- ベストアンサー
親の介護の深刻さ…不安です
- 私は両親と娘と同居していますが、主人はいません。母親の体調が悪くなり、救急病院に連れて行くなど、介護に苦しんでいます。
- 母親は肺炎手前まで悪化し、私1人で看病や家事をこなしていますが、限界を感じています。
- 母親の言葉につらさを感じ、自分も疲れてしまいそうです。介護の厳しさと不安を抱えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代主婦です。 同じような経験ありましたよ。 母が骨折で街中に入院中、勤務が郊外の義理の実家で、自宅~会社~病院~実家と車で右往左往して気が狂いそうだった事・・・思い出します。 あてにならない兄妹や、休みたかった手術の日に忙しかった仕事までいろんな事が恨めしく思いました。 うちの場合は母の体は元気なものだから、痛みや動けないストレスで我儘放題。 やっぱり私が意見を言うだけでも、「キツイ言い方」「優しくない」・・・と罵られましたよ。 病室に他の方もいらっしゃるので、そんな叱り方しなくてもいいのにと後で涙が出たことも・・・まるでイジメだなと今更ながら思います。ホント他人だったらイジメですよね。 今の時代だから「パワハラ」と言うのかしら・・・ 時期が違って、友人もお父様の看病で同じような事がありました。 「今日は奴隷になってます・・」と苦痛のメールがよく来ましたよ。 こういう経験は、ある人と無い人、はっきりと別れますよね。 でも、少なくは無いです。「もう限界・・・」と思う人は結構いると思うんです。 しかも、自分の体も若い時ほど元気もなくって・・・という時にです。 私は父が他界しているので思うのですけど、将来お別れが来た時に崖から落ちたような衝撃を受けないための緩衝剤?クッションのようなモノではないかと・・・ 「自分の限界」と「もう会えない」と天秤にかけるとすると、あのイジメのような看病はあと2,3回耐えようか・・とも思います。 娘さんがいらっしゃるとのこと、うらやましい。 将来ご自身が我儘を言わない為の勉強とも思えますし・・・ 私は子供が居ないので、看病だけはして誰も看てくれない(-_-;) とても大きな波だと思いますが、頑張って乗り越えて下さい。 きっと乗り越えられます。 それとお母様、早く良くなられるようお祈りいたします。 恐らく、元気になられても「あの時は、私はわがまま言ってごめんね・・」なんて言われないと思いますし、言ってもその時だけだと思いますが。 うちの母と同じような感じのこと言われるので・・・
お礼
回答有り難うございました。親は子供には頼らない頼らないと言っていでも結局は頼る事に、なりますよね。 実の娘だけに、親から見ると遠慮がないだけ好きな事を言えるのだと思いますが…やはり少しは、疲れている時は黙って見ていてほしいですね。 Suu0420さんもお母様が入院された時は、やはり心配だった事と思いますが、お元気になられて良かったです。 離れていてもやはり実の娘が一番なんですよ。 そうですね…必ず死別は何時かはあるもので、私も大切な人との死別を経験していますが、それ以上の苦しい事は無いと思います。 受け入れる迄に、何年も時間がかりました。 年々年を取る親を見ると、若い頃は、あまり 死別を考える事はなかったのですが、最近は毎日の様に考えてしまいます。 けれども腹が立つ時もあります。 私も40代ですが、この年齢になると夢よりも、思い出の方が多くなり、不安の方が多くなりました…夢見つけたいのですが(笑) 生きるのは大変ですね… 家事も皆が元気な時と違い、1人でも体調が悪い家族がいると、心配が重なりますね。 お互いに親が何時までも、怪我もなく健康に暮らしてくれる事を祈って、行きましょうね。 そして自分自信も元気な毎日を暮らせる様にしたいでものですね。 お母様と何時までもお元気に。 回答ありがとうございました。
補足
追伸、ruu0420さん名前を打ち間違えていました。 ごめんなさい。