではないのですよね?これまでも、大変な時期をお互いに支えあって乗り越えて来たんですよね? きっと大丈夫ですよ!そんなお二人なら、少々離れたぐらいで、ダメになったりしませんよ。 医者なってモテるからと言って、浮気するような人だったら、結婚前にわかってよかったと思うべきです。既婚ってレッテルは、離れて生活していれば、大した縛りにはなりません。 付き合っている時に浮気されるよりも、結婚しているのに不倫される方が嫌ですよね? 逆に言えば、研修医期間離れていても彼氏さんが浮気しなかったのなら、結婚後も浮気しない可能性が高いでしょう。 今、浮気しないか不安で、浮気防止のために入籍を急ぐよりも、「この人なら大丈夫。浮気はしない」という確信が持ててから入籍した方がよくないですか? >結婚を急ぐことで、親に失礼に当たることはないかという点も気がかりです。 そのため一般的な結婚の手順をどのように踏めばいいか、という質問をさせていただきました。 ご両親がどう思うかは、人それぞれだと思いますが、私なら子どもが全く貯金もないのに、学生結婚すると言ったら絶対に反対しますね。 その後すぐに返してくれるとしても、やはり“けじめとして”それなら、数ヶ月でも伸ばして、きちんと生活費や結婚式費用等自分たちで稼げるようになってから結婚すればいいのに、と思います。 ご質問者様の中で、選択肢が学生のうちに入籍か研修期間終了後に入籍、の2つしかない感じがします。 別に結婚はしようと思えばいつでもできますから、例えばどうしてもなるべく早く結婚したいなら、学生のうちから両親へのご挨拶や両家顔合わせ、結納、式場予約などを済ませ、半年ぐらい研修を頑張って貯金をし、研修半年~1年ぐらいで入籍・結婚式というのでもいいのではないですか? 少なくとも、ご両親のすねをかじりながら結婚生活というのは、せっかく常識ある方のようですから、やめた方がいいと思います。 また、やはり一番いいのは、研修期間終了後(できたら後期研修もある程度終わってから)、お互いの絆も深まって周りからも100%祝福されて、十分な結婚資金も溜まってから、結婚することでしょう。 どうしてもそれまで、ただ恋人として待つのが不安なら、学生のうちか研修数ヶ月のうちにでも、婚約だけしてしまうのはどうですか? ちゃんとご両親にも挨拶をして、両家顔合わせもして、婚約指輪なども購入して、結納などもして、婚約する。 婚約すれば、正当な理由なく別れれば婚約破棄にもなりますし、少しは安心できるのではないですか? 別に婚約後すぐに入籍しなくてはいけないわけではありませんから、入籍の何年前でも婚約したいならすればいいのです。 まぁ婚約にもある程度のお金はかかりますが、そこはお二人で今から頑張って生活費を貯金するとか、日雇いでもアルバイトなどをする、そのお金もないなら、初任給が出てからにするなど、工夫はできると思います。 長くなってしまいましたが、本当に結ばれるお二人なら、きっと離れていてもちゃんと上手くやっていけますよ! もっと彼氏さんを信頼し、ご自分やお二人の関係に自信を持って下さい。 そして、焦らず幸せな結婚生活を送って下さいね。
- lovely810
- ベストアンサー率0% (0/1)
No.1さんの回答者様が常識的と言うか、普通だと思います。 結婚自体が独立して自分達の家庭を持つと言うことなので、いくら返せる見込みがあるからと言って、前借り的な発想をする事自体が、まだ学生気分が抜けてない=まだ結婚は早いように感じます。 医者になるまでにも前借りしてるようなものなのに、結婚するのに前借りって(^_^;) ちゃんと生活の目処がたってから考えるべきだと思います。 第一、お相手は恥ずかしくないんですかね? 親御さんにどう挨拶されるんでしょう? 当面は親にお金を借りて生活しますので、娘さんと結婚させてください。とでも言うんでしょうか? 例え、どんなに濃い3年間であったとしても、まだ24歳ですよ? このタイミングを逸してダメになるようなら、その程度の男だし、縁がなかったと思って、次にいけばいいじゃないですか? 貴方だって、もしかしたら勤務先でもっといい先輩とかに遭遇するかもしれませんよ? まだ、新たな恋をするのは面倒だと言う年齢ではないと思うんですが… それに、男性医師はモテるから心配だとの事ですが、それは結婚しても同じことではないですか? 結婚して、隠れてコソコソ浮気されるのはいいんですか? それが許せるのなら、結婚前の浮気なんか楽勝でしょ? 浮気されても最終的に結婚相手に自分を選んでくれればいいことで… 私から言わせれば、まだ3年ですけどね。 逆に離れても気持ちが変わらないか?お互いの気持ちを確認できるいいチャンスかとも思いますが… そんな事を踏まえた上でも尚結婚の意思が変わらないのであれば、まずは両方の親御さんに、結婚を前提にお付き合いしている人がいること伝えて、とりあえず会って貰う事だと思います。 そういう話になった時に、親御さんの方から、結婚はいつを考えてるのか?とか色々質問されると思いますよ? まずは結婚相手としては、どなたかも言われていた通り反対はされないと思うので、後は貴女が、まずは、今はまだ収入がないので収入の目処がついてからと考えてるけど、研修先が離れ離れになるのを不安に感じていて悩んでいる事を伝えてみたらどうですか? それを聞いた親御さんがなんと言うかかと… もしかしたら、 親御さんの方が、その相手を逃したくないと思って、じゃ前貸しするから話を進めなさい。なんて事になるかもしれませんよ? 逆に、まだ学生なんだから、しっかり地に足をつけて生活できる目処がたつまでは仕方ないね。と言われたら、そうするしかないと思います。 まず、貴女達は、反対はされないと言う所だけは自信があるのか、そんな人と結婚するなら出ていきなさい!!と言われる事は絶対にないと思っているから、そういった発想になるんだと思います。 結婚は、親の承諾がなくてもできるんですよ? お金さえあれば結婚するんだから、反対しないのなら、前貸しして!とこちらから言うのは、ちょっとおかしいと思います。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
再び失礼します。 う~ん、子供の式などについては、当人次第といったところが強いと思います。 庶民の家庭でも結納やらにかなり力を入れる人も多いでしょう。 お金持ちでも入籍だけ、なんてこともあると思います。 今回は本人たちにどうにもならない事情がありますから、あまり拘りのない人たちであるならわかってくれると思います。 数年後にやり直す形でフォローがききますし。 質問者さんの雰囲気からして、優しく気遣いのできる女性だと思います。 トラブルはやっぱり人間関係が生むものですから、そのお気持ちが伝われば大丈夫ではないかな、と感じます。ちょっと無責任だったでしょうか?(笑) ただ、忙しさにかまけて予定がおろそかになる可能性があります。 式は挙げるようになるでしょうから、予定よりもあまり延び延びにならないようにできればいいですね。 あと、老婆心ながら… 嫁と姑は女同士、ぶつかる運命にあります。 旦那さんには必ず嫁の味方をしてもらいます。 親はいつまでも家族ですが、嫁は離婚すれば他人ですから。 また子供には母親が父親の悪口を言わないこと。愚痴りたくなるのもわかりますが、ここは我慢です。家庭が円満に行くコツです。 そしてかなり個人的な考えをアドバイスとして。 医者の力とは1割程度。 それを5割位はいけてると思ってしまうもの。まだまだ医学は無力だと自分を律して下さい。 囚人と看守の心理実験を知ってるでしょうか。 先生と言われ続け、いつの間にか高慢になってしまうこともあります。 医者と患者はあくまで同等、しかし患者は医者の顔色を伺って言いたいことも言えないのが現状です。患者の不安や不満に苛つくような医者にはなってはいけません。 また日頃の慣れから、家族の体調不良をないがしろにしがちとも聞きますね。 大変なお仕事ですし、責任も重く、ストレスもこれから多くあると思います。 いやなことがあっても負けず、素敵なお医者さまになって下さいね。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
一般人で申し訳ないのですが。 肝心な、この人と一生添い遂げられるかという部分にあまり自信をもっておられないように感じました。 結婚にはタイミングが必要なのでそこもありますが、その男性を好きじゃなくなっても、なお尊敬し一緒に楽しくいられそうですか? 女医はモテない反面、男性医師はモテますからご心配もわかるのですが、一番大事なのは離婚しないことだと思います。 例え医師でも初任給は20万そこそこ、一般とあまりかわらないと聞いたことがありますがその辺りは大丈夫でしょうか。 勿論わたしよりご本人の方が詳しいと思いますが、生活できないわ忙しいわで開業しないとどうにもならないとも聞きます。 実際個人院開業されてる方に密着すると、朝から晩まで仕事で休日はゼロ。 そこまで働く必要のある人なら、医者じゃなくとも高収入なのは当たり前ですね。 ちなみにその人は独身の女医でホストクラブで散財してました。なんと無駄な使い方…。 奨学金を使おうものならかなりの制約がありますし、思いの外稼げないってことがなければいいのですが。 ご実家は一般家庭とのこと、どちらかが良家じゃないのは幸いです。 いくら勉強期間とはいえ、1日しなかっただけで不合格ならもう受からないでしょう(笑)自信持って下さい。 まずは事前にお互いの親御さんに話し、ご挨拶と食事会を短期間で済ませ、入籍だけにされるといいでしょう。 あとはいくらでもどうにでもなります。 全てのことは2年後とか、ある程度期間を決めて、あとはもう一度手順を踏めばいいのです。 結納から始めて指輪もその時でもいい。式もあとからでいいのではないですか?
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
>よく医学生同士のカップルは、卒業と同時に入籍してしまったほうがよい、 >という話を聞きます。 >研修先が離れた場合、別れてしまう率もかなり高いようです。 まさにその通りです。 大抵別れてします。 >双方の実家への報告・挨拶を含む一般的な結婚の手順は >どのように踏んでいけばいいのでしょうか? 正面突破、正攻法でOKです。 お互いの親は医学生同士ならほっとします。 安心します。 もし国公立大学の男性の医学生には中高一貫校男子高出身が多く 勉学に明け暮れ女性に免疫が無く、パッパラパーの女性を連れてきたり 看護師を連れてきたりして親をガッカリさせることが有ります。 女性の医師では生活力が有るので結婚しないとか、 また生活力の無いミュージシャンなどを連れてきて これも親をガッカリさせることが有ります。 多くの場合伴侶になるひとに医学生(医師)を連れてくると お互いの親は安心し異論は無くスムースに行きます。 だから深く考える必要は無いです。 >実際に卒業と同時に籍を入れるのは勧められるか、 >その場合の手順はどのようにしたらいいか、 勧められると言うよりそうすべきです。 お互い国家試験に合格し医師となれば4年も経てば 年収1000万近くになるので初め少々ならお金のことは 親に泣きつきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 研修医でも、今の一人暮らし生活費の数倍いただけるので… 必要経費を差し引いても、家族への孝行はきっとすぐにできるのですよね。 ただ、お互い実家は医者でもない普通の家庭で むしろ彼は奨学金や補助でがんばってきているので。 きちんとした「結婚」にかかる、結納やら婚約指輪やら、 そういったお金は卒業と同時の結婚では厳しいのではないかと考えています。 そうなると、親には残念な気持ちにさせてしまうかな、と思ったり。 でもでも、二人そろって色んなことを話し合ったりする時間があるのは、 研修が始まってからより学生の今なんですよね。 あ、話し合えることはすべて段取り付けておいて、 数ヶ月稼いでから決行すればよいのでしょうか!? むずかしいですね笑;
- mofumofucats
- ベストアンサー率32% (101/312)
なんか焦ってませんか? 彼氏さんが浮気したり、自分から離れていくことが前提になっているような……。 私は医者ではないですが、友人・後輩に医者が数名います。 研修中の環境は、おそらくご存じでしょうが凄まじいです。 そんな中で新婚、ということになったら、彼氏さんのほうには嫌味、あなたには「妊娠なんかしないだろうね」といった「マタハラ」があるのではないか、という危惧もあります。 私の友人たちは、皆研修が終わり、勤務医として独り立ちをしてから……という感じでした。 学校が終わってすぐ!結婚する!だから全部親がかりで当たり前!なんていう人は一人もいませんでしたよ。 少し環境に甘えすぎていませんか? また、結婚に夢を見すぎていると思います。 一緒に住んでいると、今はとうてい考えられないでしょうが、夫や妻が一緒にいるだけでストレスが溜まることがあります。 家事の分担だとか、してくれる、と思っていても、信じられないようなことができなかったりとかしますよ。 そういうこともよくよく考えてください。 研修中などというストレスフルな環境においては、彼氏さんに電話で「会いたい」とわんわん泣きつけるという甘い状態にしておいたほうが、むしろあなたの精神にいいと思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分でも、どうするんだろう?と焦り始めている気はしていました。 浮気ができるようなタイプの彼ではありませんが、 なんせ医師免許を持ってしまったら男性は…ですよね。 新生活はどちらにしろ親に借りなければいけませんが、 初任給では思いっきり孝行したいと思っています。 結婚を急ぐことで、親に失礼に当たることはないかという点も気がかりです。 そのため一般的な結婚の手順をどのように踏めばいいか、という質問をさせていただきました。 結婚に夢を見すぎ…というご指摘もありましたが、 賛否あるかと思いますが今現在お互いの部屋が近く、多くの時間を一緒に過ごしています。 怒涛の試験期間に半狂乱となった日々も、 朝7:30には病院へ行き、オペが長引いて23:00帰宅という日も、 ほとんど家族のような彼に支えられてきました。 細かい生活習慣の違いによるぶつかり合いも、様々な喧嘩も、既に大方済んでいます。 だからこそ、忙しい時間の合間を縫って電話をするなど関係を続ける努力をするよりも、 入籍というけじめをつけてしまった方が精神的な労力は少ないと思った次第です。 でも周りの方々のご結婚は、研修が済んでからだったのですね。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今の私の夢は、70年後に老衰の彼を看取って自分の人生を終えることです。 変な言い方かもしれませんが、一番幸せなことだと思います。 お給料の話は印象を悪くされる方もいらっしゃるかと思うので、あまりしたくなかったのですが。 初任給、ふつうの2-3倍はいきます。 (地方によってぜんぜん違いますし、議論のあるところではありますが…そういう地方です) 事前に両家に話をつけておいて、合格が決まったらその報告も兼ね挨拶・食事会・入籍としたらおめでたい雰囲気になるでしょうか。 勉強中の挨拶は、実際に不合格になるかどうかではなく、時期として、けじめとして良くないのではと思ったものですから。 入籍をしてしまって、他の手順は後からというのもいいなと思うのですが、両親や家族からしたらどうなのでしょうか…? ここまで学費やら何やら頑張ってもらったのに、合格と同時に、きちんとした手順も踏まず嫁に出すというのは…礼に欠けるということはないでしょうか? そこが一番気がかりです。