- ベストアンサー
power mac G4 のデータの取り出し
長年使用していた『power mad G4 M8570』 の電源が全く入らなくなりました。 (ボタンを押しても何の反応もない。) 修理は諦めることとしましたが、できれば自分でデータを取り出したいのです。 調べたところ、HDDを取り出し IDE/SATAのUSB変換アダプタ を購入すれば、 うまくいけば自分で取り出すことができるのではないかと思っています。 この方法で、個人でデータを取り出せるでしょうか? その場合、USB接続するPCはmacでもwindowsでも可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足をいただき、ありがとうございます。 データ吸い上げ側が、G3のiBookでも問題はありません。 私の場合、近年、インテルMacも購入したんですが、それまで、G3のiBook2台、G4PowerBookとG4のPowerMacを利用してました。 (全て動く状態で保存してますし、iBookはBGM再生に今も活用してたりします。 Mac間の場合は、USB接続などを行えば、根本的に問題なく利用できます。 Windows機から抜き取ったHDD は、一応中が見えるけど、ファイル名の管理が違ったりでヤヤコシイ。 逆にMacのHDDをWindows側でみた場合も、対応ソフトを用いても、全てが快適に見られるわけじゃ無いのが残念でしたねぇ。 案外、案ずるより、ナントカです♪
その他の回答 (5)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ G3のiBook時代から、内臓HDDを取り出しては、変換アダプターや、外付けようのケースなどを使う、と言う手法は長く行ってきています。 お察しの通り、IDEからUSBに変換できれば、外つけドライブとして他機で認識出来ます。 ただし、HDD内のフォーマットが違うので、Windows環境では認識しません。Mac形式のフォーマットを読み出すチョイと特別なソフトを利用すると、読み出すコトが可能になりますが、Mac環境があれば、そちらで読み出した方が良いと思いますよ。 せめて、電源さえ入ってくれたらなぁ、、、、ターゲットディスクモードが使えたのに、、、残念。 追伸、外付けとして利用できれば、そこから環境移行アシスタントで、新しいMacに環境の引き継ぎも可能です。(ターゲットディスクモードでも同じ。)
補足
ご説明ありがとうございます。取り出し側のmacが ibook G3 OS9 でもUSB変換アダプタを接続すれば読み取り可能なのでしょうか?
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
うーん、歳か、すぐ忘れる。 http://support.apple.com/kb/ht1939 駄目もとで、MDDは載ってませんが、同じようなボタンがロジックボードにありますので、PMUのリセットを試してみるとか。
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
MDDですよね、一応まだ使用というか、壊れる度に買い足ししてます。 どういった使用をされるかにもよりますが、新しいMacを購入されるとか。MDDやOS9が必然でなければ無視してください。 多分、MDDは電源が弱いので(使用されているものがこれが悪くて起動しないとは限りませんが)、中古を買ってきて、ハードディスクを内蔵させれば、良いかと。 電源だけ買って交換してもよいですが、面倒なので。原因が違うかもしれませんし。
お礼
ありがとうございます! 変換アダプタを購入してデータ救出してみます。うまくいくことを願います。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
アダプタ使用の際には取り出したHDDのジャンパ設定をMASTERにしてください.多くの場合はCSになっています.ジャンパの設定はHDDに記載されています.記載がない場合はHDDの型番で検索してください.設定が終わったら他のMacに繋ぐと外付けHDDとしてデスクトップにマウントされます.
お礼
ありがとうございます! MASTERですね。確認してみます。
HDDを取り出し『IDE/SATAのUSB変換アダプタ』を購入すれば良いです。 接続するのはMacのみです。 Windowsの場合は認識させる為のアプリが必要です。
お礼
ありがとうございます! 変換アダプタを購入してデータ救出してみます。うまくいくことを願います。
お礼
ありがとうございます! 変換アダプタを購入してデータ救出してみます。うまくいくことを願います。