- 締切済み
過去勤務していたお店のホームページ
4年前に失業中にパン屋さんでアルバイトをしていました。 その際、ホームページに顔を載せられていました。 就職が決まり、アルバイトは辞めたのですが、ホームページから、削除してくれません。 何度も、連絡しています。 こういう場合、消費者センターにお願いするのが最善の方法でしょうか。 このパン屋さんのオーナーは主人の勤務会社の社長なので、あまり、ことを荒立てたくありません。 かといって、辞めて4年もたつ会社に顔がのっているのも、いい気はしません。 ご教示いただければ、幸甚です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4
- horiisensei
- ベストアンサー率40% (310/770)
回答No.3
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.2
noname#198909
回答No.1
お礼
消費者センターは、まず、私が内容証明を送付し、それでも削除がなければ、市の担当部署より、注意喚起をするといったお答えでした。 主人の勤務先のオーナーでなければ強気で出るのですが、ここは 穏やかに行きたいです。 結論は、いい加減なお店=社長がいいい加減ということで呆れている部分が多いですね。 内容証明は穏やかではないので、手紙を出してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。