• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親が出かける事を寂しがる小2の娘)

小2の娘が寂しがる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 小2の娘が母親が出かけることを寂しがる理由や原因について説明します。
  • 小2の子供が寂しがる行動や心情について考察し、育児経験を通じて分かったことを共有します。
  • 子供が寂しがる場合の適切な対応策を提案します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

>「お父さんは私のお世話をしてこなかった。お母さんはずっと私のお世話をしてくれているから >お母さんの方が安心」 この発言に対してはフォローが不可欠ですよね。「ご飯を作ったりすることだけがお世話じゃ ないのよ。お父さんが外で一生懸命働いてくれるからあなたは何不自由なく暮らせる、と 言うことを忘れないでね」ですね。 小2なので幼い子としっかりした子の差が大きいと思いますが、1人で留守番をするわけでは ないのですから、やはりちょっと母子分離が出来ていない気がします。夫婦関係はどうですか。 母親が父親を尊敬していなかったり、夫婦仲が悪いと子どもは不安感を持ちます。 「具合の悪い人にみてもらいたくない」というのも、自分の子ならきつく叱るところですね。 「どうしてお父さん大丈夫、と労る気持ちになれないの?」と言います。 高学年になれば落ち着くとは思いますが、やはり不安感の強いお子さんのようですから、まずは 両親が互いに認め合い、愛情を持って生きているという姿をお子さんに見せていきましょう。 夫婦仲が良いと子どもは安定します。半分ずつ体をもらっているのですから、逆にそれぞれの 気持ちがバラバラになっていると子どもはとても不安になります。 また叱る機会が多いと言うことで「もしかするとお母さんが帰ってこないんじゃ無いか」という 不安もあるのかも知れません。捨てられる恐怖というのは子どもは良く感じる物です。 子どもにとっては命に関わることですからね。反抗期もあって腹の立つことも多いでしょうが しっかり信頼関係が築けたら、すんなり外出も出来るかも知れません。甘えてきたときには 十分に甘えさせてあげましょう。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分がダメ人間で情けなくて涙が出てきました。 夫婦仲が良いと子供は安定する…良く耳にします。 うちは夫婦仲は良くないです。色々ありまして旦那を受け付けなくなりました。良くない環境で育てているのはわかっているんですが…。 昨日は特に私に余裕がなかった為、お父さんが働いているお陰で…とか、具合悪いお父さんを…とかのフォローができませんでした。それは反省しています。無茶な食べ過ぎで胃が気持ち悪いもたれるなんて…こんな時に何なの!?と思ってしまいまして。一時間もしないうちにカレー、ポテトサラダ、梨を食べていたのには参りました。 女の子なので口が達者で反抗期か?ってぐらい毎日のように怒っています。というかケンカです。怒りすぎたなぁと反省するのが日課です。 夫婦仲は悪い。私も怒りすぎる。最悪な環境ですね。どうにかしないといけませんね。

その他の回答 (6)

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.7

No.6さんの回答に、私自身も当てはまります。 私は小学生の頃、質問者さんの娘さんのような状態でした。 とにかく母親さえ側に居てくれたら他には何もいらないという子供でした。 母はパチンコによく行っていた時代があり、学校に行ってすぐに家に連絡して迎えにきてもらったり、鍵っこだったのですが、玄関のドアノブを回すときは心臓が痛かったのを今でも思い出します。 鍵がかかっている=母がいない。パチンコ屋さんに電話かけまくってました。 とにかく1秒でも離れたくなかったです。ものすごいマザコンでした。 今朝見た母が最後だったかも知れないといつも思ってました。 夫婦仲はあまり良いとは言えない環境でした。父のことを罵る母親でした。 今は私も結婚し子供がいます。両親の夫婦仲は良いです。結婚し子供が出来てから、夫婦の生活、子育ての大変さを理解できました。 あの頃は夫婦仲は最悪だったけど、子育てに家事に追われて一生懸命に育ててくれたんだと感謝してます。 私は中学生になってマザコンがなくなりました。友達が沢山出来て、恋を覚え、母親に依存しなくても大丈夫になりました。 一番の不安は「母親と二度と会えなくなること」だったので、もしかしたら娘さんもそういう気持ちが拭えないのかも知れませんね。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寂しい思いをされていたのですね。 うちはパチンコとは違います。娘には遊びではなく仕事の延長の食事会という事を理解してもらいたかったのです。ただ家庭環境とかありまして娘を不安がらせているのだと考えさせられました。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.5

夫に預けての外出、なかなか難しいですよね。 うちは、上が小学4年の娘、下が幼稚園の年長の息子です。 娘がとにかく、小さい頃から私にベッタリで、いまだに離れられません。 今日も、私が近所のクリニックへ行くたった30分間でも、 一緒に行く!お願い!と騒いで、出かける前に大変でした・・・ 下の子ならともかく、私は病院へ、健康な子供を連れていくのは好きではありません。 下の子は昨日から夏休み中保育(帰り時間は早い)で、家にいないせいもあると思うのですが。 夫の田舎が遠方で、新幹線と船と車を乗り継いで、5~6時間移動にかかってしまいます。 交通費も馬鹿にならないので、そろそろ「お母さんは行かなくてもいいかな?」と言ったのですが、 5日間も父親(私の夫)だけなのが不安なのか、上の子が嫌がって、 結局今年も家族4人でぞろぞろ行きます。 夫の実家へ行っても特に私が気を使うことはなのですが、あちらへの帰省は夫に任せて、 私は家で羽を伸ばしたいのが正直な気持ちです。 小学2年生では、例えおじいちゃん・おばあちゃんの家でも、 1人で泊まるのはまだ難しい子もいると思いますよ。 私もパートをしたくて・・・去年子供の夏休みが明けてから職探しをしていたら、 娘が勘付いて、「冬休みと春休みはどうするの!?」なんて、 まだ仕事も決まる前から不安がって抵抗するので、職探しを諦めました。 そろそろ働きたいのに・・・いつになったらできることやら。 すみません。愚痴が長くなりました。 手が離れたら、頼んでも一緒に着いてこないよ!と 友人が言うので、 くっついてくれるうちが華だと思うようにしました。 お互いに、頑張りましょう。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 四年生ですか…そういうお子さんもいるんですね。 二年生でベッタリなら普通な事なんでしょうかね。少し気持ちがラクになりました。 そのご友人の言葉、私も励みにしたいと思います。

回答No.4

うちにも小2の男の子がいます。 小2でもいろいろいるでしょうから個性かもしれませんね。 ちなみにうちは平気です。兄弟がいるからかもしれません。 私だったら、旦那が大丈夫と言っているのであれば子供が行かないで!と言っても にっこり笑って出て行ってしまうかもしれないです。 だから子供はあきらめて平気でいるのかも? 私もまったく自分の育児に自信はありませんので、参考になるかわかりませんが そりゃー、具合悪い世話の出来ないお父さんが残されてはお母さん行かないで!と なると思います。。 というか、正直夫婦関係の問題なのではなかろうかと思ってしまいます。 もし夫婦間、家族関係がうまくいっているのなら、ご飯が作れなくても掃除洗濯が出来なくても お母さんがいないたまの夜に、仲良く外食したり、買ってきたりして非日常を楽しむことも出来ると思います。 旦那様は自分中心な方なんですよね? じゃあ、二人になるのは娘さんだっていやですよね。 おばあちゃんちだって、一人で泊まれないくらいですから家族ほど近しい存在 じゃないわけですし。 加山雄三が昔言っていましたよ。 娘とうまく関係を築くには、奥さんと仲良く、よく会話することだって。(確か) 家族でお互いを尊重し、思いやる。 基本的なことを旦那様ともよく話し合われてはいかがかなと思いました。 まぁ、ご飯を自分では用意しないかもしれないけど、とりあえず食事会には出してくれたわけですよね?旦那様。娘さんにもよく言ってきかせてくれたのかな。 誰かにばかり負担がかかると破綻します。そこら辺質問者さんに負担がかかってないですか? 別にそんなに行きたいわけではなくても、たまの食事会や飲み会に参加がまるっきり出来ないというのは いくら子供が中心なお母さんたちだって、ストレスになりますよね。 お母さんにゆとりが出来ると娘さんにもよいのではないでしょうか。 勝手なことばかりえらそうに書きました。 ごめんなさい。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りです…夫婦関係悪いです。色々ありまして私が旦那大嫌いなんですね。 口を開けばケンカになるので会話しなくなりました。でも娘が成長するにしたがって、これではいけないと思い少しずつ会話するようになり今に至っています。 今日まだ旦那は帰ってきていません。遊んでいます。昨日私は行けなかったのに…こういう所嫌いです。男は好きに出られる。妻はそうはいかない。不満です。ゆとりありません。娘にも悪影響ですよね…いけませんね。

回答No.3

すいません、同じく育児中の大人なんですが 娘さんの気持ちがすっごくよくわかる。 私も昔同じ経験をしたからです。 母が夜着飾ってでていく。 もうこれは本当にとてもとてもとてもとても寂しいことです。 自分以外の何かに関心をもっているってことが、本当に嫌で寂しくてほんとにほんとにいやでした。 同じく小学校2~4年生あたりまで。 私は母親が夜の仕事にいくのはぜんぜん平気でした。 けど、夜、友人と飲みに行くというと、それだけでおなかが痛くなるくらい嫌でした。 泣いて泣いていかないで、と言って母親にどなられたこともありました。 仕事ならいい 遊びは嫌 これは気持ちの問題でした。 どうか、夜、外になんていかないであげてください。せめて小学校卒業するまでは。 子供は思っている以上に子供だったり大人だったりします。 娘さんの気持ちが痛いほどわかります。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人との飲み会とは違って、仕事の延長の食事会だったのですが…。娘には説明して納得してもらえたと思ったのですが…まだ2年生には理解できないんでしょうね。 旦那の「気持ち悪い」=ウイルス性胃腸炎の気持ち悪さだと思ったらしく、一気に不安になってしまったようです。それまでは「あと一時間後だね!」なんて普通に話していましたから。我慢していたのかもしれませんが。 私のまわりでは大丈夫な子がほとんどなので、何でうちは…と思ってしまいました。一言でいうと、私の愛情不足が主な原因かもしれませんね。

回答No.2

子供によるかもしれませんね。 でも、いてもいなくてもどっちでもいい、という物分かりがいいのは逆に母親に関心がないのかな?と思います。本来、子供は生まれた新生児の時からお母さんの母乳の匂いをかぎ分けることがわかっています。 本能的に小さいころから母親を欲しているんですよね。 ただ、小2なら、待てそうにも思いますが、もしかしたらお母さんが自分に関心がないという不安感があるのかもしれませんね。安心している子は結構すんなり母親から離れるように思います。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「小2なら、待てそうにも思いますが、もしかしたらお母さんが自分に関心がないという不安感があるのかもしれませんね。安心している子は結構すんなり母親から離れるように思います。」 痛い所をつつかれたようです。 かなりの偏食だし、注意すれば歯向かう…毎日のようにイライラ。冷たい態度をとる時もあります。いけない事とわかっているんですが抑えられなくて。私の愛情不足なんだと思います。 娘が寂しく思わないようにと考えて旦那の休みの日を選んで、仕事の続きの食事会なんだよと説明したつもりだったのですが… 反省しなくてはいけませんね。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

娘さんはお母さんが大好きなんですね。 小2はまだまだ子供です。 普段、一緒にいても寂しく感じているんだと思います。 だから出かけるとなるとグズるんじゃないでしょうか。

rurup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘に理由を聞いたら、「お父さんは私のお世話をしてこなかった。お母さんはずっと私のお世話をしてくれているからお母さんの方が安心」と言っていました。 本心かどうかはわかりません。毎日のようにイライラ怒っている母親ですから。 愛情不足もあると痛感しております。

関連するQ&A