- 締切済み
派遣から社員へ、職歴詐称。
どなたか詳しい方教えて下さい。 私は現在20代後半の派遣でデザイナーをしています。 派遣先はここ最近業績を伸ばしているベンチャー企業です。 今年の6月から働き始めて、現在2ヶ月、 社員になるかどうか迷っています。 私はもともと転職を繰り返すバンドマンでしたが、デザインをするうちにフリーのデザイナーをする様になりました。 自分の力をもっと伸ばしたいと就職活動を始めましたが、元々実務経験が無いため、 デザイン実務未経験を実務経験アリと詐称し派遣登録をし、現在の会社に在籍する事が出来ました。 そして運良く上司に気に入られ、 社員にならないかと誘われました。 更に役職にも就かせてくれるそうで、 給料も良く、仕事も楽しいので社員になりたいのですが、 元々、技術を磨いたら派遣会社を退社して本格的にフリーランスになるつもりだったので履歴書も特に考えもせず詐称しました。 こういった場合、社員にならない方がいいのでしょうか? また、社員になる際はどこまで調べられるものなのでしょうか? 以下は詳細です。 ◾︎派遣元に提出した職務経歴の詐称内容 •大企業に正社員として3年(会社名は本当だが、実は派遣社員) •デザイン会社にアルバイト4年半(完全に嘘) •フリーランス3年(結構ホント) ◾︎実際 記憶に無い程アルバイトや派遣を点々とし、 直近4年程は無職バンドマン(フリーランスで食べていた為) •年金手帳には交付年月日平成20年とある。 •社会保険被保険者証はある。 •国民保険払ったり払わなかったり。 •市民税は払った記憶はだいぶ前に数回程度。 •確定申告などは自分でした事は無い。 •源泉徴収がなんなのかもよくわかっていない。 •現在の職場では『ずっとフリーランスだったんだっけ?』と聞かれた事があり、 私の職務経歴書上の情報は良く知らない可能性アリ。(さりげなく引っ掛けた可能性もアリ) 今となっては大変後悔しておりますが、 どんな結果になろうと自業自得だと覚悟はしております。 しかし、バレない方法があるならわずかな望みにでもかけたい思いです。 ただ、以前より実家に毎月10万近く仕送りをしており、それはこれからも続く為、 今解雇されると正直家計が厳しくなるのも事実です。 どなたか詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
デザイン業界は、アルバイトでも実務経験になるため、「アルバイト4年」ろいうのが悪質ですが、完全に未経験でもないワケですし、社員登用という事は、それなりに実力を認めてもらっているのでは。 あと、『ずっとフリーランスだったんだっけ?』は、単なる日常会話だと思います。 相手の経歴なんて覚えてないので。 デザイン会社は良く潰れるので、4年バイトした会社は潰れた事にして、仕事も写真の切り抜き加工など、大した事してなかった。。。という事にすれば良いかと。 ------ フリーランスでやってて、源泉や税金がルーズなのは頂けないかと。 通常、支払いは税金分の1割を引かれて入金されているのですが、領収書やPC代などの経費を申告する事によって、課税年収を下げる事ができます。 それによって、税金1割の差額が生まれるので、多くの場合、お金が戻ってきます(還付金)。 経費総額が収入を上回れば、収めた税金は全額戻ってくる上、市民税が控除されたり、保険料が減額されたりします。 企業が支払った金額と、天引きされた税金が書かれた紙が「源泉徴収票」で、フリーランスにとっては大事なモノです。
その部分はアルバイトでしょ?だったらスキルにならない部分と割り切りましょう。例えば学生アルバイトは経歴に書きません。聞かれて答える程度のものです。実際の仕事ぶりで採用されたんならやればよいと思いますしあんまり気にしない方がいいとおもいます。 おそらく正しい対応は、期待される仕事が出来そうに無いなら派遣のままでいくようにお願いするし、出来るなら正社員でお願いするということになります。 どうしても一生気になるというなら、正社員に登用され十分に通じるようになってから会社に履歴書が保管されているようなら差し替えしてもらいます。
全く問題なし。 デザインの能力を認めた上での採用です。 問題があるのは、医師免許が無く医師として働くとか、学校の先生もそうですね。 資格が無いと働けない仕事で経歴詐称した時だけです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
私はあまり詳しくありませんが・・・。 会社側からみて、質問者さんが履歴書の内容とは思えないほど実力不足であれば、職歴詐称を調べて、減給とか解雇に持ち込む可能性があると思います。 でも、与えられた仕事をきちんとやっていて、気に入られているなら、あまり心配しなくてもいい気がします。 そして、社員になる場合、年金手帳、雇用保険被保険者証を提出するでしょうけど、年金手帳に、勤めた会社の記載があれば、そこで働いていたことがバレます。 でも、正社員で勤めていても、年金手帳に会社名を記載しないケースがほとんどみたいですので、その記載と矛盾しなければいいと思います。 また、雇用保険被保険者証から、職歴を会社が知ることはできません。